前回、石炭工場完成、発電所増設、石油王。そして少しかしこくなった。
今回はまさかのクルシミマスクリスマスイベント!?お尻、カテリウム。
1日ぶりに工場長復帰するとなにやらアップデートがあった。とんでもないものが追加されてる!
空から凄まじいデカさのプレゼントが降り注ぐ!
本社からのクリスマスプレゼントのようだ。
このアイテムを研究してレシピを解除する。最終的にクリスマスツリーなどの装飾アイテムが作れるみたい。
HUB横に毎日アイテムが貰える日めくりカレンダーがある。こんな風に飾れるのかな。
研究に必要なアイテムはここからでるかも。その日にならないと解放できないみたい。過ぎても取れるから毎日ログインする必要はない。
電柱は自動的に飾りが付いてた。
浮かれている暇はないぞ!工場に休みはない!
一番浮かれてるじゃねぇか!
どんな格好でも仕事に支障がなければ問題ない!そういうことだ。
ふふふ、ちゃんと仕事はしていた!目的のものがやっと完成!素材集め大変だったぜ。
工場長専用6輪トラック!
これぞロマンな乗り物!カラーが反映されないのが残念だが・・・。
遠くからアイテム運ぶ方法の1つに車を使った自動搬送がある。あらかじめルートを作れば自動運転!なんか未来的でいいじゃないか!
まずはその配送口を作ることにした。
ここだな。
少し手狭ではあるが、エレベーターから今トラックのいるあたりまで土台を広げる!ここを配送口、そして立体的な組立工場にする計画。狭くても立体的に上に伸ばせば大丈夫だろう。
ふふふ、クーポンで洒落た壁を手に入れたぞ!
コンベア用のちょうどの穴!これはスマート。
ただ、少し問題がある。
(どっちが表だ!?)
うーん、私的には最初のツルッツルが表だと思うんだ。バッテン鉄筋は工場内という感じじゃない?
いや、逆もなくはない・・・。
ちなみにもう一種類壁があるのだが、こちらはデフォルトメインカラーが使われる。めちゃくちゃ赤いんだ。
さすがにこれはキツすぎる。色塗り変えればいいんだけどね。まだそこまでこだわらない!
1階は配送口、2階から組立設備を置く予定。
よぉし!第3工場からプラスチック・ゴムを運ぶぞ!
起こして・・・
工場長の華麗なドライビングテクニックが炸裂してしまった。降りて調べると元に戻ってくれる安心設計。これなら過激工場長でも大丈夫だ!
だいじょぶ、だいじょぶ~♪
到着!新しく容器入り燃料が作れるようになったので少し改装。
石炭モドキ3基を最初の残留燃料2基に戻す。そしてここで作られるプラスチックを空の容器に加工(↓画像赤)、燃料と合わせて容器入り燃料を作る(↓画像青)!
これをプラスチック・ゴムと共に拠点に運ぶ。出来上がった製品は一旦トラックステーションに集める。
積み下ろしに必要な搬入口が2つある。片方は燃料になっているのでそちらにも振り分ける。
これで燃料自動補給、永久機関だ!(燃料は荷下ろし、荷積み関係なく補充される)
まだ他に燃料使うものがないから余るけどね。容器入りならシンクにも流せるし問題ない。
よし!初めてのルート設定!記録開始するとそこから工場長が通ったルートを記録する。その後オートパイロットにすればその通りに動いてくれる!・・・はず!
うぉぉぉ!いくぜぇ!!
クリスマスイベント罠だった!
ただですら大きいのに当たり判定もデカイ!そしてトラック水没。
幸い浅かったので復帰できたけど、これは結構な罠だなぁ・・・。あっちこっちにポンポンポンポン降ってくるからね。
まさか他の幹部による妨害工作か!?(翌日のアプデで車両通り抜けるように修正されました。)
なんとか到着!
オートパイロット起動して降りれば・・・
さっそく引っかかってる!?
全然違うルート進みやがる・・・。だいたいそのルート通るみたい。
こういうのは見てたらダメなんだ!描写してなければその通りに動いてた風で動いてくれるはず!
そんな感じで離れて振り分け工場長してました。しばらくして様子を見に行くと案の定引っかかってる・・・。
うん、知ってた。でも、ちゃんとプラ・ゴム・燃料持ってきてる。
やはり見たらダメだ。描写してなければ大丈夫!ルート設定も片道だけで大丈夫だった。ちゃんと往復してくれる(見てなければ)。
工場長ネットワークによると、壁などで機械を隠すだけでもかなりフレームレート安定するらしい。見てない所の切り替えがすごくうまいようだ。なのでこの配送口完全に見えないように壁置いとけば、ちゃんと運んでくれるんじゃないかな?
見なかったことにして工場作りを続ける!
なんてことだ・・・。メインのティアとは関係ない鉱石も早めに集めた方がいいということを知った。
特にカテリウム鉱石!これが今必要だ!スキャンすると意外と近い。
800mちょい。1km圏内なら近所のようなもんだ。
第2工場方向に1つ。見つけたけど・・・?
せっかくの高純度なのにデカイ岩が乗ってて使えない!
いかにも爆破してくださいと言わんばかりの大岩。たしか硫黄を研究すると爆薬が作れたはず。
それでは時間がかかりすぎる。とりあえず他の場所を見てみよう。
おぉぉぉぉ!これは絶景!思わず見とれてしまう広大な滝!
できる工場長はここに工場を作るのだろうな。いつかやってみたいものだ。
カテリウムの反応はこの近く・・・ってここかよ!
滝の一番上でした。工場長には流されないパワーがある。川だろうが滝だろうが大丈夫!(水の流れは見た目だけで動きに影響無し)
ここも高純度だった!こっちは岩乗ってないから普通に採鉱できる!
私のセンスでは景観を損ねてしまうが、どうせ観光客どころか誰もいないんだからいいだろう!資源を搾り取れ!
施設建てようと思ったら土台用のコンクリート忘れてくるってね・・・。しょうがないので戻りました。
適当に動かしてた機械で目標達成。ついにジェットパックを手に入れた!
これは容器入り燃料を使用する。量産しておいてよかった。これで高いところに登るのも楽。崖から飛び降りても大丈夫!冒険の幅が広がる!
ここで問題発生。うちのトラックが戻ってこない。2,3回運んだきり行方不明になった。
コンパスに表示されている方向を探してみる。めっちゃルートから外れてる。行ったことない場所を示してる。
結果オーライ!洞窟のような場所に高純度石英2つも見つけた!ビーコンを建てておく。工場安定したら掘りにこよう。
うーむ、どうやらトラックはこの崖の向こうのようだ。
根性!!!!!
工場長はその場にはしごを錬成できるのだ!如意棒もビックリするくらい伸ばせるぞ!
強引に進むとまた違うバイオーム。竹みたいなのが生えてる。この雰囲気もいいね。
自動ルートから1km以上離れてるぞ・・・。どういうことなの?
!?
プリップリのお尻。
見事なお尻。これはいいものだ。
ここら辺もいい土地・・・ん!?
トラックの反応がここから!?
ケツのなかにいる!
全てのものはお尻へと帰る。そういうことだろう。
いや、ありえねぇだろwww
真面目に考えると世界の裏側に抜け落ちたのかな?下に洞窟があるならそこにあるかもしれん。
くそー!作るの結構大変だったのに!もうちょっとしっかりルート記録したほうがよかったのかな?車輸送はダメだなぁ・・・。
まだプラスチック・ゴム製品の正式ラインは作ってないので、とりあえず先にカテリウム量産に入る。
滝の上に並べた。カテリウムインゴット6基、そこからクイックワイヤーに7基。それぞれ5基・6基はフル稼働で1基は出力落としてる。
設定でクロック速度をあえて落とす。これで全部100%効率で動くはず。
意味?あんまり無いよ!
一応電力抑えられる。Wiki情報だと50%で電力33%になるらしい。かなり抑えられる。
逆にパワー・スラッグというナメクジ産のアイテムを使うと、100%以上のオーバークロックもできる。これは生産量と電力が上がる。急いで作りたい場合はいいかも。電力すごい使うからまだ控えてるけどね。
そうそう、海外Wikiに面白いものがあった!
ふむ、左上の5を見ていただきたい。
一番最初は5送り出したはずなのに、未来から1帰ってきていつの間にか6になる。鶏が先か、卵が先か、コロンブスの卵だ(違)。これが相対性理論であり、シュレディンガーだかシュワルツェネッガーだかの猫はきっと可愛い。でも、私は犬派です。
つまり、よくわからんということだ。
バランサー、この画像からして均等に振り分ける為の回路みたい。
うーむ、わからん!回路図そのものじゃねぇか。頭が痛くなってくるぜw
なるほどね。5,7に振り分けたい場合は一旦戻すのね。その発想はなかった。
このページには知りたい回路がほぼ載ってる。2つの材料を2つの装置に均等に分ける回路など。
最後にこうやってつなげばいいよーという参考画像が載ってる。
頭から煙が出そうだ。
とにかく何も考えずこの方法で繋げばいいということ!フル効率でスッキリ配線の参考にしたい。
ふっ、また一つかしこくなってしまったな。
この建設時には全く考えてなかったんですけどね!適当に繋いだだけ!それでもいずれ100%になるからそれでいいのだ!
このカテリウム製品の分析でかなり便利になった。
まずは電柱マーク2!今までは4本までしか繋げなかった。マーク2は7本!実質5本繋げる!今までは実質2本だから電柱建てまくりになったからね。これで見た目スッキリ。
次はブレード・ランナーズ!
これは移動速度・ジャンプ力向上、落下ダメージ軽減の工場長強化パーツ。ジェットパックと同じ装備スロットだからどっち使うか悩む。どっちも便利なんだ。ダッシュ速度1.5倍のこっちが普段使いかな。
次!これが欲しくてカテリウム探したんだ!
スマート分岐機!形状は今までの分岐機と同じ1in3out。これはそれぞれの方向に流れるものを指定できる!簡単振り分け!振り分け工場長卒業には必須アイテムだ!
これが有る無しでは配送口の組み方全然違うからね。これでようやく組立工場に取り組めるぞ!
まだ先は長い!