スカイリム

[PS4/PS5 Skyrim] MOD紹介467

投稿日:

  • 食べ物リテクスチャ
  • マジカブラスター!
  • 美化(UNPボディ)
  • UNP仕様バニラ装備
  • ホクロ・そばかす
  • ドーンガードNPC外見強化
  • 蒼白の淑女従者
  • ヒロイン従者
  • ポーチ
  • 腰矢筒
  • 天使の羽
  • 兜の隙間
  • 天候mod組み合わせ一例

などなど!

MOD紹介

Praedy's Noice Bread Replacer PS5
美味しいパン!パンのテクスチャを変更

美味しそう!名前は日本語のままというのも嬉しい。

残念ながらPS4版はどれもないようだ…。

Ennead Sweetroll PS5
スイートロールのテクスチャを変更

Cabbage- A Cabbage Mod [PS5]
キャベツのテクスチャを変更

キャベツ検定合格!

間違えた。こっちだった。

GARLIC [PS5]
ニンニク!

PS5 Lasers (Magicka Blasters)
レーザー武器マジカブラスターを追加!
クラフトできる
片手は固定ダメージ、両手は弓術スキルの影響を受ける
ライトセーバーで片手は反射できる、両手ブラスターは無理

↑PC版の動画のまんま!

PS5 Version Even More Makeup by Koralina
さらなるメイクアップ!
女性の唇とアイラインの色合いがよくなる
より効果的にするには顔の色を増やすmodとの併用を推奨

顔色増やす系あったっけ?軽く調べたけど良さそうなのわからなかった。前回のものとか?

今回はこれだけで使ってみた。正直、よくわからなかった。こういう特殊メイク増えているのはわかった。

PS5 Version No More Rough Faces
NPCとプレイヤーの粗い顔テクスチャを滑らかなテクスチャに変更
バニラテクスチャを使用
他の肌質感変更系modとの併用を推奨

これは外部アセット使ってないものみたい。質感変更系のこれらを使うといいようだ。「HD Complexion for Women」「Simply Skin

MODページの画像のようにゲルダさんで比べるとよくわかるが、他はよくわからなかったw

バニラ

mod

HD Complexion for Womenのみ

HD Complexion for Womenとこのmod

たしかに美人にするなら使った方がよさそうだが、美人ばかりもそれはそれで違和感あるかも。

PS5 The Pure UNP 2k
女性のスキンテクスチャを美化!
体はUNPボディ(PCで人気のボディmod)

PC版の2つ組み合わせなのかな?顔はコチラ、体はコチラということかも。PC版は産まれたままの姿の画像があるので閲覧注意。

一応ベセスダネットの要件を満たすように改変してあるようだ。残念だが消される心配も少ないということ!

かなり配慮されている?ボディに合わないだけかもしれないが、某装備を着るとスケスケだった。

だが、叡智吸血鬼装備(CBBE)、はみ出ているように見えた。さすがに見せられないので画像はこの角度で勘弁してもらいたい。

ちなみにUNPは慎ましい。

たまたま近くにあったUNP用も着てみた。

PS5 Version Dirt into Freckles and Moles
ホクロ、そばかすを追加

↑と一緒に使ってみた。

たしかにホクロとそばかす。だが、個人的には泣きぼくろや口元に欲しかった…。(調べてみたら海外ではそういうホクロに色気はあまり感じないらしい。まだ”そこ”なんだね…)

PS5 UNP Vanilla Outfits
バニラ(DLC含む)の防具・衣装をUNPボディに合うようにする

今回の「The Pure UNP」と一緒に使ってみた!もちろん重量はMAXだ!

なるほど、これはかなり好みが分かれるところ。重量最大だからかもしれないが、私は離れすぎているように感じて気になってしまった…。

ローブ系ならあまり気にならないありがとうございます。

ほとんどの装備の名前は日本語のままというのも嬉しい!

前回のフォースウォーン装備リテクスチャ「Forsworn Armors and Weapons Retexture [PS5]」と一緒に使えるか試してみた。

結論:使える!

ロード順が大事みたいだ。このUNP Vanilla Outfitsを上、フォースウォーン装備リテクスチャを下に置くと両方機能しているように感じた。逆だと小さくなった…。

UNP Vanilla Outfitsのみ

UNP Vanilla Outfits&フォースウォーン装備リテクスチャ

PS5 - Dashing Defenders by Pandorable
ベレヴァル、イングヤルドの外見を変更(by Pandorable)
体は変更していない、美化modと併用推奨

今回の「The Pure UNP」と一緒に使ってみた。

うーん、ドーンガードクエスト進めてないといないのかな?確認できなかった。

PS5 - Dawnguard NPCs by Pandorable
DLC「ドーンガード」のNPC27人の外見を強化変更(by Pandorable)
美化modと併用推奨

こちらもクエスト進めてないと男しかいねぇ!?

PS5 - Aumriel Pale Lady by Pandorable
蒼白の淑女従者を追加
スノーエルフ、UNPボディ、不死属性、結婚不可
クエスト「蒼白の淑女(The Pale Lady)」完了後、0時~4時まで沼地を彷徨っている

廃屋と化した小屋とクジェンスタッグ遺跡の間を彷徨っているようだ。

正確には蒼白の淑女ではないか。でも美しいからよし!

幻想的な雰囲気。チリンチリンの音はこの装備を外すと消せる。

うっかりドレスを外してしまった!ちゃんと服の下まで作り込みを確認。さすがスノーエルフだった。

PS5 - Pandorables Heroines
8人のヒロイン従者を追加
UUNPボディ、レベル5~無限、不死属性、結婚可
MODページの画像に詳細が書いてある、重量も書かれているので着せる衣装の参考になる

PS4 - Pandorables Heroines


  • Freya (フレイヤ)
    • 場所: ホワイトラン、昼スカイフォージ、夕方宿屋、夜グレイメーン
    • 概要: ノルドの戦士で、盾と重装備を使用。
  • Ferwen (フェルウェン)
    • 場所: カイネスグローブ宿屋
    • 概要: ウッドエルフのハンター。軽装備で弓と短剣を使い、狩猟経験あり。
  • Zusha (ズーシャ)
    • 場所: Location: Narzulbur (ナルズルブール:オークの要塞)
    • 概要: ダークエルフの戦士。重装備で二刀流、戦闘経験が豊富。
  • Marja (マリヤ)
    • 場所: Location: Old Hroldan Inn (オールド・フロルダン)
    • 概要: カジートの盗賊。軽装備で隠密、過去に小さな盗みを働いた経験。
  • Kathryn (キャスリン)
    • 場所: Location: Blue Palace, Solitude (ソリチュード:ブルーパレス)
    • 概要: インペリアルの魔法使い。破壊魔法と回復魔法を使い、冒険を夢見る。
  • Orchid (オーキッド)
    • 場所: Location: Ragged Flagon, Riften (リフテン:ラグド・フラゴン)
    • 概要: ダークエルフの暗殺者。暗殺者ギルドを抜け、冒険を希望。
  • Shona (ショナ)
    • 場所: イヴァルステッド宿屋
    • 概要: ブレトンの戦士。重装備で二刀流、鍛冶と戦闘が得意。
  • Miniel (ミニエル)
    • 場所: ウィンターホールド宿屋
    • 概要: ウッドエルフの魔法使い。魔法と召喚が得意で、学院で過ごした過去あり。

声はバニラ従者のもの。「UNP Vanilla Outfits」を使っていたので変わっているかも。

うーん、フレイヤさんは大丈夫だったがこちらは従者会話がでなかった。

重量最大のおねえさん。

まほうつかいのおねえさん。すき

PS5 Bandolier - Bags and Pouches Classic
バッグやポーチなど所持重量を増やす装備を67種類追加
小型ポーチ+25、バッグやポーチ+50、弾帯+75、大型弾帯+100
皮なめしの棚で作れる
闇の一党系アイテムを作るには聖域からレシピを入手する
特殊な素材、鍛冶場で部品作りが必要なものもある

複数装備できておしゃれ!素材が大変で小さいものしか試せなかった。

Missing Bandolier - Bags and Pouches
弾帯、バッグ、ポーチなど18種類追加
皮なめしの棚で作れる

まずはレシピを作って読むと作れるものが増える。

所持重量が増えるものもあれば、攻撃力が上がるものもある。説明が日本語のままなのでわかりやすい!

↑とはまた違って面白い!(競合するかも)

Belt-Fastened Quivers - XPMSSE Edition
矢筒の位置を腰に変更
MOD「XPMSSE」が必要

ちゃんと腰の矢筒から矢を取る。

PS5 Version Angel Wings
天使の羽を追加!
リバーウッド宿屋にある

奥の部屋にあったので、やはりそういうことだ。

片翼タイプもあるとはわかっている!

残念なのは片翼は片方しか装備できない…。両方装備して天使と悪魔!スタイルはできなかった…。

Improved closefaced helmets
フルフェイス系の兜の隙間から顔が見える
兜変更系(色変更など)modと競合するので注意

ドラゴンプリーストマスクも変わっていた。ちょっぴり照れるぜ。

衛兵さんも

Dampwood Cottage
ファルクリースの森に薬草師の小屋(プレイヤーの家)を追加

ファルクリース監視塔の北西にある。

うーん、少しバグってるぽい。MODページの画像だと家の近くの木はないはずだが、かなりおかしなことになっている。ニューゲームでもダメだった。

本来は畑のようだが地形変更が機能してないようだ。

認証済みクリエイターさんなのでそのうち修正してくれるかな?

室内はシンプル。

薬草師とのことで錬金器具がある。

ただ他はオーブンだけしかないみたい。メインで住むには少し厳しい。

薬草師…?

天候系modの組み合わせ一例

紹介464に天候系modの組み合わせ、設定コメントいただきました!

天候系はちょっとのプレイではわからないことが多いし、組み合わせで競合やらなんやら難しい。自分で試すには時間もかかる。この一例はありがたい!

難しくてよくわからないという方でも、この通りに設定すればかなり綺麗になります!ただ、彩度の変更など、天候だけじゃなくキャラの肌や装備の色合いなども変わるので注意。

それぞれ好みもあるし、ディスプレイなど環境で変わるものもあります。あくまでも参考の一つと考えてください。

MOD・ロード順

B:美化・景観・植物等々 テクスチャいじるもの全てでNATを上書き
B+ Whiter Snow (任意-雪が灰色になる方はBグループ最後に 他の雪テクスチャmodでも可)

AをBとCで上書きしC3(+C4)で調整するイメージ
(A1A2A3は連続配置し他の天候modは休止状態でも間に挟まない)

[設定例]
  1. C3の明るさを0.66
  2. C3の彩度を1.5あたりで
  3. C3のコントラストを0.875
  4. C3の太陽光を0.66、C4のSunlightPowerでDim1選択
  5. (推奨) NAT SETTINGSのNATFXにGolden Ageという項目があり夕焼け空を赤くする効果がありそうなので25%をとりあえず選択
  6. (任意) C4のFiitersで好きなの選択、個人的にはFantasy選択。ブルームがやや上昇するみたいなのでC3でブルームを調整(そのままでもかまわないしoffにすればクッキリ! offだとFantasy感薄そうなので山にかかった雲や自キャラの顔見て判断。0.5かそのままで)
  7. (任意) NAT SETTINGSのClimate SettingsでBright&Pleasant選択して晴天率を上げる(オーロラ出現率上昇と雲に邪魔されないことを期待して)
  8. (任意) C3のその他を開くと「明るさ(夜間)*実験的」の項目があり時間指定して明暗調整できる。夜10時以降はNAT並にかなり暗くなるのでここで軽減できる。実験的とあるが別に「さわるな危険」ではないので安心してください。

試してみた!とりあえずmod全部入れてみた。

白すぎる…。これは私の環境ではダメだったか?

と思ったが、設定を変えていくとだんだんいい感じになっていく!

推奨や任意含めてすべてその通りに設定してみた。

おーちょっと薄暗い感じでいい!

今までよくわからなくて設定触ってなかった。ちょっと弄っただけでもかなり変わるんだね。C3の日本語で設定変更は、どの天候変更modでもマストかもしれない!

8時

12時

18時

19時

22時

夕焼け美しい…!

オーロラは少なくなるかもしれないが、その分見れた時の感動がある。

それ以上に美しい…。

その他・リンク

MOD導入ガイド2024

SkyrimMOD紹介一覧

 

AE版CCの不具合や、アプデ後使えなくなるMODなど [Skyrim]

Skyrimアップデート、MODとCreation Clubのメニュー統合

カテゴリ別スカイリムMOD紹介

-スカイリム
-, ,

Copyright© ゲームの玉子様 , 2025 AllRights Reserved.

3
0
お気軽にコメントお願いしますx