スカイリム

[PS4/PS5 Skyrim] MOD紹介463

投稿日:

  • 髪型ver2
  • 大量の髭
  • ファー
  • レイチェル衣装
  • 妖精の羽
  • マスケット銃
  • ユウナ杖
  • 付呪ファンタジーエフェクト
  • ランダムスタート

などなど!

MOD紹介

KS Hairdos Lite 2 (PS5)
女性の髪型追加

コメントいただきました!髪型追加の第二弾!

画像で全部紹介してくれてありがたい。

今回は紳士向け美化mod込みで試してみた。

ちゃんと隠れる髪型が多くていいと思います!

うーん、大正義黒髪ロングがやりたかったが、なんかスケスケみたいになってダメだった…。

他の髪型も一緒みたいだね。黒だと特に目立つのかな?

一回気付いたらすごく気になっちゃって…。

Beards of Power - Pt. 1
21種類の髭を追加
他にもたくさんある、↑と同じく画像があるので各MODページでチェック

Beards by DDS Workshop [PS5]
髭のテクスチャを変更

高画質なのかな?

PS5 Version Natural Eyes
自然な色や形の目を追加(全種族+ウェアウルフ)

極端に光ったりしてないということ?バニラははっきりとした色だけど、すごく穏やかな感じ。

Lip Colors [English version]
前回の女性唇の色追加は日本語版だった!
これは英語版

作者様Xbox版のSWF日本語化パッチ作られている。PSにも何卒お願いします…!

Berserk Judeau Armor PS5
「ベルセルク」ジュドー装備を追加

コメントいただきました!細かいバリエーションが豊富!世界観にも合っていていい。

Fur Collar Variations (PS5)
様々なカラーのファーを追加
皮なめしの棚で作れる

2種類ある。一つは肩用?少し下がるのかな?もちろん服の上からでもいい!

もちろん!服を着なくてもギリギリアウト。

Fiend Hunter - PS5
「Ninja Gaiden 2 Black」レイチェルの衣装を追加
クラフトできる(デイドラの鍛造術)
※「XP32Skeleton(XPMSSE)」「CBBE含むmod」が必要

髪型とイヤリングもある。

あー紳士美化modはダメだ。はみ出てしまったので、正面からは↑のファーを一緒に着た。

ファー付き悪くないな。

PS5 Version Animated Fairy Wings
妖精の羽を追加
リバーウッド宿屋にある

2種類あり1つはスロットを占有しないプレイヤー用、もう一つは指輪スロット使用でNPC用。

デルフィンの部屋にある。つまりそういうことだ。

 

なんかすまん…。ほんとうはヤツに着せたかったが、この時に使っているmodでは着せられなかったんだ。

羽は色が変わってすごくきれい!

PS5 Ordo Legionis Muskets
マスケット銃を追加!
ダメージは弓術で変化する
ドワーフの鍛造術があればクラフトできる

PS4 - Ordo Legionis Muskets
PS4

Ordo Legionis Overhaul
帝国兵がこのマスケット銃を使うパッチ

こちらもコメント!ありがたや。クラフトが大変とのことで…

パッチを入れて兵隊さんから借りました。

ちゃんとした構えに見える!弾はクロスボウと同じボルトで、装填も同じかな?矢が見えるのが少し気になる。

音はちゃんと銃ぽい!いいね!

後で気付いた!ちゃんと専用の弾あった。これならボルト見えないから良い!

属性ボルトはグレネードランチャーぽい使い方でいいかも。

PS5 Version Yuna Staff
「ファイナルファンタジーⅩ」ユウナの杖を追加
リバーウッド宿屋にある

いろいろな付呪が付いているが、やはり召喚だろう!

衣装もぜひ欲しい所だが、10-2ではっちゃけてるしな…。これでいいかもしれん。

Unequip Helmet Ouside Combat (UHOC)
プレイヤーのみ戦闘時以外自動でヘルメットを外す
※前提MOD「Simple Workaround Framework」が必要

むープレイヤーのみというのが残念…。ちゃんと機能していた!モロケイはダメだったが兜系ならいけるはず。

Enchantements des armes animés [FR] [PS5]
武器の属性付呪のエフェクトを変更
杖や防具は適用されない
ドラゴンズリーチ、ファレンガーの部屋のツボにユニークな毒エフェクトの武器がある

Enchantements des armes - Summermyst Patch FR
付呪追加と調整「Summermyst」対応パッチ

前回のエフェクト変更はリアル系という感じだったが、今回のものはファンタジー系。これはこれでいい。

ユニーク武器も変わるようだ。祝福系はなんかカッコイイ!

Skyrim Unbound (Alternate Start)
オープニングや序盤スキップして自由にスタートできる

🔹主な機能

  • ドラゴンボーンかどうかを選べる(ドラゴンソウルを吸収しない設定も可能)

  • ゲーム開始地点を自由に選べる(町、村、宿屋など多数)

  • 初期装備・魔法をカスタマイズできる

  • ドラゴンの出現タイミングを調整できる

  • 内戦クエスト(ストームクローク vs 帝国)を最初から開始できる

  • 序盤のメインクエスト(ドラゴンストーン・ミルムルニル討伐)をスキップ

  • ブリーズホームを最初から購入できる(価格は2倍) → リディアが付き、サインになる

これもコメントで教えていただきました!

タイトルが出てからオープニングスキップが入る。ランダムかカスタムか。

ランダムを選択。キャラメイクが始まる。

貴族ぽい!特にいじらずそのままスタート。

そこの骨はちょっと見ないことにして、シェリーを探しに来たパパ設定、その船に乗っていたが遭難して流れ着いた記憶喪失の青年設定、シェリー本人設定など、ロールプレイが捗る!

もう一回ランダムスタート!

今度は狩人ぽいスタイル。ロリクステッドから始まる。これはどうするか?ロリクステッドで育った青年が外の世界へ旅立つ設定、各地を旅しながら危険な生き物を狩るハンター設定、いいじゃないか。

設定パワーはドラゴンの出現率、ドラゴンの魂の有/無、シャウトの有/無。

ドラゴン無しでストーリーどうなるのかな?気になるところ。

 

今度はカスタマイズ選択してみた。これはキャラクターのカスタマイズ、初期装備・魔法の設定などできた。種類を選ぶ程度で細かい選択はできない。どれもランダム選択肢があるのはうれしい。

場所の選択。これも大まかな場所かな?Cityを選べばおそらくどこかの街からなのだろう。

たしか前にもランダムスタートのMODがあったと思うが、それは設定が細かすぎて始めるまでが大変だった気がする。これは大まかな選択だけでいいし、サクッと始められていいかもしれない!

PS5 Version Lenora - CVR Custom Voiced Merchant Follower
カスタムボイス商人従者レノラを追加
ホワイトラン、宿屋にいる

PS4 Version Lenora - CVR Custom Voiced Merchant Follower


背景:レノラはシロディール出身の帝国とノルドのハーフです。
彼女は自らを商人と称していますが、シロディールでは残念ながら金を稼ぐのが難しかったのです。
商人は多すぎて、客が足りませんでした。夢を諦める代わりにスカイリムへと旅立ちましたが、そこは内戦とドラゴン危機に引き裂かれた地でした。
道が閉ざされた今、レノラは店を開く方法を見つけなければなりません。しかし、そのためには金が必要で、レノラが金を手に入れるまでは、旅商人として生きることを諦めました。今のところ、彼女はホワイトランのバナード・メアに滞在しています。

よく笑うすごく明るい娘。

服自由に変えるコマンドわからなかった。残念ながらローブはダメだったが、これは大丈夫だったので着替えてもらった。

話しかけた時の「ハローハロー!」が可愛すぎる!ぜひ試して聞いていただきたい。

Dark Circle- Friendly Vampire Followers
6人の吸血鬼ナイトストーカー従者を追加
リバーウッド近くの巣穴にいる

リバーウッド向かいの切り株。

うーん、残念だが容量的にこの画像のようなドエロ吸血鬼は厳しいか…。外部アセットは使われていないようだ。

顔バグでダメだった…。

もしかしたらと美化modを使ったが変わらなかった。ロード順弄ってもダメ…。やっぱり顔バグはどうにもできないようだ。

Vampire Sisters
アニスの小屋の地下に5人の吸血鬼を追加

ん?地下室は英語になってるからなにか変わってそうだけど誰もいない。クリア済みだとダメなのかな?

Ciri Follower PS5
「ウィッチャー3」英語ボイス付きシリ従者を追加
ソリチュード宿屋にいる
これは英語版かな?

PS5版はダメかも。競合しているのかもだけど、宿屋に入って動くとクラッシュする(シリが一瞬見えたら?)。なんかクラッシュの仕方がいつもと違い怖かったので2回しか試してない。

PS5 - Illia The Witch of Darklight
イリアの外見をより魔女らしく変更

美化なしで試してみた。たしかに魔女ぽい!

この髪型キャラメイクで使えるようになるみたい。魔女プレイにいいかも。

No More Friendly Fire Complaints
戦闘中のみ従者へのフレンドリーファイアで苦情がでない

うっかり誤射しても苦情はでませんでした!

あれ?

苦情はでなかったがブチ切れられた…。

敵が離れていたから戦闘解除されたのか、ほんとうに苦情をなくすだけで沸点は変わらないのかもしれない。

Séjour prolongé dans les auberges [FR]
宿屋に泊まるときに部屋を借りる日数を選択できる

ありがたいがフランス語。数字すらも厳しい…。一番上1泊から1日ずつ増えて最大7泊みたい。

Kittytails Spells AIO [PS5]
Kittytailさんの魔法追加modオールインワン

Kittytails Spells AIO [PS4]
PS4

Kittytails Spells AIO - Cheat Chest [PS5]
この追加魔法が入った箱を追加するパッチ
ドラゴンズリーチ、ファレンガーの部屋にある

Kittytails Spells AIO - Cheat Chest [PS4]


Abyssal Tides Magic
Abyssal Wind Magic
Ancient Blood Magic
Ancient Blood Magic II
Astral Magic 2
Constellation Magic
Dark Hierophant Magic
Elemental Mastery Magic
Frostbitten Dreams Magic
Holy Templar Magic
Obscure Magic
Runemaster Magic
Singularity
Sonic Magic
Storm Calling Magic 2
Wildwaker Magic
Winter Wonderland Magic
Wizarding Traversal Magic

前に個別版だったかな?別の方のアップだったか紹介したような気がする。オールインワンは初めてかも。チートチェストはお試しにありがたい!

かなりの数がある。少しだけ試してみた。

変わった魔法!

そしてこれは…

自分の周囲が氷漬けになる極大魔法!

英語だから難しいけど、魔法の幅が増えるのは楽しい!

PS5 Spellforge - Engaging and Convenient Spell Aquisition
魔法をクラフトできる!
新しい魔法がつくれるわけではない、あくまでもバニラに存在する魔法
専用の作業台はファレンガーが販売、その作業台はウィンターホールドにもある

買って金で解決より、こっちのほうがやりがいがある!だが肝心の使い方が難しい…。

ファレンガーから購入。

この本を使うとインストールかな?完了するとダイアログがでる。画像は機械翻訳。

「呪文フォージ:未学習」を選ぶと学習済みとなり、作業台設置魔法が使えるようだ。

他にもいろいろ設定できるようだが、難しいのでこのまま使ってみる。

召喚魔法で作業台が設置できる。かっこいい。

魔法を作るためには「Arcane Resin(秘術樹脂)」が必要みたい。左から2番目の樹脂実験を選択。

適当に材料を入れてみるが、イクラではなにも生成できなかった…。

わからんから適当にぶっこみまくる。閉じると生成開始。

さすがに入れすぎ!いっぱいできた。それと特性?が6種類。いろいろな食材入れて特性集めないといけないようだ。

これで作ってみるも失敗。どうやらNormal魔法はないみたいなので、Adeptにしてもう一度生成するとリストが表示された!

全部選択できるのかな?とりあえず1つだけ選択すると樹脂消費。閉じるとクラフトが始まるみたい。

制作中は離れて待てみたいなメッセージあった気がする。

おーかっこいい!こういう雰囲気好き。30秒くらいか?それくらい待つと完成!

失敗!パワーが足りない!?

うーん、まだ他にも要素があるのか…。諦めた!

やり方がわかればおもしろそうだけど、いちいち翻訳しながらキツイ…。

研究して魔法作る感はすごくいい。魔法の名前が日本語のままというのもありがたい。でも、バニラ魔法だけじゃ物足りないから、魔法追加modと組み合わせるとよりおもしろそう!


↑Spellforgeと他modの互換性パッチ。BASEはどれか1つだけ選び、それが基準の魔法リストになる。EXTRAは複数選んでも大丈夫みたい。

Spellforge - Library - BASE - Mysticism
Mysticism互換性パッチ、ベース

Spellforge - Library - BASE - Odin
Odin互換性パッチ、ベース

Spellforge - Library - EXTRA - Kittytails AIO [PS5]
Kittytails Spells AIO互換性パッチ、エクストラ

Spellforge - Library - EXTRA - Kittytails AIO [PS4]

Spellforge - Library - EXTRA - Anniversary

Spellforge - Library - EXTRA - Apocalypse

Spellforge - Library - EXTRA - Odin

Spellforge - Library - EXTRA - Odin (w Apoc)
OdinとApocalypse両方使っている場合はこちらを使う

Spellforge - Library - EXTRA - Triumvirate

Spellforge - Library - EXTRA - Tonal Architect

その他・リンク

MOD導入ガイド2024

SkyrimMOD紹介一覧

 

AE版CCの不具合や、アプデ後使えなくなるMODなど [Skyrim]

Skyrimアップデート、MODとCreation Clubのメニュー統合

カテゴリ別スカイリムMOD紹介




-スカイリム
-, ,

2
0
お気軽にコメントお願いしますx

Copyright© ゲームの玉子様 , 2025 AllRights Reserved.