PC版スターデューバレーで今使っているmodを紹介します。
本体バージョン1.5で使えるもの。(2021年2月9日時点)
基本
Stardew Valleyでmodを使うための前提必須mod。
導入方法はググってください。詳しいサイトがすぐにでてきます。
簡単に説明すると、ダウンロードして解凍、.batファイル起動、インストール。
その後、ゲーム起動する時は「StardewModdingAPI.exe」から起動だが、Steamと連動する方法があるのでそれもググって。
次にこのmodをインストールする。これはNexus公式のツールで、modを管理するもの。他のゲームでも使える共通ツール。おかげでmod管理がすごく簡単。
これも詳しくはググってください。だいたいSMAPIとセットで載っている。
Stardew Valley Expanded
既存プレイヤー向けの大型拡張mod。
マップ、NPC、イベントなど、大量のコンテンツが追加される。その量は30時間以上とも言われている。
Stardew Valley初見プレイでは使わないほうがいい。あまりにも増えているので、まずはmod何も入れないで、ゲーム内1年程遊ぶことをオススメする。
ニューゲームを強く推奨します。
前提mod
※追記:久しぶりに覗いてみたらかなり変わっていました。
「Stardew Valley Expanded」の”Requirements”、”Nexus requirements”に載っているものが必要な前提modとなります。
↓当時のものとだいぶ違うかも。最近やってないので確認できていません。申し訳ない。
この拡張modを使うために、9つの前提modがある(↑のSMAPIを含む)。とりあえずなにも考えず入れちゃえばOK(私もあまり分かっていない)。全部必要です!
データ・画像・マップなど、ファイルを置き換えることなく変更できる。
Expanded Preconditions Utility
条件チェックシステム?わからん。
任意のマップにオブジェクト・モンスターなどの作成、スポーン調整などができる。
アイテムを追加できる。クラフトレシピ、作物、果樹、武器、帽子など。
よくわからん。他と同じ用に何か追加できるようになる。
わからん。
マップツールキット
冬に草、牧草が残る。成長はしない。
これは必須modではないが、modを使うなら入れておくべき。
メインメニューで、対応したmodの設定を変更できる。これでSVEの設定も簡単にいじれる。
メイン
↑前提ファイルを全部入れてから、このメインファイルを入れる。
ファイルがいくつかあるので注意。
MAIN FILESに3つファイルがある。一番上の”-Stardew Valley Expanded-”がメインファイル。これをダウンロードする。(以下SVEとする)
真ん中の”Grandpa's Farm”は農場拡張ファイル。適度に広く、使いやすくなっている。使わなければダウンロードはしない。SVEと連動している要素もある。ネタバレ防止の為、画像は隠しておきます。
もう一つの”Immersive Farm 2Remastered”も農場拡張ファイル。かなり広い農場。温泉・石切場など便利。私はこれを使っている。元となった”Immersive Farm 2”は、完全に別modなので注意。SVEではRemastered。
OPTIONAL FILESは壁紙。よく出来ているので眺めて楽しむ。modではない。
MISCELLANEOUS FILESはその他。”-Grampleton Fields-”は広大なフィールドを追加(多分博物館から右のフィールド)。PCスペックが低いとエラー落ちする可能性有り。
アイテムたくさん置くとヤバイかも。
魔術師の塔からワープ、電車、海のボートからも移動できる。さらに右は多分今は行けないと思う。今後追加予定のエリアかな?(mod競合?もし行ける方はコメントください!)
残りの”CJB…”は、”CJB Cheats Menu”modを使っている場合、メニューにワープを追加する。私は使っていない。
日本語化
ありがたいことにSVE日本語化してくれた!これで膨大なコンテンツを存分に味わえる。
まだ機械翻訳的な部分が多いがそれで十分。
modのインストール方法が他と違うので注意。
Vortexを使わない。日本語化ファイルをダウンロード、自分でSVEファイルに上書きする。
※SVEと同じバージョンを使うこと!違うバージョンだとバグる可能性がある。
SVEが更新されてもすぐにアップデートしないほうがいい。この日本語化ファイルが更新されてから一緒にアップデートする。
製作者さんがTwitterで知らせてくれます。本当に感謝!
SVE-JAPANESE- 1.12.10のアップデートをおこないました。https://t.co/EO6UifkyNF
— めめめ (@3fikQ) January 30, 2021
設定
Generic Mod Config Menuを使った設定変更。デフォルトでもいいが、一番下の”MatureEvents”をオンにするとさらにイベントが増える。Mature=成熟した…は大人向けもの。大人と言っても、我々が期待するえっちぃものではない。リアルな少し重いイベント。
チェックを入れたら”Save”を忘れずに!
他はそのままでいいと思う。
Immersive Farm 2Remasteredも一箇所、”Minecart_system”をチェック入れたほうがいい。これは家の近くにトロッコ追加、キノコ(コウモリ)洞窟と、農場内の石切場近くに繋がっている。無いと不便。
他はチェック無しでOK。チェックを入れるとその対象物がなくなります。少し不自然になるからそのままがいい。
便利mod
私が使っているものです。簡単な使い方も紹介。順番は適当!
マップにNPCの位置を表示。SVE用があり、どちらかをダウンロードする。その他ファイルはちょっとわからない。私はメインのSVE用だけ使っている。
ゲートに近づくと自動で開く。楽!
NPCに話しかけたり、動物を撫でなくても友好度が下がらない。
カーソルを合わせてF1で様々な情報がわかる。
柵・ゲートが壊れない。
プレゼントを贈る以外にも友好度が上がる。(NPCと話した時近くのNPCも上がる。プレゼント時に関係のあるNPCも上がる。祭りに参加すると上がる。など。)
うーん、これはやめておいたほうが良いかも。あまりにも友好度上げやすい気がする。
※一度使うと便利すぎてもう戻れなくなる。
クラフト系設備の隣にチェストを置くと自動化。チェストから自動でアイテムを取り出して加工、完成品はそのチェストに入れられる。Uを押すと繋がっているか確認できる。
違う設備同士も繋がる。なのでカニかご、ミミズ育成器、リサイクルマシン、チェストを繋いで完全自動化が可能。応用して色々な自動化ができる。おそらく数の制限はないはず。好きなだけ稼げ!
かなり分かりづらいが、このように木・ハチミツ箱を交互に置いて、樹液・ハチミツ自動で集めるようにしている。(右の設備は適当すぎるので見なかったことにして…)
動物小屋のシャッターを自動で開閉する。7:30に開き18:00に閉じる。ちゃんと全員戻ってから閉じられる。冬や雨の時は開かない。
※必要ない?シャッター常に開けっ放しで問題ない説がある。動物の為を思うならちゃんと閉めたい。
チェストに入れるアイテムを指定できる。チェストから5マス以内でQを押すと自動でアイテム保管。超便利。
ただ、今は更新されていないので少し問題がある。ズームなど使っているとズレたり不具合がでるらしい。このmod製作者さん以外の方が、非公式パッチを作ってます。これをダウンロードして上書きすればこの問題は解決するようです。(私は特に問題ないので上書きしてなかったはず。)
同じ様に更新が止まっているmodでも、非公式パッチが作られる場合があります。modページのPOSTSに投稿されていることが多いです。適当にグーグル翻訳で見ればわかります。
敵の体力バーを表示。
これも非公式パッチがある。同じ様に上書きでOK(だったはず。ごめん!覚えてない!)。
※これ使っているはずなんだけど、Vortex管理欄に表示されない。機能してるからいいか!細かいことは気にしなーい。
NPCの見た目変更。色々ある中で一番気に入ったもの!
残念ながらSVEと少し競合するみたい。ギュンターはエラーが出るので設定でdisabledに変更。
モーリスはエラー出ないものの元の姿のまま。わからん。
1.5の水着姿もまだ対応できていない。POSTSによればもうすぐ更新されるかも?
それとファイルが紛らわしい。一番下の”Oho Davi Portrait CP”がメインファイル。これだけで問題ない。
他はリアの別バージョン、マルの別バージョン、アビゲイルの別バージョンとなっている。必要ならこれを落とし、設定でそのバージョンを選択する。
毎回アプデできるよお知らせが入る。無視!
毎朝家から出ると農場のスクリーンショットを自動で撮ってくれる。
農場の成長が見れて楽しい。思い出を残そう。
ただ、ファイル名が微妙で1年目と2年目が混ざった並びになってしまう。1年過ぎたらそれぞれフォルダに分ける事をオススメする。
左Ctrlキーで選択位置に合う道具に切り替わる。F5で自動切り替えモードオン/オフ
かなり便利!大開拓する時はF5の自動切り替えで楽々。
ガニ股を直す。
無限にアイテムが入るチェストを追加。必要素材が大変なので悪くないバランス。
最近中身がジェニモチェストと共有しているSuper Mega Storage、さらにアイテムを収納できるバッグが追加された。(素材がまだ足りなくて試せてない。)
↑Mega Storageに必要なmod。分類分けのタブ、検索バーなどの便利機能。
冷蔵庫に無限にアイテムを収納できる。
うーん、昔と使い方変わってるかも。ミニ冷蔵庫を置くと、その数だけタブと容量が増える。置いたミニ冷蔵庫は、次の日マップギリギリ(見えない場所)に移されるので邪魔にならない。
※便利すぎて一度使うと戻れなくなる。
色々と便利なものを表示してくれる。その日の運・誕生日の人・行商人・預けた道具を右上に表示。メニューにカレンダーと掲示板。作物の種類・収穫までの日数表示。スプリンクラー・カカシなどの範囲表示。などなど。どれもオプションで表示・非表示選択できる。
これにもNPCの位置をマップに表示する機能がある。SVEを使ってなければコレでOK。↑のSVE用を使っているなら、2重に表示されてしまうのでオプションでオフにする。
以前はズーム機能を使っているとズレて使えなかった。もしかしたら修正されているかも。
動物を撫でれる、ミルク絞れる時のアイコンを表示。
これを使っていたが↑Ui Infoに含まれてるみたい。こっちのほうがハッキリ表示される。
指輪を8つ装備できる。オプションで最大20まで増やせる。
合成できるようになったみたいだしチートすぎるかも。6つくらいに抑えたほうがいいかな。
↑の指輪や移動速度増加など、他のmodに必要。
移動速度50%アップ。馬やコーヒーなど移動速度上がるものはさらに速い。
SVEで広くなったぶん通常移動速度ではかなり厳しい。これは使っていい。
ドクロの洞窟にエレベーターを追加。
SVEでこの洞窟にトロッコが作られると、0階のものは消えてしまう。でも、1階降りればあるのでそれほど問題はない。
動物小屋の動物達の見た目を変更。柔らかくて可愛らしい感じ。
基本はメインファイルだけでOK。
OPTIONAL FILESのSkinsはマニュアルダウンロードして解凍。中身を見て変えたいものだけAsetsフォルダに入れればいいみたい。(ごめん、これよくわかってない!)
鳥小屋の動物達の見た目を変更。同じ製作者さん。使い方は同じ。
馬の見た目を変更。同じ!
ネコの見た目を変更。同じ!
イヌの見た目を変更。同じ!(私はネコにしたのでこれは使ってない)
modのアップデート方法
これだけ導入していると、毎日のようにどれかがアップデートされる。
安定しているのならアップデートしなくてもいい。なにか不具合があるなら修正されているかも。パッチノートをグーグル翻訳などでがんばって読んで判断。だいたいアプデしてOK。
ただし、SVEなどのコンテンツ追加系は、本家のように大型アップデートが行われる事がある。またガラッと変わってしまうことがあるので要注意。
でも、Vortexなら楽!前のバージョンに戻すのも簡単だから、本家アプデほど気を使わなくていい。
まずは起動時のSMAPIの画面をチェック。ピンク色でアップデートがあるよ!と教えてくれる。
この画面をコピーしておくと便利。ALT+PrintScreenで↑のように、その画面だけスクリーンショットが撮れる。適当にペイントなどに貼り付けておく。
一旦ゲームを閉じる。
Vortexでアップデートするmodを右クリック、更新のチェック。
バージョンの横に+マークが出る。これをクリックするとmodページが開く。
最初に入れた時と同じ様にダウンロード。
ここから安定しない。いくつかパターンがある。
1.バージョンを開き、今落としたバージョンを選択する。完了。
2.他mod扱いで新しく追加される。インストール後、有効にする。
ちゃんとダウンロードしたバージョンと合っているか確認。合っていれば完了。
SVEだとよくあるのが、名前がImmersive Farmと同じになってしまうこと。その場合はどちらかがSVE本体。バージョンを合わせればちゃんと元の名前に戻る。
競合している、と出た場合は、古いバージョンのものを無効にすれば勝手に消える。
これで完了。あとはゲームを起動してSMAPIの画面でエラーがないか確認。エラーは赤字で表示される。エラーがでてもそのまま普通にプレイできるものもある。動けば問題ない!動かない場合は翻訳かけてなにが問題か確認する。
最後にゲーム内で実際に確認。チェスト系は要注意、最悪の場合ロストする可能性がある。セーブしなければ問題ない。
アップデート時になんちゃらメッセージがでることがある。その場合は一番右の「現在のプロファイルを更新」でOK。
もし問題が出た場合は、怪しいmodを↑1.と同じ様にバージョンを選択して、前のバージョンに戻す。ひとつずつ虱潰しだ!がんばれ。
だいたいSVEの前提modが怪しい。よくエラーや問題が起きる。同じ前提modをアップデートすれば直ることがある。
mod問題
私が体験した問題のいくつかを紹介。
1.農場がうまく表示されずおかしくなった。
やはりSVE前提modだった。前のバージョンに戻して解決。
2.釣りでゴミしか釣れなくなった。
これもSVE前提mod。前のバージョンに戻して解決。
3.Lookup Anythingだったかな?modが機能しなくなった。
SMAPIのアップデートで解決。それまでLookupを前バージョンに戻して使用。
だいたいこのくらい。modにエラーは付き物。根気よくがんばれ。
あとがき
スタバレ楽しい!modが充実していてmod探すのも楽しめる。
Vortex便利だなぁ。こんなものが出来てたんだ。今までより格段に簡単にmod使える。
まだまだ気になるものがある。料理オーバーホール「The Love of Cooking」。これ料理が楽しくなりそう。日本語クレジット書いてあるし、日本語もあるのかな?今度使ってみよう。
本家の大型アップデートもまたあるような噂。CS版ももうそろそろ1.5来るはず。それの楽しみ!
本家の牧場物語が微妙だったらすぐに帰ってこようw