やっと全職業でました!サクサクレベルが上がってそこまで時間はかからなかったです。
全職業リストをご紹介。
初級
| 戦人(もののふ) | 前衛 |
| 剣や斧など近接武器の扱いに慣れた職 | |
| 祈祷士(きとうし) | 中後衛 |
| 回復や支援の法術スキルを扱う | |
| 法術士(ほうじゅつし) | 後衛 |
| 高い法術攻撃力で攻撃的な法術スキルを使う | |
中級
| 侍人(さむらい) | 戦人6 | 前衛 |
| 近接戦闘を更に強化し、様々な物理攻撃スキルを駆使する | ||
| 弓人(ゆみと) | 戦人6 | 後衛 |
| 弓や弩など遠距離武器に特化 | ||
| 山伏(やまぶし) | 祈祷士6 | 前中衛 |
| 高いHPや防御力で前衛も務められる回復支援スキルを扱う | ||
| 祝詞師(のりとし) | 祈祷士6 | 中後衛 |
| 広範囲の回復や支援スキルを得意とする | ||
| 精霊師(しょうろうし) | 法術士6 | 後衛 |
| 広範囲の法術攻撃スキルを操り攻撃の柱となりうる | ||
| 呪法師(じゅほうし) | 法術士6 | 後衛 |
| 状態異常や妨害系の法術攻撃スキルに特化 | ||
上級
| 剛力士(ごうりきし) | 侍人8 | 前衛 |
| 高いHPや防御力で敵の攻撃から仲間を護る | ||
| 荒武者(あらむしゃ) | 侍人8+弓人8 | 前衛 |
| 近距離、遠距離の武器を使いこなし、高い物理攻撃力を誇る | ||
| 叉鬼(またぎ) | 弓人8 | 後衛 |
| 弓や弩を高度に使いこなし、罠や高い機動力で戦場を駆け巡る | ||
| 忍(しのび) | 山伏8 | 前中衛 |
| 高い回避力や機動力、変化に富んだスキルを扱う | ||
| 結界司(けっかいし) | 山伏8+祝詞師8 | 後衛 |
| 結界石を召喚し、遠距離から様々な支援防御系スキルを扱う | ||
| 神楽司(かぐらし) | 祝詞師8 | 中後衛 |
| 神に捧げる神楽の音で攻撃や妨害する奏術スキルを扱う ※男性専用 | ||
| 巫女(みこ) | 祝詞師8 | 中後衛 |
| 神に捧げる舞で回復や支援する舞術を扱う ※女性専用 | ||
| 天星司(てんせいし) | 精霊師8 | 後衛 |
| 広範囲、長距離、高威力と法術攻撃を極めたと言える職 | ||
| 風水司(ふうすいし) | 精霊師8+呪法師8 | 中後衛 |
| 前衛職の装備も扱え、術師としては高い防御力に出来る | ||
| 春秋司(しゅんじゅうし) | 呪法師8 | 後衛 |
| 時を操る時術で支援や妨害し、戦場の流れを支配する | ||
特級
| 戦乙女(いくさめ) | 荒武者8+巫女8 | 前中後衛 |
| 万遍なく高い能力値で前衛も後衛もこなす万能型 ※女性専用 | ||
| 益荒男(ますらお) | 荒武者8+天星司8 | 前衛 |
| 法術能力を犠牲に物理攻撃に特化 ※男性専用 | ||
| 言霊師(ことだまし) | 結界司8+春秋司8 | 後衛 |
| 支援、妨害、状態異常の法術スキルに長け、戦闘を支える | ||
| 天狗(てんぐ) | 叉鬼8+山伏8+風水司8 | 前中後衛 |
| 高い物理攻撃、法術攻撃力、高機動力を誇る多才な職 | ||
秘儀
秘儀は奥儀の上位版、奥儀と同じゲージを使う。どれも強力な技。特級職の4つだけが使える。
オススメ
前衛か、後衛か決めておいて特級職を目指すといいです。
・・・といってもクリアしたあとに出したので特級はほぼ使ってません。言霊師はすこし微妙かも・・・。
まずは祈祷士のパッシブ「熟練入手強化」を先にとるとレベル上げが楽になります。Lv.3で+50%は大きい。
前衛なら戦士の「物理攻撃強化」、後衛は精霊士の「法術攻撃強化」が無難なパッシブ。
他は侍人「反撃」、忍「移動力+2」など。後衛は法術士「MP強化」、呪法師「MP回復強化」、天星師「消費MP軽減」が便利です。
前衛技は剛力士「猪突猛進」、「大地裂斬」、「旋回断」は使い勝手、威力もいい。それ以上に忍が強い。高威力飛び道具の「手裏剣」に背後からは強力な「闇討ち」、範囲は「乱れ手裏剣」。移動距離も長くて奥儀もゲージ1と使いやすい。
後衛攻撃技は天星司か風水司が強い。私は風水がオススメ。回復も使えて使い勝手がいい。
回復は祝詞師か巫女。
女性専用の巫女は誰か一人あると楽です。MP消費は多いものの状態異常+HPの範囲回復があるし、何より奥儀がゲージ1で6ターン入手JP+100%の育てキャラには抜群の能力。この範囲回復は入手JPも多いしサクサク上がります。誰か一人は副にでも入れときたい職。
カグヤの固有パッシブ「戦姫の才」はヤバイ。中盤以降化けます。FFTでいうところのオルランドゥ並・・・とまでは行きませんが凄まじいです。能力値+200くらいずつ上乗せされます。弓使いの中衛予定が、キンタロウもビックリ近接アタッカー・・・かとおもったら法術も誰よりも強いまさに万能主人公。
ウズメもオススメ。「情熱の踊り」で能力+10%はでかいし、入手JPが多いからレベルもガンガン上がる。
中盤以降は物理・法術反射、無効化が混ざって配置されることが多いです。バランスのいいPTじゃないとキツイ。ボスは状態異常祭りなのでしっかり対策しておきましょう。
そして余談ですが・・・ラスボスは絶対に許さない・・・。舐めてかからないことをオススメします。ラストだけは育て用じゃなくガチで行きましょう。

