※MODは自己責任!
※MOD制作者さんに感謝の気持ちを忘れないこと!
私自身試してないものも多いです。説明が間違ってるものもあるかもしれません。アップデートで場所、機能が変わっている事もあります。
MOD紹介
Kiki B's Frak That Fence for PS4 - STANDALONE VERSION
サンクチュアリの消せなかったフェンスを取り除く?
Fallout Chicago
シカゴを追加?まだ建設中
場所がわからない。
Infinite Ammo Perk [PlayStation]
PERK「Scrounger」のランク5を追加
弾を撃ちきると弾薬を取得できる
リロードせずに使えば実質無限に弾薬が無くならない
Neon lights [PS4]
ネオンをちゃんと光を放つものに変更
※DLC「Wasteland Workshop」が必要
おーこれいい!ピカピカ!MOD有効化前に設置したものはバニラのままだった。画像右がバニラ、左がMOD。
Hangman's Alley clean up
ハングマンズ・アリーをきれいにする
地形を平に、いくつかの建物を削除など
2000ft WRVR-TV MAST [Playstation]
現実のKRDK-TVアンテナをベースとした超巨大なアンテナを追加
スターライト・ドライブインのすぐ近く
アンテナとは関係なさそう?サンクチュアリの家1軒がテスト目的で削除、置き換えられる
コンコードからワイヤー?線が少し見えてくる。ただ、ここだと遠くて描写されないようだ。
ドラムリン・ダイナー辺りでやっと見えてくる。これでも全部ではない!?
近づいてみた。
登るしかねぇだろ!
うん、時間かかったが特にトラブルもなく一番上についた!
Heavy Vertibird [PlayStation]
重武装ベルチバードを追加
追尾ミサイル装備と、追尾核ミサイル装備の2種類レベルリストに追加されている
こんなの楽しいに決まっている!
うーん、ベルチバードどこで会えたっけ?セーブデータではコンコードに行くと襲ってくるんだけど、ランダムイベントはレベルが低いのかな?普通のベルチバードだった。
Settlement Cleaning (Basegame)
居住地の不要な植物、瓦礫、死体など削除できる
イタリア語
英語版と一緒なのかな?いろいろ削除できて便利。ただ、消しすぎると重くなるんだっけ?使い方は気を付けないといけない。
Nuclear Physicist & Repair Bobblehead Fix
PERK「Nuclear Physicist」とボブルヘッド-Repairの問題を修正
More Power Less Noise
発電機から得られるパワーを増加、発電機の音量を小さくする
小:3 → 5
中・風車:5 → 10
大:10 → 18
Unlock Settlement Items
ゲーム開始直後から建設できるように、Vault111に「ピケットフェンス」と「Local Leader」本を追加
冷凍室のドアの近くにある
RADIO SILENT DMCA STOP IT! (Playstation)(All DLCS)
全DLC含むすべてのラジオの音を無音にする(-100DB)
※全てのDLCが必要
Animalia Domitae
ロードを挟む室内で食べ物があるとアリやネズミが出現する
ワークショップとクッキングステーションで追加して配置できる、同じ種類のマーカーを同じ場所に複数置くのは非推奨
※DLC「Nuka-World」が必要
室内に入るとメッセージ。その機械翻訳。
ネズミだ!
攻撃すると敵対する。
クッキングステーションのアイテム。これも室内に置けばヤツらがやってくる…。
ワークショップはホームプレートなど室内だけ設置できる。
Nuka-World Restore Power
ヌカ・ワールド発電所の電源を簡単に入れられる?
概要
- Fizztop Grilleの室内で、Colterが残したキーまたはデバイスを入手。
- ボタンを押すかリモートを使用して電源を復旧。
- 電源復旧後、リモートで照明を操作可能。
注意点
- ストーリー進行には影響なし。
- Power PlayやOpen Seasonでは無意味。
- Rocket Workshopはアンロック不可。
- MOD削除は可能だが、変更は元に戻せない。
Player Headtracks
プレイヤーが人や死体に顔を向けるようにする
三人称視点向け
クッキングステーションでアイテムを作って使用する
概要
- 3人称視点向け(1人称でも部分的に動作)。
- Cooking→Utility で制御アイテムを作成。
- アンインストール時はControlでオフに。
注意点
- 武器を構えた状態でも視線追従させたかったが、銃使用時に問題あり。
- Mode2は動きが攻撃的になるので、違和感があるなら使用を避けること。
おーこれかなり没入感上がるかも!
歩いているとあっちこっちに顔が向いておもしろい。三人称視点で遊んでいる人はぜひ試してもらいたい。
Kittenette Sancturary
サンクチュアリをきれいにする
ほとんどの家を撤去、不要なアイテムを削除、農園エリア追加、大きな建物用の基礎を追加など
今までのクリーンアップ系とまた違っておもしろい。家具が残ってたりするけど、かなりすっきりしている。
Every Enemy Explodes on Death [PS4]
伝説ロボットのように、すべての敵とNPCが死ぬと爆発する!
友好的なNPCも例外なく爆発する、唯一プレイヤーの配偶者だけは除く
※全てのDLCが必要
Every Enemy Explodes on Death - Legendary Edition [PS4]
↑さらにすべての敵とNPCを伝説化する
こんなの楽しいに決まっている!Legendary Editionで試してみた。
みんな伝説!
超爆発!
楽しい!
なんならプレイヤーも死んだら爆発してるような?そういえば体にモヤモヤがあるような?これ伝説のモヤモヤかな?
GO4 Immersive Cheats
リアルだけどチートになっちゃうものをいくつか追加
- 車両のスクラップ:車を解体してスチールなどの素材を入手。
- 保管用トランク:各都市やショップにアイテムを保管できるトランクを追加。
- You're SPECIAL 本の追加:特定の場所で本を見つけてステータス強化。
- 無料で寝られる場所:ほぼ全ての建物内にベッドを追加し、サバイバルモードのセーブを簡単に。
- 無料のボトル水:水を補給できるポイントを各地に追加。
- ファストトラベル解禁:サバイバルモードでも主要都市や拠点へ瞬時移動可能。
- 化学材料の増加:グッドネイバーなどで自由に採取できる薬品素材を追加。
- バンカーヒルの施設充実:クラフト設備を追加し利便性を向上。
- バリスティックウィーブの修正:Tinker Tom のバグ対策で装備強化を可能に。
- Covenantのバグ修正:パスワード喪失やタレットスクラップ不可の問題を解決。
Fixed Plasma And Pulse Explosives Damage Scaling [PS4]
PERK「Demolition Expert」の効果を火炎瓶の炎やパルスグレネードなどにも追加
Demolition Expert Only Affects Grenades And Mines [PS4]
PERK「Demolition Expert」の効果をグレネードと地雷のみにする
Demolition Expert Excludes Explosive Legendary [PS4]
PERK「Demolition Expert」の効果をレジェンダリー装備には適用しない
Deathclaw's Bane - A Commonwealth Encounter
伝説のデスクローハンターを追加
モールデン・センター?
うーん、わからない。モールデンへ向かっているらしい。腐敗した埋め立て地からモールデンセンターまで道なりに進んだがいなかった。↑爆発系も入れてたから知らないうちに吹っ飛んだか???
その他・リンク