スカイリム

[PS4/PS5 Skyrim] MOD紹介454

投稿日:

  • XPMSSE!
  • 美化!自然な色
  • カスタムボイス従者
  • 叡智装備多数!
  • ウィッチャー3装備
  • かめはめ波

などなど!

MOD紹介

XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
武器の位置調整、アニメーションの変更、物理演算の調整など、とにかく入れておけというもの
PCではあんなことやこんなことをするために必要な神前提mod
※ロード順はできるだけ上

XP32 Maximum Skeleton Special Extended Plus
↑別の方がアップされている別バージョン

両方の違いがよくわからないのでAIに聞いてみた。

🟢 1. XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE

  • 特徴:

    • オリジナルのXPMSSEを忠実に移植したバージョンです。

    • 「Get Up With Style」などの追加機能が統合されています。

    • 基本的なスケルトン機能や物理演算(BBP、TBBP、HDT-SMPなど)をサポートしています。

    • LuxluciferVII氏が移植を担当し、サポート用のDiscordサーバーも提供されています。

  • おすすめの使用者:

    • 基本的なスケルトン機能を求める方。

    • 追加のスクリプトやラグドール物理演算の拡張が不要な方。


🔵 2. XP32 Maximum Skeleton Special Extended Plus(XPMSSE Plus)

  • 特徴:

    • XPMSSEに加えて、以下のMODが統合されています:

      • XPMSSE Fixed Scripts: XPMSSEのスクリプトのバグ修正。

      • Realistic Ragdolls & Force: ラグドール物理演算のリアル化。

    • 動物やクリーチャーにもリアルなラグドール物理演算が適用されます。

    • 「Increased Fall Damage Addon」は含まれていません。

  • おすすめの使用者:

    • よりリアルなラグドール物理演算を求める方。

    • XPMSSEのスクリプトの安定性を重視する方。


✅ まとめ

バージョン名 主な特徴 おすすめの使用者
XPMSSE(LuxluciferVII) 基本的なスケルトン機能と物理演算をサポート。 シンプルな構成を求める方。
XPMSSE Plus スクリプトのバグ修正とリアルなラグドール物理演算を追加。 高度な物理演算と安定性を求める方。

どちらのバージョンも、使用するMODや求める機能に応じて選択することが重要です。特に、ラグドール物理演算やスクリプトの安定性を重視する場合は、XPMSSE Plusがおすすめです。一方で、基本的なスケルトン機能だけを求める場合は、XPMSSE(LuxluciferVII)で十分です。

ふむ、わからん。

うーん、単体では何も起こらないのかな?おっぱい揺れるんじゃないかと期待したのだが固定されたままだった…。

私が今回試した限りでは、上「XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE」が良かったです。

後で紹介している衣装追加modと合わせると、Plusではおばあちゃんになった。

XPMSSEではちゃんとしていた。

このXP32を使わなくても立ち状態では問題ないが、前回の衣装のようにしゃがんだり特定のモーションではぽろりしてしまう。

上「XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE」なら、少なくともしゃがみモーションは大丈夫だった。

他モーションはわからないが、多分大丈夫なんじゃないかな?

衣装modによってはPlusがいい場合があるのかも。今回はたまたま上のものが相性良かっただけかもしれない。

ただ、このXP32の影響なのか、一気に衣装modたくさんいれたせいなのか、かなり頻繁にクラッシュした。衣装を着替えていると周りのテクスチャがおかしくなってクラッシュ、鍛冶使おうとしてフリーズ、ソフィアさんに服渡したらフリーズなどなど。

衣装mod少なくすればいけるのか、なにか別のmodが影響しているかわからない。

安定して動作しているよ!という方はどういうmod環境か教えていただけると助かります!

※追記:なんか違和感あると思った!片手剣は背中に装備するようになってる?

PS5 Version HD Complexion for Women
前回の女性美化の自然な色合いバージョン

PS4 Version HD Complexion for Women
PS4

↑XP32Plusと一緒に使ってみた。

おや?色合いだけでこんなに変わる???リディアさん美人すぎる!

こっちの色合いのほうが自然でよさそう。

コメントで教えていただきました!髪型追加「KS Hairdos-Lite」と合うとのことでキャラメイクやってみた!

おー顔プリセットのままだけど髪型すごく合う!

これはセットで使うのがいいね!

PS5 Version Eilgird the Guard - Custom Voiced Follower
膝に矢を受けてしまったカスタムボイスの女性衛兵従者「Eilgird」を追加
ドラゴンズリーチにいる(昼間)

PS4 Version Eilgird the Guard - Custom Voiced Follower
PS4

  • 特徴

    • 元冒険者の女性ガード、カスタムボイス(約270行)

    • フォロワーとして雇える(雑談を2回した後)

    • フォロワー中はガード職を外れ、犯罪者に対する反応が変化

    • 鎧の着替えシステムあり(初回雇用で専用装備に切り替え)

    • 特別な設定で**「ロア崩壊モード」**をONにでき、ギャグっぽい台詞が解放される

  • 機能

    • 召喚魔法で呼び出し可能(インベントリから呪文書入手)

    • 自宅でガード仲間とパーティを開くことがある

    • ノルド・ミードを3本渡すと酔っ払う

  • 注意点

    • Whiterunのガード勢力に所属しているため、バウンティがあると攻撃される可能性あり

    • 体はバニラ仕様(使用中の美化MODに影響される)

    • フォロワー管理MODと併用は推奨されていない

エイルガードさんで読み方いいのかな?

いろいろ話してたら従者にできた!会話の内容はわからないが声がかわいい。

冒険者にふさわしい装備に変えてみた。

美化modいれたバージョン。

PS5 Version Vex's Traveling Mage and Windcaller Brim Hats
魔法使いの帽子を追加

PS4 Version Vex's Traveling Mage and Windcaller Brim Hats
PS4

Outfit Patch for Vex's Traveling Mage and Windcaller Brim Hats
↑パッチ
魔法使い系のNPCがこの帽子を装備する

ザ・魔法使い!


The Witcher 3 Weaponry SE - PS5
「ウィッチャー3」の武器を追加
カルセルモが販売している本を読むとクラフトできる

The Witcher 3 Weaponry SE - PS4
PS4

本が作業台になっている。読むと1H片手剣、2H両手剣選択。

選択後メニューを閉じるとクラフトメニューになるのでここで作る。※鋼鉄の鍛造術が必要。他の鍛造術があればもっと作れるかも?

Ciri's Outfit (The Witcher 3) SE CBBE - PS5
「ウィッチャー3」シリの衣装を追加
※mod「XP32 Skeleton」と「CBBE(Caliente's Beautiful Bodies Enhancer)」が必要

Ciri's Outfit (The Witcher 3) SE CBBE - PS4
PS4

↑ウィッチャー武器とは別にシリの武器も作れるようだ。

Duskwake Regalia - PS5
「PSO2NGS」衣装を追加
黒檀の鍛造スキルが必要
※mod「XP32 Skeleton」「CBBEのボディテクスチャを含むmod」が必要

Duskwake Regalia - PS4
PS4

Bewitching Spectress - PS5
「PSO2NGS」衣装を追加
※mod「XP32 Skeleton」「CBBEのボディテクスチャを含むmod」が必要

Bewitching Spectress - PS4
PS4

Sophis Raynal - PS5
「PSO2NGS」衣装を追加
※mod「XP32 Skeleton」「CBBEのボディテクスチャを含むmod」が必要

Sophis Raynal - PS4
PS4

Spyder - PS5
衣装を追加
※mod「XP32 Skeleton」「CBBEのボディテクスチャを含むmod」が必要

Spyder - PS4
PS4

↑このように背景がおかしくなったらすぐクラッシュする…。

The Eminence in Shadow: Alexia's Clothes - PS5
アニメ「陰の実力者になりたくて!」アレクシアの衣装を追加
※mod「XP32 Skeleton」「CBBEのボディテクスチャを含むmod」が必要

The Eminence in Shadow: Alexia's Clothes - PS4
PS4

おうにょ殿下の髪型があるので、それ目的でいれてもいいかもしれない。

美化modを使わないとキツイか…。

遠目ではギリギリセーフ!全然指名できます。

Outlaws of Margoria - PS5
「黒い砂漠」マゴリアの無法者衣装を追加
※mod「XP32 Skeleton」「CBBEのボディテクスチャを含むmod」が必要

PS4版はなかった。

これは珍しく男性用もあるが、まぁそんなものはいいでしょう。


Gun Into Skyrim [PS5]
銃を追加
クラフトできる

Gun Into Skyrim [PS4]
PS4

前回のピストルのような感じ。ゲームによくでるような有名どころの銃はだいたいある。

やはり三人称視点ではけっこう苦しい。

一人称ではいい感じ。銃によってはうるさいものもある。強さバランスは悪そう。チートレベルで強すぎる。

KameHameHa FR
かめはめ波を追加
ドラゴンズリーチにある

英語音声に効果音付きw AI生成の音声?

いろいろ試してみた

そういえばマネキンをセラーナさんにするMODがあったのを思い出した!「Serana Mannequins

あ、あれ?顔バグ…。いろいろ試した結果、セラーナさんの重量を最大にする「Serana Weight Adjustment」で発生しているようだ。

ん?前回は大丈夫だったのになぜ???

今回のmod全部無効にしたり、ロード順変えたりしたけど、前回のセラーナさんは帰ってこなかった。あれは幻だったのか…。

そんなこんなで3時間程悩んでいた。

あれ?そういえば髪型追加すると、なぜかセラーナさんの髪型変わっておねえさんぽくなるとコメントいただいてたような…。

はい。原因は髪型追加「KS Hairdos-Lite」とおっぱいセラーナさんが競合していました。

ロード順をセラーナさん重量を上、髪型追加を下に置くことで、おっぱいおねえさんセラーナが完成しました!(ちなみに美化modはその2つの下に置いてた)

長かった…。これは理想のおねえさん!!!

そして!マネキンもちゃんとドエロくなるのを確認!

我々の勝利だ!

(この家は「Mini Museo SE [PS4]」を使いました。不具合あるかも?詳細はMOD紹介27

マネキン着せる時にはクラッシュや不具合なかった。もしかしたら着る時は問題ないけど、脱ぐ時に不具合起きやすいのかも?

脱ぐ時に他の衣装を選択しないで、一旦脱いで裸になってメニュー閉じる。またメニュー開いて他の衣装を着る…でどうだろうか???

その他・リンク

MOD導入ガイド2024

SkyrimMOD紹介一覧

 

AE版CCの不具合や、アプデ後使えなくなるMODなど [Skyrim]

Skyrimアップデート、MODとCreation Clubのメニュー統合

カテゴリ別スカイリムMOD紹介

-スカイリム
-, ,

9
0
お気軽にコメントお願いしますx

Copyright© ゲームの玉子様 , 2025 AllRights Reserved.