スカイリム

[PS4/PS5 Skyrim] MOD紹介465

投稿日:

  • エルフ耳!
  • 両手モーション
  • 大鎌
  • ドラゴンアニメーション
  • ポータル
  • 天候
  • 星空きれい
  • 盲目従者好き

などなど!

MOD紹介

Wearable Elf Ears
エルフ耳!
付け外し可能な7種のエルフ耳を追加
アルゴニアン・カジート以外の種族で使える
ドラゴンズリーチ、錬金台の近くにある

美化mod入れたままだった。でも正解だったかもしれない。

Animations for a two-handed sword. Collection - SAKURA
両手剣のアニメーションを変更

PC版modページは素晴らしい説明があるのでぜひ見ていただきたい!

そのPC版のSAKURAさん動画。

両手剣は女性にピッタリな美しいモーション!外見も同じようにできれば最高なんだが…。まだ難しいか。

Inferno Hammer
インフェルノハンマーを追加
戦闘中炎のマントを纏い、命中するとファイアストームが発動する
クラフトできる
※Creation Club「ステンダールのハンマー(Stendarr's Hammer)」が必要(AE)

楽しいが強すぎるかもしれない…。

↑Animations for a two-handed sword. Collection - SAKURAは両手剣だけじゃなく、このハンマーのモーションも変わっていた。肩にのせる移動モーション、重い武器感が強くて良い!

PS5 Version Scythe of Sorrow
大鎌を追加
リバーウッドトレーダー2階にある

ハンマーと同じモーションかな?↑と同じようだった。

関係ないけど久々のリバーウッドトレーダー。カミラさん美化modでめっちゃ美人になってた。

PS5 - White Werewolf
ウェアウルフをホワイトウェアウルフにする

PS5 - Unique Dragon Aspect
プレイヤーとミラークにそれぞれ異なる独自のドラゴンアスペクトのリテクスチャを追加

Dragon Animation Replacer
ドラゴンの地上アニメーションを変更

元のPC版の作者さんは日本人のようです!↓PC版の動画

Voidgate
テレポート!Voidgate(ポータル)を設置して双方向移動
追加されている「Conjure Voidgate」を使う
魔法商人から初心者用や上級者用の魔法もある

単純に相互間移動できる魔法みたい。A地点でこの魔法を使う、B地点で魔法を使ってこのポータルに入るとAに移動してAポータルは消える。もう一度使うとB地点に繋がるポータルが現れる、という感じ。

従者を連れている場合、ポータルを通る前に待機にしたほうがいいと書いてあったがわからない。ファストトラベルとかわらないような?付いてくるときもあれば来ない時もある。

上位魔法わからなかった。ファレンガーやフィニスは売ってなかった。

室内でも使えるのはいいかもしれない。単純にリレミト的な使い方でもよさそう。

PS5 - Clear Map of Skyrim
マップを改良
視認性を高め、道路の追加、操作性の向上、ソウルケルンやブラックリーチなどのマップ追加
ロード順はできるだけ下推奨

くっきり見やすい!道が見えるのいいね。操作性はわからん。

[PS5]Hazerite
天候オーバーホール
PC人気mod「Azurite Weathers」(天候・ビジュアル強化)と「Haze 2 Weathers and Atmosphere」(大気の表現、気候リアル)を融合したもの
「Haze Sunsets for Azurite」との併用を推奨

[Ps5]Haze Sunsets for Azurite II
推奨はPSではこれだろうか?
「Haze」に「Alluring Sunsets」(夕焼け・朝焼けがきれい)を組み合わせたものみたい

一緒に使ってみた。ロード順はわからないが、とりあえず「[PS5]Hazerite」を上、「[Ps5]Haze Sunsets for Azurite II」下でやってみた。

やはり日の出はきれいかもしれない!4時~8時まで1時間ごとの画像

12時、太陽がすごくまぶしい!

夕焼けも美しい。19時

悪天候がよりリアルなのかな?画像じゃよくわからないが、実際に触るといい感じに見えた。

パワーでいろいろと調整できるようだ。機械翻訳

Iconic's Galaxy and Stars (PS5)
星空・銀河をきれいにする

これ単体で試してみた。かなりきれい!

だがこのままでは夜明るすぎるかも。他の天候系と組み合わせたほうがよさそう。

↑の天候modと一緒に使ってみた。ロード順はこれを後に置いた。これはかなり良さそう!

[PS5] Stars of Nirn--Upgrade--
星空・銀河をきれいにする、高画質版
銀河変更系以外はほとんど互換性がある、天候系modの後に置く

[PS5]Stars of Nirn High Fantasy
通常版

[PS5]Stars of Nirn High Fantasy-no stars-
銀河のみきれいにするバージョン

[PS4] Stars of Nirn
PS4、おそらく通常版

Megalophobia - huge moons
月を大きくする
マッサー3.5倍、セクンダ2.0倍
夜空と月テクスチャに対応

[PS5] Moons of Nirn (4k for Megalophobia)
月のテクスチャを変更、4K
4Kは↑「Megalophobia」でもぼやけないようにするためのテクスチャサイズ
「Megalophobia」を使わなければ2K、1Kで十分みたい

[PS5]Moons of Nirn 2k
2K

[PS5] Moons of Nirn 1k
1K

[PS4] Moons of Nirn (4k for Megalophobia)
PS4はこれだけかな?

MoonsReplaced1K (test)
テストと書いてあるがもしかしたらPS4版かも?

ロード順これでやってみた。正しいかわからない。
1.「[PS5] Stars of Nirn--Upgrade--」
2.「[PS5] Moons of Nirn (4k for Megalophobia)」
3.「Megalophobia - huge moons」

月が綺麗ですね

こちらも天候系と一緒に使ってみたが、少しおかしくなってしまった。

月3つ、マッサーの手前に星が見えて変な感じ。今回の天候系には合わないのかも。

PS5 - Light and Shade
カスタムボイスの盲目従者を追加
ホワイトラン、宿屋にいる

紹介451の「ezPG」に含まれている従者のようだ。かぼたん風だったので覚えていた!好き。声もかわいい!

だが、このままだと前に紹介した時と変わらない。なので必死に装備を変えようといろいろと試したのだが…。

手強い!一応なにか弄ってたらエルフ耳は装備してくれて素顔は見れた。その画像は野暮なので自分で確かめてくれ!

服はダメだー。

Animation Facial Female Fix
女性の表情アニメーションを修正、まだテスト中
顔や唇変更系modに役立つとのこと

うーん、普段細かく見てないからわからないなぁ。リップシンクとか表情がよくなっているのかな?

美化modを使ってなにかおかしいと感じるなら、そこが修正されるのかも?

その他・リンク

MOD導入ガイド2024

SkyrimMOD紹介一覧

 

AE版CCの不具合や、アプデ後使えなくなるMODなど [Skyrim]

Skyrimアップデート、MODとCreation Clubのメニュー統合

カテゴリ別スカイリムMOD紹介

あとがき

消えてしまったのか…?

まだ本体には残っていたけど、新しくDLは無理になったかも?

PS4版はまだセーフのようだ。

Femme Renversante [PS5]

Femme Renversante [PS4]

-スカイリム
-, ,

6
0
お気軽にコメントお願いしますx

Copyright© ゲームの玉子様 , 2025 AllRights Reserved.