25年8月のゲームも熱い!
鬼滅2!マフィアオリジン!スペースコブラ!ギアーズ!!!スパロボY!メタルギアソリッドスネークイーター!牧場物語!
注目ソフト
目次
- 1 アクアリウムは踊らない (8/1)
- 2 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 (8/1)
- 3 RoboCop: Rogue City - Unfinished Business (8/7)
- 4 グラディウス オリジン コレクション (8/7)
- 5 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク (8/7)
- 6 Ritual of Raven (8/7)
- 7 バスレロエス インベージョン (8/7)
- 8 マフィア:オリジン ~裏切りの祖国 (8/8)
- 9 Ra Ra BOOM (8/12)
- 10 Echoes of the End (8/13)
- 11 Drag x Drive (8/14)
- 12 Shantae Advance: Risky Revolution (8/19)
- 13 黒神話:悟空 (8/20)
- 14 魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ (8/21)
- 15 Discounty : ドタバタスーパー物語 (8/21)
- 16 スペースコブラ:The Awakening (8/26)
- 17 HELLDIVERS 2 (8/26)
- 18 Gears of War: Reloaded (8/27)
- 19 スーパーロボット大戦Y (8/28)
- 20 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド (8/28)
- 21 METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER (8/28)
- 22 牧場物語 Let's!風のグランドバザール (8/28)
- 23 ヴァレット/VARLET (8/28)
- 24 ノロイカゴ ゲゲゲの夜 (8/28)
- 25 連呪 (8/28)
- 26 The Knightling (8/28)
- 27 SHINOBI 復讐の斬撃 (8/29)
- 28 Lost Soul Aside (8/29)
- 29 あとがき
アクアリウムは踊らない (8/1)
Switch/Steam 8月1日 ¥2,200(税込)
謎解きアドベンチャーホラーゲーム
ホラー嫌いの作者が8年を費やし、
たった一人でつくった水族館ホラーゲームが
追加要素を実装して遂にNintendo Switch™で登場
親友思いの少女が、恐怖の世界と化した水族館で友人を探すホラーアドベンチャーゲームです。
クリーピーと呼ばれる異形の存在から逃れながら、水族館に隠された謎を解き明かしていきましょう。
ホラー要素は弱めで、歯ごたえのある謎解きを楽しむことができます。
主人公のほか、個性的で魅力的な少女たちが登場します。
物語はマルチエンドで、あなたの選択によって結末が変化します。
本作は2024年2月に発表されたフリーゲーム『アクアリウムは踊らない』に、
以下の要素が追加されたブランニュー・バージョンです。
・メインヒロイン5人をフルボイス化
・新規シナリオの「アナザーストーリー」を追加
・UIデザイン、イベントCGの追加・アップデート
・フリー版では未対応だった「英語」にも対応
【キャスト】
スーズ:黒沢ともよ
レトロ:花守ゆみり
ルル:佐藤聡美
キティ:釘宮理恵
クリス:たみやすともえ
【対応言語】
日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繫体字)
(キャラクターボイスは日本語のみ対応)
【あらすじ】
その日、「ビアンカ水族館」を訪れた少女・スーズと親友のルルは、プレミアムチケットの特別優待として館長の妻・クリス同伴によるガイドツアーを満喫していた。
その道中、ふとルルの姿を見失ってしまったスーズたちは館内を探し始めるのだが、気づくと先ほどまでいた水族館とは全く異なる不気味な世界に迷い込んでしまっていた……。
水生怪物が襲ってくる恐怖の水族館を探索するスーズの前に、剣を携えた軍服姿の女性・レトロが現れる。
スーズに対し不躾な態度のレトロであったが、彼女もまた別の少女・キティを探していたのだった。
果たしてスーズは親友を無事見つけ出し、水族館から脱出することはできるのか……?
「裏切者は、誰だ」
ダウンロード版
パッケージ版
※パッケージ版は10月30日発売予定
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 (8/1)
XSX|S・XOne/PS5・PS4/Switch/Steam 8月1日 ¥8,360(税込)
※Steamは6日発売だが、デラックスエディションなら1日からプレイ可能という血鬼術
鬼殺対戦アクション
”絆”の刃で、悪鬼を滅せよ!
竈門炭治郎の戦いが家庭用ゲームで再び幕を開ける―――
【ソロプレイモード -ヒノカミ血風譚- :アニメ「鬼滅の刃」の物語三編を追体験!】
竈門炭治郎が歩んだ物語をゲームで追体験しよう。
『テレビアニメ「鬼滅の刃」』より『遊郭編』『刀鍛冶の里編』『柱稽古編』を収録!
仲間とともに迫りくる上弦の鬼たちへ立ち向かえ!
【バーサスモード -対戦- :柱、集結】
鬼殺隊最高位の剣士である「柱」の9人の柱を含む、40キャラクター以上が参戦!
前作から「合体奥義」や「装具」といった新要素も追加!
オンライン対戦やオフライン対戦で新たな境地に挑め!
<セット内容>
-鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 ゲーム本編
-ダウンロード版特典:プレイアブルキャラクター早期解放権「キメツ学園・煉獄杏寿郎」「キメツ学園・宇髄天元」
◎セーブデータ連動特典
同一プラットフォームの『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』のセーブデータをお持ちの場合、以下の特典がございます。
-『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』セーブデータ特典:
プレイアブルキャラクター早期解放権「キメツ学園・竈門炭治郎」「キメツ学園・竈門禰豆子」「キメツ学園・我妻善逸」「キメツ学園・嘴平伊之助」「キメツ学園・冨岡義勇」「キメツ学園・胡蝶しのぶ」
-『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』セーブデータ特典:
プレイアブルキャラクター早期解放権「雛鶴・まきを・須磨」
ゲーム内衣装早期解放権「雛鶴・まきを・須磨【着物(炊き出し)】」
おそらくクロスプレイはできないと思われる(前作は非対応)。
ダウンロード版
パッケージ版
RoboCop: Rogue City - Unfinished Business (8/7)
PS5 8月7日 ¥4,620(税込)
アクション
Unfinished BusinessはRoboCop: Rogue Cityに関連する新たなスタンドアロンミッションです。
彼らはOmniTowerを要塞化し、暴力だけが彼らの言語となっています。
精鋭の傭兵たちを打ち倒し、塔の頂上を目指せ。混乱の中で法の裁きを下せ!
ROBOCOPが未完の仕事を片付けるために任務に復帰
最上階を目指して戦いましょう
RoboCopがデトロイトのギャングに対して決定的な勝利を収めた後、このスタンドアロンの拡張版では、RoboCop: Rogue Cityの出来事の後を舞台にした新しい章が展開されます。
New Guy in Townは倒されましたが、街は依然として犯罪で溢れています。希望の光は、OCPの最新プロジェクト、OmniTowerから生まれています。これは、オールド デトロイトの住民のニーズを満たすために特別に設計された大規模な住宅団地です。
しかし、最先端の武器で武装した高度な訓練を受けた傭兵の集団が建物を占領し、それを恐ろしい要塞に変えてしまうと、RoboCopは行動を起こし、法と秩序を弱体化させようとする彼らの計画を阻止しなければなりません。
より凶悪な犯罪者たちに立ち向かえ
新たな敵の群れに立ち向かう準備をしろ:OmniTowerには最新鋭のテクノロジーを駆使した脅威が満載だ。
飛行ドローンから爆発するロボット、対人タレットまで、各階は致命的な罠と重武装したエリート部隊で溢れています。ミニガンを携えた装甲部隊、ジェットパックを装備した特殊部隊、さらには機械のような姿をした刀を使う敵まで、数々の危険が待ち構えています。
冷徹な正義で秩序を取り戻せ
「freeze」と叫ぶには遅すぎる時、RoboCopの武器庫を頼りに、敵に冷徹なメッセージを送ることができます。正義を貫くために、象徴的なAuto-9や新登場のCryo Cannonなど、強力な武器の中から選びましょう。
RoboCopの比類なき力を解き放ち、壊滅的なフィニッシュムーブを決めろ―相手の頭をコンクリートの壁に叩きつけたり、最寄りの自販機に投げ込んだり。
ALEX MURPHYとしてプレイせよ、そしてED-209も
おなじみのキャラクターと共にユニークなミッションを体験し、未完の任務 のストーリーをさらに深く掘り下げていきましょう。
RoboCopになる前、彼はただの普通の警官Alex Murphyであり、勇敢で決然とした人物でしたが、オールドデトロイトの街ではあまりにも無防備でした。伝説的な法執行官の別の一面を、Peter Wellerの声で発見しましょう。ED-209の巨大なブーツを履いて、傭兵たちに都市の象徴的制圧マシンの実力を見せつけろ。
今回は、犯罪者に「20秒以内に従え」とは言わない。
いつもの株式会社3goo。
Xbox/Steamでは3,520円で販売中。Xboxは日本語字幕があるが、Steamはなぜか日本語が抜かれている。ふしぎだなぁ。
ダウンロード版
パッケージ版
グラディウス オリジン コレクション (8/7)
XSX|S/PS5/Switch/Steam 8月7日 ¥6,380(税込)
レトロゲームコレクション/シューティングゲーム
2Dシューティングゲームの金字塔「グラディウス」シリーズの新作「沙羅曼蛇Ⅲ」がアーケードオリジン6タイトルと共に登場
家庭用ゲーム機に初移植となる「グラディウスⅢ AMショーバージョン」を含む全7タイトル18バージョンを収録。
どこでもセーブや巻き戻し、イージーモード、無敵モードなど充実のサポート機能、復活ポイント・周回数・パワーアップ状態などを設定して練習できるトレーニングモード、各作品のBGMやアレンジ曲、貴重な資料画像が収録されたライブラリ機能も搭載!
■ 収録タイトル紹介
① 沙羅曼蛇Ⅲ
惑星ラティスの危機を救うため、ロードブリティッシュ号とビックバイパー号再び!
② グラディウス
横スクロールシューティングの金字塔
【収録バージョン】
日本ROM版 / 日本バブルシステム版 / 北米版(NEMESIS) / 欧州版(NEMESIS) / 北米プロト版(NEMESIS)
③ 沙羅曼蛇
二人同時プレイ、縦・横面、新システム満載の意欲作
【収録バージョン】
日本版 / 海外版(LIFE FORCE)
④ LIFE FORCE
多彩なボイスと戦略的なパワーアップシステム!
【収録バージョン】
日本版
⑤ グラディウスⅡ GOFERの野望
シリーズ最高傑作との声も高い正統進化続編
【収録バージョン】
日本前期版 / 日本中期版 / 日本後期版 / 北米版(VULCAN VENTURE)
⑥ グラディウスⅢ 伝説から神話へ
屈指の超難易度! 幻のAMショーバージョンも収録
【収録バージョン】
日本OLD版 / 日本NEW版 / アジア版 / 日本AMショー版
⑦ 沙羅曼蛇2
新システム・オプションシュートでNEW連携プレイ!
【収録バージョン】
日本版
■ 充実のサポート機能・便利機能・新モード
「クイックセーブ/クイックロード」
ゲームプレイ中、いつでもセーブ/ロードが可能
「巻き戻し」
いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能
「イージーモード」
自機の当たり判定が小さくなった、遊びやすいプレイモード
「ムテキモード」
敵の攻撃を受けても自機がやられなくなり、やられた回数のみをカウントするプレイモード
「トレーニングモード」
復活ポイントや周回数、パワーアップ状態などを設定して、ゲームを練習できるプレイモード
(特定のゲームバージョンでのみプレイできます)
「オンラインランキング & リプレイ」
ゲームオーバー後、獲得したスコアをリーダーボードに登録
上位にランクインした場合はスコア登録とあわせてリプレイをアップロード
「サウンドギャラリー」
各タイトルのオリジナルサウンドトラックや過去に発売されたCDに収録されたアレンジ曲などを聴いて楽しめる
「ビジュアルギャラリー」
当時のインストラクションカードや開発資料などが閲覧できる
「グラディウス図鑑」
各オリジンタイトルの敵キャラクターとスコアが確認できる
その他、各ゲームオプション画面から様々な設定(基板のDIPスイッチ、スクリーンフィルター、当時のバグの再現等)が変更可能
ダウンロード版
※Steamはコナミスタイルで購入すると壁紙が付いてくる
Xbox PlayStation Switch Steam(コナミスタイル)
パッケージ版
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク (8/7)
Switch/PC 8月7日 ¥2,599(税込)
ガンシューティング
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』は、人気アーケード用ガンシューティングゲームの第2作目を完全リメイクした作品です。
プレイヤーは、AMSエージェントのジェームズかゲイリーとなり、アンデッドがあふれかえる街で戦うことに。ひとりでも、協力モードで仲間と一緒にでも、ゾンビの大群を撃退して、次々と迫り来る恐怖を乗り越えよう!
ストーリー:
2000年2月、小さな街が突然凶暴なゾンビに襲撃されました。AMSのエージェント、ジェームズ・テイラーとゲイリー・スチュワートは調査のため派遣されます。到着すると、状況が1998年のキュリアン邸事件を思わせる異常事態が広がっていることに気づきます。感染の真相を解き明かすため、2人はゾンビの群れを撃破しながら、恐怖の源に迫っていきます。
ゲームの特徴:
• リマスターされた音楽(原作のサウンドトラックもゲーム内で選択可能)
• 進化したグラフィック
• 原作に忠実なゲームプレイ
• 2人協力モード
• 選択肢で変わるエンディングや分岐ステージ
さまざまなゲームモード:
• クラシックキャンペーン:シリーズ第1作の事件から約2年後、AMSエージェントのジェームズとゲイリーが、アンデッドに占拠された街を調査するため派遣されます。
• ボスモード:タイム制のゲーム内のボスを撃破するチャレンジモード。最速で倒して、あなたの腕前を証明しよう!
• トレーニングモード:ミッション出動前にスキル向上のため、複数のトレーニングシナリオで腕を磨こう。
日本ではどうなるかわからないが、PS/Xboxでも後日発売予定。PSはページがあった。PlayStation
ダウンロード版
Ritual of Raven (8/7)
Switch/Steam 8月7日 ¥2,700(税込)
魔法農業シミュレーター
めんどうな農作業はぜんぶゴーレムにおまかせ!
魔法の世界でのんびり暮らす農業シミュレーター
『Ritual of Raven』は、のんびりした物語ベースの農業シミュレーター…ですが! あなたが農作業をするわけではありません! 代わりに、集めた「アルカナゴーレム」たちにエンチャントをして、ハーブ園の世話をしてもらいましょう。
いくつもの魔法の流派が共存している世界、かつてここでは異世界に繋がるポータルを開くという壮大な計画が立てられていました。その儀式が大惨事を引き起こしたとき、関わった者たちはそれぞれ最も大切なものを失ってしまいました。そして、ポータルは不安定になり、新たな漂着者をランダムに吐き出すようになったのです。
この不思議なポータルのひとつに落ちてしまったあなたは、その地に住む魔女「セージ」に出逢います。彼女はあなたが役に立つと考え、見習いとして迎え入れることに。いなくなってしまった彼女の使い魔「フラッファストゥープ」を探す手助けをしましょう。
生意気な使い魔の「レイヴン」といっしょに、儀式に必要な知識と素材を集めていきましょう。あなたを導く「影の書」のページを埋めていけば、村に混乱をもたらすポータルを安定させる「ポータルキーパー」たちの手がかりもきっと見つかるでしょう。
◆アルカナゴーレムのエンチャント
ラベンダーのような栽培植物を素手を刈り取ろうとすると、その魔法の力が失われてしまうというのはご存知でしたか? でもご安心を。アルカナゴーレムがあなたの代わりに魔法のガーデニングをしてくれますから! 魔法のカードデッキでエンチャントをすれば、畑の耕し、種まき、水やり、刈り取りまで、全てやってもらうことができます。22のゴーレムたちをすべて集めて、はなやかなハーブ園を作り上げましょう!
◆愉快な隣人たち
この世界には、ちょっと変わったはみ出し者の住人たちが暮らしています。彼らの過去を知り、素材やアイテムの取引を通して交流を深めていきましょう。
◆月の魔法!
月の満ち欠けによって、収穫できるものは変化していきます。さらに、月の力を使えば、クリスタルに力をチャージすることができます。月の神殿で満ち欠けを操る方法を学びましょう。そして、月にはまだまだ何か秘密があるようです…。
◆世界を自由にデザイン
新天地に来たときは、快適に暮らせる居場所を作ることが何よりも大切です。「ピスタチオ」の店で入手できる個性的な家具で、村や農園を自由に飾り付けましょう。
◆コレクションをコンプリート!
ゴーレムに指示を出してさまざまなクリスタルを抽出・融合したり、図書館を充実させたり、「釣り爪」でポータルから他の世界のアーティファクトを釣り上げたり……やりこみ要素も盛りだくさん!
ダウンロード版
バスレロエス インベージョン (8/7)
PS5/PS4/Switch 8月7日 ¥2,530(税込)
アクション/アドベンチャー/アーケード/プラットフォーム
ヒーローたちよヴルスラ星人から地球を守れ!!
バスレロエス インベージョン(Basureroes: Invasion)は、ヒーローたちが活躍するアクションゲームです。クラシックなアクションプラットホームに敬意を表したレトロなビジュアルで、個性豊かなスキルを持つヒーローたちが活躍します。
ボスに勝利しステージをクリアするだけでなく、各ステージ上には5人の人物と1匹の犬が救出を待っています。ヒーローらしく活躍しましょう。
最大4人のプレーヤーで協力プレイが可能です。
【あらすじ】
10年前、凶悪なディオジェネス博士とロボットがニュージェネシアの街を大混乱に陥れた。そんな時、悪党を倒すためにヒーローが集結した『バスレロエス』と呼ばれるヒーローだ。
彼らは、正義を守るために、様々な敵と戦い、いつも勝利を収めてきた。
時が経ち、バスレロエスに様々な変化が訪れた。戦いを通して、沢山の友人や敵と出会った。そして、ディオジェネス博士が復讐のために戻ってきた。より強く、更に危険になって…
バスレロエスは再び戦わないとならない。しかし、もっと悪い敵が陰に隠れていることは、知る由もなかった。
ディオジェネス博士を倒したと思ったら、そいつはやって来た。どこからともなく、敵対的な宇宙人『ヴルスラ星人』が、ヴラール王に率いられ、地球を支配するためにやってきたのだ。不意を突かれたヒーローたちは捕まってしまい、エイリアンの計画をとめる者がいなくなり、やりたい放題となった。それが侵略の始まりだった。しかし、捕らえられたヒーローが脱出し、地球を救うために立ち上がった…
Steamでは好評となっている。1,400円で販売中。おそらく日本語字幕に対応している。
ダウンロード版
パッケージ版
マフィア:オリジン ~裏切りの祖国 (8/8)
XSX|S/PS5/Switch 8月8日 ¥6,930(税込)
三人称視点アクションアドベンチャー
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』で一大マフィア物語の起源に迫るー。これは、1900年代にシチリア島の闇社会で成り上がっていく一人の男の物語。没入感あふれる三人称視点アクションアドベンチャーで、主人公エンツォ・ファヴァーラとして生き残りをかけて戦い、裏社会で自身の価値を証明せよ。
エンツォは人間らしい生活を手に入れるためならば、どんなことも厭わない。奴隷労働を強いられた過酷な幼少期を経て、彼は犯罪組織トリージ・ファミリーで名を上げるために、すべてを賭ける覚悟を決めた。
エンツォはマフィアの血の掟に身を捧げる誓いを立て、あらゆる権力と苦難を受け入れていくのだった。だが、真実とは残酷なものー。
”ファミリー”に、全てを捧げることができるのか。
このスリリングな物語は、美しいグラフィック、映画さながらのストーリー展開、そして高い評価を得た「マフィア」シリーズならではの圧倒的リアリズムによって描かれる。エンツォの生きる時代では、ナイフさばきが生死を分け、ルパラという散弾銃が主要な武器として普及し、数十年にわたる因縁が死体を積み上げていた。その合間をマフィアたちは闊歩し、時には馬や前世紀の自動車に乗って、みかじめ料を徴収していたのだ。
情け容赦ない裏社会へようこそ
美しきシチリアの田舎街。しかし、都市部の汚れた路地とは対照的なこの地で起きる裏切りと暴力の闇は、都会のそれ以上に深いものだったー。ライバルのファミリーとその冷酷なリーダーたちは、世間の目が届かない闇の中で、終わりなき縄張り争いを繰り広げている。信頼が儚い過酷な世界で、命懸けの忠誠を示せ。
古典的なマフィア映画を追体験せよ
プレイヤーは1900年代のスリリングな物語のアンチヒーロー、エンツォとして、シチリアの裏社会に身を落としていく。その緊迫のシーンすべてをその手で体験せよ。このクラシックな犯罪ドラマでは、予測不可能な味方や冷酷な敵と対峙することになる。また、当時の雰囲気を細部まで忠実に再現しており、危険な地中海の舞台に没入することができる。
生きるか死ぬかの戦い
刃物を使った接近戦や、さまざまな銃器を使った遠距離戦など、生死をかけた戦いに身を投じよう。敵を待ち伏せして一気に仕留めるのか、接近戦の決闘で切り刻むのか。時代考証によってリアルに再現されたハンドガンやライフル、ショットガンなどあらゆる武器を使いこなし、次々に訪れる困難を乗り越え、ドンの敵を抹殺せよ。
当時のスタイルで移動
地下の墓所や崩れかけた遺跡から、豊かなブドウ畑や豪華なオペラハウスまで、シチリアの美しい環境を横断しよう。次の目的地へ到達する、あるいは急いで逃走するために、石畳の道や広々とした野原を馬に乗って駆け抜けたり、20世紀初頭の自動車で未舗装の道路を疾走したりすることとなる。
ダウンロード版
パッケージ版
Ra Ra BOOM (8/12)
XSX|S/PS5/PC 8月12日 ¥???
ベルトスクロールアクション
4人協力プレイの現代風アクションに備えよう! 『ラ・ラ・ブーン!』では、暴走AIに支配された未来の地球が舞台となる。押し寄せる敵と戦いながら忍者チアリーダーたちのスキルをアップグレードして、混沌とした世界を撃って殴って突き進め!
ボス戦にポンポンはNGだなんて宇宙忍者チアリーダーでも知ってることだ。接近戦でロボットの頭をかち割るも、画面端からぶっ放すも『ラ・ラ・ブーン!』では自由自在。懐かしい横スクロールやシューティングみたいにプレイしてもいい。動きを組み合わせれば邪悪なAIを翻弄することだって可能だ。唯一の間違った戦い方は、全力を尽くさないこと。暴走AIは手加減などしてくれないぞ。
宿題は後回し
暴走AIが地球をめちゃくちゃにしてるのに、成績なんて気にする必要ある? ロボットが暴れまわるバラバラになった惑星を救えるのは、4人の宇宙忍者チアリーダーだけ。隙あらばふざけ、必要とあらば感動を演出する『ラ・ラ・ブーン!』で、数学の期末試験よりも心に響く物語が織りなすベルトスクロールアクションを体感せよ。
レーンを制覇せよ
正確に攻撃できるのにあちこち動き回る必要はない。『ラ・ラ・ブーン!』の戦闘レーンであらゆる戦いがスマートかつスムーズに。達人のように攻撃をかわし、忍者のような正確さでターゲットに狙いを定めながら最大ダメージを与えられる場所を見つけ出そう。
究極の忍者チアリーダーになろう
アリス、サイダ、レン、ヴィーの売りはポンポンと減らず口だけではない。彼女たちが持つアップグレード可能なスキルで4人を理想のヒーローに育てよう。プレイスタイルに合わせてチームをカスタマイズしよう。世界の運命も、ついでにチームの雰囲気もすべてはあなたの手にかかっている。なにも大したことじゃない。
ダウンロード版
Echoes of the End (8/13)
XSX|S/PS5/Steam 8月13日 ¥???
三人称視点アクションアドベンチャー
世界はとうの昔に滅びた。人々は今、その残響の中で生きているだけ。
『Echoes of the End』は、シネマティックな三人称視点のアクションアドベンチャーゲーム。登場人物に視点を当てた感動的なストーリーと、スリリングな魔法や剣を使った戦闘、冒険心をくすぐる探索、洞察力が試される謎解きの数々が織りなす特別な体験が待っている。アイスランドからインスピレーションを得た、目を見張るようなオリジナリティ溢れるファンタジー世界に没入し、壮大な冒険に飛び出そう。
ヒロインの旅
独裁的で非情な帝国から弟を救うために戦う主人公リンは、強力で不安定な魔法を操るヴェスティージ。過去に囚われた学者・探検家のアブラム・フィンレイと手を組み、古代の紛争を再燃させ、エーマを混沌に陥れようとする陰謀を暴け。今にも戦争が勃発しそうな世界で、信頼、償い、犠牲をテーマにした感動的な物語に没頭しよう。
ダイナミックな戦闘と探索
• リンの得意な魔法と剣術を駆使して個性的な敵の数々を倒し、壮大なボス戦に挑もう。
• リンが力と自信を得て成長していくなか、破壊力を備えたさまざまな能力を活用しよう。
• 戦闘や探索でアブラムと力を合わせて、創造的な合わせ技や連携を発揮しよう。
• 燃え盛る溶岩から氷に覆われた山頂まで、アイスランドの風景を思わせる息をのむような景色の中を探検しよう。
謎解きと探索チャレンジ
• 仲間の助けを借りて、重力操作、破壊、幻影など、リンのさまざまな能力を使って謎解きに挑戦しよう。
• ダブルジャンプ、ダッシュ、重力制御など、豊富な移動要素を駆使して世界を冒険しよう。各章では、独自の新しいチャレンジが待ち受けている。
シネマティックなビジュアルとリアルなファンタジー
•『Echoes of the End』の深みとこだわりに満ちた、独創的でリアルなファンタジーの世界に飛び込もう。
• 登場人物に視点を当てたこのアドベンチャーゲームでは、モーションキャプチャーによるパフォーマンス、複雑にデザインされたキャラクターモデル、見事なまでに作り込まれた環境のおかげで、感動的で忘れられない体験を実現する。
• エーマの隠された歴史を探り、壊れることのない絆を築いて、内なる魔法の潜在能力を解き放って一国の運命を形作ろう。
少し長いがゲームプレイトレーラーもある。
ダウンロード版
Drag x Drive (8/14)
Switch2 8月14日 ¥1,980(税込)
新感覚3x3バスケ
Joy-Con 2を両手に持ってスライドさせる、
新感覚3x3バスケ開幕!
Nintendo Switch 2 の「マウス操作」で直感的に遊べる、3x3バスケのようなスポーツゲームです。
左右の手でJoy-Con 2を持ち、マウスのようにスライドさせて動かし、2つの車輪を操作してコート中を駆け巡ります。
オンラインで「パーク」と呼ばれる場所に集まり、フレンドや世界中のプレイヤーと、3人ずつのチームで対戦。
フレンドや世界中のプレイヤーと、気軽にチーム戦が楽しめます。
試合のルールは、3分の試合時間内に多くのポイントを取ったチームが勝利。
通常のシュートの他にも、コートの端にあるハーフパイプを使って飛び出し、勢いよく「ダンクシュート」を決めるなど、練習次第で難しいトリックが決められるようになります。
試合に勝つのも大事ですが、オンラインで出会った世界中の仲間とハイタッチしたり、Cool なトリックでコートを沸かしたり、アソビ場で一緒に遊んだり、「パーク」での楽しみ方はあなた次第。気軽にオンラインで楽しめます。
ダウンロード版
Shantae Advance: Risky Revolution (8/19)
XSX|S・XOne/PS5/PS4/Switch/Steam 8月19日 ¥???
アクション
シャンティが20年越しの冒険に帰ってきた!極悪非道な海賊リスキィ・ブーツが、シークインランドの時空を歪め、「天地を覆す」新しい計画を企てている。それは、大陸を回転させ、どんな街でも海岸のすぐそばに引き寄せることで、簡単に略奪し放題という策略だ!プレイヤーはシャンティを操作して、混沌の渦中にある多層的な世界を切り替え、土地そのものを移動・調整・誘導・探検しながらコントロールする力を駆使して、リスキィの策略に立ち向かおう!そして、髪の毛のムチや、ベリーダンスを駆使しながら、入れ替えられた土地、誤った場所に配置されてしまった街、モンスターが溢れる墓場、そして難解な迷路の数々を突破しよう。6種類の生物への変身や、壮絶なボスバトル、そして4人対戦モードがプレイヤーを待ち受けている!
【主な特徴】
・20年の時を経て完全復活した「シャンティの冒険」の幻の第一章を発見しよう!
・髪をムチのように振るう能力、魔法のアイテム、ベリーダンスの変身術(サル、ゾウ、カニなどになれる)を駆使して戦い、世界を探索しよう!
・表世界と裏世界のプレイフィールドを回転・切り替えしながら、新しい道を拓き、パズルを解こう!
・街を渡り歩き、迷宮で戦い、アップグレードを購入し、収集品を見つけ、ロッティトップス、スカイ、ボロなどの仲間と合流しよう!
・シャンティシリーズでは史上初の、4人で対戦できるバトルモードが搭載!
ダウンロード版
Xbox PlayStation(検索) Switch(検索)
黒神話:悟空 (8/20)
XSX|S 8月20日 ¥7,590(税込)
アクションRPG
『黒神話:悟空』は中国古典小説の「四大奇書」の一つである『西遊記』を題材とし、中国神話を背景にしたアクションRPGゲームである。プレイヤーは「天命人」と呼ばれるキャラクターとなり、古い伝説に隠された真相を究明するため、険しくも不思議な西遊の旅路を辿る。
・千山万水。光り輝く奇抜な世界を探索する
あの世のことは知るはずもなし、この世での歩み新にするばかり。ここは、現実と幻想が綯い交じる東方怪奇ファンタジーの世界である。
天命人は数々の魅力を秘めた西遊の故地を訪れ、いまだ誰も経験したことのない壮大な冒険を繰り広げる。
・魑魅魍魎。世で再び暴れる
行者は名高し、魔王は狡猾。『西遊記』の一つ見どころは、それぞれ異なる取り柄をもつ仰々しい妖怪たちである。
西天への道中、天命人は数多い強敵や好敵手と出会うと、豪快に、命を賭けって戦闘を繰り広げる。
・驚天動地。各々の神通力を発揮する
不老不死の法を知り尽くし、変化の術は手の物。相生相克の理念を取り入れたさまざまな法術、変化と法具は、中国神話の戦闘場面で最も多く扱われてきた要素の一つである。
天命人は棍術に加えて、異なる法術、天賦、武器、装備などを自在に組み合わせ、自身の戦闘のスタイルに最適な一式を見つけ出せる。
・千状万態。物語は心を揺さぶる
六通りの身体に六通りの武器、六様の形骸に六様の心。敵の残虐非道はただ表面に見るだけで、その異なる生い立ち、個性と動機は深く考えさせられるものである。
戦闘から離れると、天命人は様々な人物の人知れぬ一面を探り、彼らの愛と恨み、貪欲さと怒り、さらに前世と今世を探求する。
PS5/Steamでは販売中。Steamでは圧倒的に好評となっている。
「技術的な問題」で中々発売されなかったが、今回ちょうどピッタリ1年後にXbox版が発売。
ダウンロード版
魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ (8/21)
PS5/PS4/Switch 8月21日 ¥7,480(税込)
2DアクションRPG
司書官「アリアナ」の使命は、改ざんされてしまった七英傑の書を修繕すること。
本の中に入るという特別な司書官魔法を駆使することで、アリアナは無事
全ての書を修繕し、図書館に秘められた謎を解き明かすことができるか?
書き換えられた結末を私が取り戻す
ダウンロード版
PlayStation(検索) Switch(検索)
パッケージ版
Discounty : ドタバタスーパー物語 (8/21)
XSX|S/PS5/Switch/PC 8月21日 ¥3,850(税込)
経営シミュレーションRPG
このリラックスして楽しめる経営シミュレーションRPGで、自分の店を切り盛りしよう!
※本作は日本語に対応しておりません。
このリラックスして楽しめる経営シミュレーションRPGで、自分のディスカウント・スーパーマーケットを経営しよう!小さな町のドラマに巻き込まれたり、お店にレイアウトを整頓して計画したり、儲けの大きい取引契約を結んで、秘密主義者の叔母さんのビジネス帝国を拡大しよう。冷凍フライをもっと沢山販売すれば、この壊れたコミュニティだって癒される...はず?
風変わりな港町ブロムケストに足を踏み入れると、あなたは叔母さんから、町にたった一つしかないスーパーマーケットの切り盛りを託される。自ら店をデザイン・運営し、在庫レベルを管理したり、レジ打ちをしたり、業者と取引契約を結んだりしよう。魅力的な地元の人々との関係を築き、コミュニティの動態をうまく利用しながら、自分のビジネス帝国を拡大していこう。ビジネスを成長させるために、あらゆる手段を駆使することは大切だが、急成長すれば、この結束の固いコミュニティでは反発を招くことになりかねない。あなたは無限の利益を追求する?それとも、ブロムケストのみんなに利益をもたらす方法を探す?
ブロムケストの生暖かい歓迎
叔母に誘われ、さびれた港町ブロムケストにある地元のスーパー「Discounty」を経営することになったあなた。ただし、誰もがあなたの成功を望んでいるわけではないので、気をつけて。
友情を育もう(あるいは生涯の敵を作ることに)
営業時間が終わったら、ブロムケストを探索して町の人たちと知り合いになり、その人たちをDiscountyの忠実な常連客にして、町の隠された秘密を暴こう。
あなただけの店をデザイン&飾り付け
棚や商品の配置を変えて、人目を引く効率的な店を作り、移動しやすい通路を設計して、購買意欲を高める装飾を加えよう!
地元の人々と取引契約を結ぼう
ブロムケストの人々は新参者を快く思わない。製造業者の信頼を勝ち取り、取引契約を取り付けて地元の特産品を販売し、Discountyの利益を増やそう!
店主としての責任を果たそう
棚に商品を並べ、床を清潔に保ち、倉庫を整理整頓。素早くレジ打ちをして、お客さんを満足させよう!待たされるのが好きな人はいないから...
スーパーマーケットを一大帝国へ!
利益が急増したら、再投資して成長させよう!店を拡張し、より多くの商品を揃え、町中で宣伝しよう!
店員をカスタマイズ
外見や洋服を選び、自分の個性的なスタイルに合った名前を選ぼう。どんな格好をしていても、賢い叔母さんなら、必ずあなただとわかってくれるはず。
ダウンロード版
Xbox PlayStation Switch Epic(検索) gog
スペースコブラ:The Awakening (8/26)
XSX|S/PS5/Switch/Steam 8月26日 ¥6,050(税込)
アクションプラットフォーマー
伝説のアニメシリーズをベースとするアクションプラットフォーマーで宇宙海賊のコブラとなろう。忠実な相棒であるアーマロイド・レディ、そして有名なサイコガンと共に、宇宙全体を覆いつつある謎の脅威を解決しなければならない。
海賊ギルドが狙う巨大な財宝と関わりのある謎の三姉妹を救うため、惑星から惑星へと旅しよう。
コブラの武器と道具を巧みに使いこなし、伝説の宇宙海賊にとってすら手強い敵を倒しつつ、障害物と罠でいっぱいのステージをクリアしよう。
原作に忠実なゲーム
『Space Adventure Cobra – The Awakening』は、現代のプラットフォームにおける『コブラ』を原作とする初のゲームだ。伝説のアニメシリーズの最初の12エピソードをベースとにしており、『コブラ』を特別なものとしている勇気とユーモアを忠実に表現している。
スリリングなSF世界
壮大なスペースオペラの世界に浸り、強く面白いカリスマヒーローとなって冒険しよう。壮大な旅の中で、君はロイヤル姉妹やコブラの宿敵クリスタル・ボーイといった個性的なキャラクターたちと出会うことになる。
アクションとプラットフォーマーの融合
ステージを進める中で様々なエキゾチックな惑星を訪れよう。そのすべてが手強い罠で満ちている。コブラの超人間的な能力を活かして、必死で走り、ジャンプし、よじ登れ。そして、敵を倒すためにあらゆる手段をいつでも使えるよう準備しておく必要がある。
伝説的な武装
コブラの象徴的な武器であるサイコガンとパイソン77マグナムを極め、敵を倒そう。葉巻やワイヤーなどの有名なガジェットも使いこなす必要があるだろう。立ち塞がるボスを倒すにはすべての道具の活用が欠かせない。
ソロとマルチプレイヤーモード
3つの難易度から選んで、ストーリーモードに挑もう。難易度設定により、主にストーリーを楽しみたいプレイヤーから、手強いチャレンジを望むアクションゲームのベテランの両方に対応している。また、2人協力プレイで敵に立ち向かうことも可能だ。
ダウンロード版
Xbox PlayStation(検索) Switch(検索)
HELLDIVERS 2 (8/26)
XSX|S 8月26日 ¥4,480(税込)
協力アクションシューター
銀河最後の攻防戦
スピーディーで激しく、苛烈なサードパーソンシューター。「ヘルダイバー」の一員となり、危険が溢れる銀河を舞台に自由のために仲間と共に戦え。
緊急放送 ‐ スーパーアース軍へつぐ
自由。平和。民主主義。
それはスーパーアース市民たる者の権利。我々の文明の重要な柱。
我々の存在そのもの。
だが戦争はますます激しさを増し、すべてが再び脅威に晒されている。
今こそ銀河最大の軍勢に加わり、安全かつ自由に暮らせる場所を取り戻せ。
伝説となれ
君は、4名のヘルダイバーのチームとして集結し、戦略ミッションに送り出される。
互いの背中を守れ――友軍の誤射は戦争での不幸な事故だが、チームワークなしでの勝利は不可能だ。
ロードアウト
上空から自由の雨を降らせ、敵のテリトリーをこっそりと進行し、歯を食いしばり戦闘の真っ只中に突入せよ。
どのように自由をもたらすかは君の選択に委ねられている。数々の高火力な銃器、命を救うアーマー、戦況を変える戦略支援…ヘルダイバーの兵器のそれぞれが、輝く宝石だ。
所有権
スーパーアースは、君の働きを貴重な所有権で評価する。これを使い、自分やチーム、デストロイヤーシップ、そして戦役全体に利益となる様々な報酬と引き換えよう。
脅威
あらゆる惑星のあらゆるものが、君の死を望んでいる。それら全てが我々の敵だ。
各敵には、特徴的かつ予測不可能な特性、戦術、行動がある。だが、獰猛かつ恐れやモラルなしに戦うのは皆変わりない。
銀河戦争
敵の惑星を占領し、侵略から守り、ミッションを完了することで、全体の戦役への貢献となる。
この戦争は、関わる者皆の行動により、勝利と敗北が決まる。
団結するか、崩壊するかだ。
クロスプレイに対応している。
PS5/Steamでは販売中。Steamではやや好評となっている。
ダウンロード版
Gears of War: Reloaded (8/27)
XSX|S/PC 8月27日 ¥5,390(税込)
※Xbox Game Passに含まれている。
TPS
オリジナル作品のリマスター: Unreal Engine を採用した Gears of War: Reloaded は、大ヒット作である初代 Gears of War のリマスター版であり、最新世代のゲーム プラットフォーム向けに完全に最適化。
全コンテンツを収録: 追加のストーリーモード アクト、マルチプレイヤー マップ、キャラクター、コスメティックなど、オリジナル版発売後の全コンテンツを追加料金なしで提供。
進化した操作性: 初心者は現代的でシンプルな操作方式を選択でき、ベテランは慣れ親しんだクラシックな操作感を再び体験できる。
戦友のために作られた
ストーリーモード 協力プレイ: 分割画面またはオンライン協力プレイで、仲間と共にローカストの脅威を殲滅せよ。最大 120 fps で動作する対戦マルチプレイヤーで、息をのむほどの高精細グラフィックと臨場感あふれる映像表現で仲間と共に戦い続けろ。*
クロス プレイ: Gears of War: Reloaded は全プラットフォーム間のクロス プレイに対応。どこにいても戦友と共に最前線へ飛び込める。*
クロス プログレッション: 異なるプラットフォーム間を行き来しても、ストーリーモードのセーブデータとマルチプレイヤーの進行状況を引き継げる。クロス プログレッションには Microsoft アカウントでのサインインが必要。*
Xbox と PC 向けに最適化:
Xbox Series X│S 向けにネイティブに最適化: 伝説のオリジナル作品が、超高速ロード、4K アセット、リマスターされたテクスチャ、照明、影、反射、HDR、Dolby Vision、Dolby Atmos、最大 120 FPS のマルチプレイヤーに対応し、かつてないほど美しく、快適にプレイできる。*
PC とハンドヘルド向けに最適化: 美しくリマスターされたビジュアルに加えて、Gears of War: Reloaded では、ウルトラワイド対応、ベンチマーク モード、可変リフレッシュ レート、マウスとキーボード対応、FSR3.1 および DLSS3.5 スーパー解像度対応、コントローラーの再マッピングなど、PC 向けの機能も提供。
国内PS5版も予定されていたが、レーティング制限やプラットフォームの方針によって中止になった。
クロスプレイ・クロスプログレッションに対応
※クラウドゲーミングにも対応なので、Xbox本体がなくてもスマホなどほとんどの端末でプレイ可能。
ダウンロード版
スーパーロボット大戦Y (8/28)
PS5/Switch/Steam 8月28日 ¥9,790(税込)
シミュレーションRPG
右は災厄、 左は破滅―
宿命を越えろ、鋼の守護者
『スーパーロボット大戦』は、様々なアニメーションに登場したロボット達が作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPGです。
『スーパーロボット大戦Y』においては、
「SSSS.DYNAZENON」、「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」、 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season1がスーパーロボット大戦シリーズ初登場。
また「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」 、「ゲッターロボ アーク」が家庭用シリーズでは初収録となります。
さらに「勇者ライディーン」や「超電磁ロボ コン・バトラーV」、「聖戦士ダンバイン」などの歴代の作品や
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」や「コードギアス 復活のルルーシュ」など幅広い世代の作品を収録しています。
本作独自の世界観の中で、複数の収録作品がクロスオーバーするオリジナルシナリオが展開されます。
さらにヒロインやサブキャラクターなど直接戦闘に参加しないキャラクター達も活躍、成長ができる「アシストリンク」システムといった新たな要素も追加されております。
【参戦作品一覧】
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボ アーク
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
マクロスΔ
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
SSSS.DYNAZENON
ダウンロード版
パッケージ版
星のカービィ ディスカバリー
Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド (8/28)
Switch2 8月28日 ¥8,500(税込)
アクション
Nintendo Switch 2で遊ぶ、カービィの2つの冒険。
▽『星のカービィ ディスカバリー』
冒険の舞台は、文明と自然が融合した未知なる「新世界」。すって、はいて、飛んで、コピーして。奥行きのある3Dのステージを、カービィおなじみのアクションで自由に動き回ります。
◆ワドルディの救出を目指す
謎の敵「ビースト軍団」にさらわれたワドルディたちを助けるため、カービィの冒険が始まります。各ステージでは、ビースト軍団と戦ったり、仕掛けを解いたりしながら、ゴール地点にとらわれているワドルディたちの救出を目指します。
◆進化する多彩なコピー能力
おなじみのコピー能力が3Dに生まれ変わるのはもちろん、 「進化」することによって“見た目”も“わざ”もパワーアップ。攻撃の手数が増えたり、攻撃範囲が広がったり、より多彩なアクションを楽しめます。
◆いろいろなモノをほおばってヘンケイ
新世界に散らばる車や自販機などをほおばることで特別なアクションができる「ほおばりヘンケイ」。ほおばるアイテムによって様々な姿に変化し、ステージの探索やワドルディの救出に大活躍します。
◆カービィとバンダナワドルディで2人協力プレイ
Joy-Con 2 をおすそわけすれば、カービィとバンダナワドルディの2人で新世界を冒険することができます。
Switch版「星のカービィ ディスカバリー」を持っていれば2,000円でアップグレード可能。
ダウンロード版
パッケージ版
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER (8/28)
XSX|S/PS5/Switch 8月28日 ¥8,580(税込)
タクティカル・エスピオナージ・アクション
原作の核はそのままに、没入体験が進化を遂げる。
2004年に発売された「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」を原作としたリメイク作品。
原作のストーリーや世界観はそのままに、最新のグラフィックス、立体的なサウンド表現によって、ジャングルを舞台にした究極のサバイバルステルスアクションが楽しめる。
オリジナルの魅力そのままに進化
ストーリー、キャラクター、ボイス、ゲームプレイ、音楽など、原作の持つ魅力はそのままに、最新のハードウェアにあわせ進化を遂げたリメイク作品。世界の隅々まで作り直され、すべてのカットシーンに新たな命が吹き込まれる。
徹底したリアリティの追及
戦闘ダメージの描写が進化し、服の破れ、あざ、弾痕がリアルタイムでスネークの身体に表現され、身体についた傷はずっと残り続ける。プレイヤー個々のゲームプレイによって、スネークの姿が多様に変化していく。
圧倒的没入感と臨場感
新しいゲームに慣れ親しんだ世代のためのプレイスタイルを採用。理解しやすい操作性でプレイへの集中力を高め、極限環境におけるスリルあるサバイバル体験を存分に楽しむことができる。当時と同じプレイ感覚で楽しめるプレイスタイルも選択が可能。
【追加コンテンツ】
※追加コンテンツは、インターネットに接続してソフトをアップデートすることでプレイいただけます。各コンテンツの配信時期につきましては決まり次第ご案内させていただきます。
・ボム蛇合戦
ボンバーマンと戦うスペシャルゲーム。スネークを操作して、ステージ上にいるボンバーマンを吹っ飛ばそう!
・FOX HUNT
ゲーム本編と共通の世界観で展開する完全オリジナルのオンライン対戦モードです。ステルス要素やサバイバル要素などを駆使した"かくれんぼ"に近い駆け引きをお楽しみいただけます。
・シークレットシアター
敵兵が隠し持つ、8mmフィルムを入手することで解禁されるお楽しみ映像です。オリジナルの映像に加え、新作映像も収録されています。
And more…
ダウンロード版
パッケージ版
牧場物語 Let's!風のグランドバザール (8/28)
Switch2/Switch/Steam 8月28日 ¥6,600(税込)
※Switch2は7,700円。
ほのぼの生活ゲーム
風そよぐこの街で、あたらしい牧場ライフがはじまる。
週に一度のバザールが名物の街『そよかぜタウン』で、
優しくほのぼのとした、あなただけの牧場生活を送りましょう!
■ほのぼの牧場生活を送ろう!
畑をたがやし、種をまき、毎日水やりをして作物を育てたり、
かわいい動物たちのお世話をしてミルクや毛を手に入れたり。
あなただけの牧場でほのぼの牧場ライフをおくりましょう!
■目指せ、世界一のグランドバザール!
バザールにお店を出せば、あなたも立派な店主に!
牧場で育てた作物や、動物たちの副産物を出品。
いっぱい買い物をしてもらいましょう!
■風の力でもっとステキな牧場ライフに!
風車を使って、作物や副産物をいろいろな形に加工できます。
さらに、風に乗って空を飛べる"グライダー"が登場!
風に乗れば屋根や崖の上、普段は行けない場所もひとっ飛び!
■個性豊かな住人たちと交流!
「そよかぜタウン」には、個性豊かな住人たちが暮らしています。
町で住人たちと心を通わしながら、友情、そして恋愛など
様々なコミュニケーションを楽しみましょう!
ダウンロード版
パッケージ版
ヴァレット/VARLET (8/28)
PS5/Switch/PC 8月28日 ¥7,980(税込)
学園RPG
誰かじゃない──自分(あなた)を探す物語。
『ヴァレット/VARLET』は、自分が何者なのか。その問いに苦悩し成長する少年少女たちとの出会いを通じてアナタの知らない自分自身を探す学園RPGです。
■STORY - ストーリー -
主人公が転入した 輝星(こうせい)学園。
そこではある都市伝説がささやかれていた。
学園内に、怪物が棲む「異界」が現れ
迷い込めば二度と出てくることができない──
あるとき主人公は異界《グリッチ》の存在を目の当たりにし、怪物と多くの人間が入れ替わっている事実を知る。
崩壊がせまる学園を救うため、あなたは仲間たちとともに戦うこととなる。
仲間を導く"先導者"として。
あるいは、
力ですべてを解決する"支配者"として──
■GAME SYSTEM - ゲームシステム -
・"自分だけのアオハル""を見つける学園生活
あなた(主人公)が室長代行を務めることになってしまった「SSS(生活相談室)」で生徒からの相談を解決したり、放課後には気になる仲間と外出をして、学生生活を楽しもう。
・シンプルかつ爽快感のあるタイムラインコマンドバトル
仲間をフォローしながら戦う""先導者""と強力なスキルで敵を圧倒する""支配者""。
2つのスタイルで勝利を掴め。
・キミの選択が、君を暴く──。トライアドパラメータ
光の性質「ライトトライアド(モラル、シンパシー、オルトルイズム)」
闇の性質「ダークトライアド(マキャベリズム、サイコパシー、ナルシシズム)」
ゲーム内の診断や選択肢により、6つのパラメータが変化。
トライアドパラメータにより、会話の選択肢が増えたり、
バトルのパッシブスキルが強化される。
本当の自分(あなた)が導く未来の姿とは──。
■CREATOR - クリエイター -
キャラクターテーマ コンポーザー wotaku 煮ル果実 OSTER project 吉田夜世 A4。 ひとしずく×やま△ 奏音69 大漠波新
BGM 増子津可燦
シナリオ 三雲岳斗 伊藤龍太郎
シナリオ監修 鈴木一也
ダウンロード版
PlayStation Switch(検索) Epic(検索)
パッケージ版
ノロイカゴ ゲゲゲの夜 (8/28)
Switch 8月28日 ¥1,980(税込)
協力脱出サバイバルホラー
『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』は最大4人用協力サバイバルホラーです。
妖怪が徘徊する呪いの領域に囚われたあなたたちは、協力して閉ざされた結界の中を探索します。
いくら求めても、結界の中には誰の助けも届きません。身を蝕む呪いに耐え、妖怪から逃げ隠れ、脱出を目指しましょう。
Steamでは非常に好評となっている。
ダウンロード版
Switch(検索)
連呪 (8/28)
PS5/PS4/Switch 8月28日 ¥7,920(税込)
ホラーアドベンチャー
『連呪(れんず)』とは
『連呪』は謎の「呪い」を受けた主人公が、呪いを解くためにその謎に迫る、ホラーアドベンチャーゲームです。
S市で連続発生している不可解な失踪事件、謎のメッセージと動画、霊を撮影することができるカメラアプリ、そして自分以外には見えない「呪い」の証……。
ささいな出来事から呪われてしまった主人公は、呪いの手がかりになりそうな心霊スポットを調査しながら、自らを蝕む「呪い」の正体・その恐ろしい真実に迫っていきます。
◆ストーリー
オカルト雑誌「アガスティア」のライター・九十九隼人(つくもはやと)は日々の取材の中で気になる噂話を耳にした。S市で人が次々と不可解な失踪を遂げているという。失踪者たちに共通しているのは心霊スポットへの訪問歴があったという事と、スマホに届いた謎のメッセージ。
興味をそそられながらも、噂の取材に入った九十九のスマホにも謎のメッセージと動画が届く。
好奇心に逆らえず動画を見た九十九のスマホには、血塗れのカメラアプリがインストールされていた。そして九十九は新たに届いたメッセージに戦慄する。
「あなたは呪われました」
◆闇の中に隠された秘密を探れ
主人公・九十九は自らに降りかかった呪いを解く手がかりを探して、さまざまな心霊スポットを探索します。主人公が持つのは薄暗い闇の中を照らす懐中電灯と、霊が撮影できる呪いのカメラアプリのみ。このふたつを使って、心霊スポット内の異変を感じる場所を探し、調査しましょう。
◆謎に迫る手がかり「心霊動画」
心霊スポットでは特定の霊の撮影に成功した時に「心霊動画」を見ることができます。心霊動画に記録された情報が呪いを解く何らかの手がかりになるでしょう。
◆刻一刻と迫りくる「死の呪い」
主人公は呪いに心身を苛まれています。心霊スポットで霊に襲われたり、長時間探索を続けると主人公の受けている呪いが進行してしまいます。呪いを受けた主人公に残された時間はあとわずか。無理をして探索を続けると呪いに完全に蝕まれ、死を迎えてしまうことになるでしょう……。
◆呪いの秘密が隠された地・心霊スポット
主人公は巷での噂話や、「アガスティア」の記事への反応等を頼りに、さまざまないわくつきの心霊スポットに足を運びます。各地を調査して記事を作成し、読書から呪いに関する情報を得ることで次の目的地への道が拓けます。
ダウンロード版
PlayStation Switch(検索)
パッケージ版
The Knightling (8/28)
XSX|S/PS5/Switch/Steam 8月28日 ¥???
アクションアドベンチャー
最強の騎士であり、大都市Clesseiaの守護者であるLionstone卿が、最新のクエストから戻ってこない。Lionstone卿の信頼を得た騎士見習いであるキミと、彼が残した伝説の盾を頼りに、人々が求める英雄となり、潜む脅威が王国を危険にさらす前にLionstoneを探し出そう。Clesseiaの地に広がる様々な地域や秘密を探索し、盗賊やモンスターを撃退して、盾の比類なき力とこの国の輝かしい過去の真実を明らかにしよう。
英雄への道も一歩から
プレイヤーは騎士見習いのナイトリングとして、忠誠心と決断力を胸に、師である騎士を探す壮大な冒険へと旅立つことになる。盾だけを手に、訓練や能力のアップグレードを重ねよう。障害物を乗り越え、市民を助け、騎士の称号にふさわしいことを証明しよう。
防御は最善の攻撃
ナイトリングの手に残されたのは、カリーリウムと呼ばれる神秘的な元素を含むLionstone卿の盾のみ。その力を活用し、新たな伝説の英雄になれるかどうかはナイトリング次第だ。盾本来の防御力を活かしてブロックやパリィを行い、敵の隙を作り、大きな攻撃やコンボで敵を仕留めよう。
冒険の世界へすべり込もう
盾の力を借りながら、Clesseiaの色々な地域を冒険しよう!さまざまなエリアやプラットフォームへ移動しながらアップグレードに使用する貴重な称賛を獲得したり、盾の多彩な移動能力を使って簡単に動き回ったりしよう。伝説の盾の評判には釣り合わなくても、大地を縦横無尽にすべり回るキミを止める者は誰もいない!
※Steamは日本語非対応となっている。他はまだ書かれていないのでわからない。
ダウンロード版
Xbox PlayStation Switch(検索)
SHINOBI 復讐の斬撃 (8/29)
XSX|S・XOne/PS5・PS4/Switch/Steam 8月29日 ¥3,300(税込)
プラットフォームバトルアクション
筆勢彩る無限の一太刀。
美麗な手描きグラフィックで描きだされるノンストップ連撃アクション!
■本作について
本作は、美麗な手描きグラフィックと爽快な連撃アクションが織りなす、全く新しい忍者アクションゲームです。
復讐に満ちた一人の忍の物語が、独特の手描きアートスタイルで繊細かつ鮮やかに描かれます。
■あらすじ
忍を極めし伝説の忍者「ジョー・ムサシ」は、焼き尽くされた村と石に変えられた仲間を目の当たりにし、復讐の旅に出る。比類なき巨悪に立ち向かい、仲間の仇を討つために・・・
■忍の技を極めよ
刀をはじめ、手裏剣、忍術、忍法、そしてジョー・ムサシの能力を拡張させる護符を自在に駆使し、敵を打ち滅ぼせ。状況に応じて数々の技を選び、自分だけのバトルスタイルでコンボを繰り出そう。滑らかで躍動感あるアニメーションとスピード感あふれるアクションが融合し、唯一無二の爽快感をお楽しみいただけます。
■手描きアートスタイルで描かれる美しい世界
ジョー・ムサシの旅を待ち受けるのは、軍事基地から灼熱の砂漠までバラエティに富んだステージの数々。すべてが手描きかつ緻密に表現されており、その旅路を印象付けます。
また、道中では数々の忍技を駆使して立ちはだかる難所を乗り越えたり、隠された新たなルートを発見したりなど、遊びごたえあるプラットフォームアクションもお楽しみいただけます。
ダウンロード版
パッケージ版
Lost Soul Aside (8/29)
PS5/PC 8月29日 ¥7,980(税込)
アクションアドベンチャー
ヒーローの旅
妹のルイーザが消えた。彼女はどこへ!? なぜこんなことに?
俺達には未来へと続く計画があった。すべてが良くなるはずだったのに―、もう終わりなのか?
いや、戦い続けなければ。諦めるわけにはいかない。
今の俺には新たな味方がいて、力も身に付けた。
俺は妹を救い出し、彼女の魂を取り戻せるのだろうか?
星空の彼方から、謎めいた次元の侵略者がやってきた。妹と全人類を救うため、『Lost Soul Aside™』で壮大な冒険に乗り出そう。
息を呑むほどスタイリッシュなアクションアドベンチャーゲーム。手強い敵や巨大なボスに立ち向かい、武器を組み合わせて華麗なコンボ攻撃を連鎖させ、ハイテンションでダイナミックな戦闘を繰り広げよう。
すべてをかけて戦え
理解するのは簡単でも、完璧を目指すのは難しい。ド派手なビジュアルエフェクトを駆使したアドレナリン全開のバトルで、武器を切り替えたり、攻撃パターンを組み合わせたりして、自由自在に戦おう。
キャラクターの進化:
経験値を獲得すると、キャラクターのスキルツリーから新しい属性をアンロックして選択できるようになる。
さまざまな組み合わせを選んで試しながら自分だけのプレイスタイルを確立し、待ち受ける困難に備えよう。
武器スキル:
各武器に固有の特殊ステータスで増強された攻撃コンボを繰り出せる。武器をすばやく切り替えながら、それぞれ影響範囲と威力の異なる攻撃を使いこなし、効果を組み合わせて最大限のダメージを与えよう。
武器のカスタマイズ:
特殊な武器フラグメントを装着して、武器を強化・カスタマイズしよう。見た目を変えたり、戦闘能力や回復能力を高めたり、戦闘スタイルをアップグレードすることができる。
アリーナパワー:
ドラゴンのような生き物、アリーナに授けられた強力なスキルを活用しよう。アリーナのさまざまなフォースアビリティをアンロックすれば、攻撃力や回復能力を高めたり、防御シールドを生成することができる。
攻撃を強化:
武器コンボ中にタイミング良くボタンを押すことで、正確で強力な連撃を繰り出せる。独自のスタイルで攻撃を強化し、破壊的な結果を生み出そう。
フュージョンマージ/フュージョンブラスト:
攻撃コンボやアビリティでフュージョンゲージをチャージし、アリーナの爪を召喚して敵に激突させよう。このスキルはアップグレード可能で、ケイサーのミッションを進めると新しい戦闘テクニックがアンロックされていく。
サバイバルスキル:
反射神経を磨いて回避し、パリィの正確なタイミングを見極めれば、より長く戦い続けられる。
5月発売予定だったが「より良いゲーム体験のため」延期になっていた。
ダウンロード版
パッケージ版
あとがき
最近は夏バテ気味なのかやる気がでない…。ナイトレインをプレイ中にしか生を感じられない!
そんな8月。
もう何回目!?「メタルギアソリッド3:スネークイーター」
2023年にHD版出たよね!って思ったら、今回はガッツリフルリメイク!超リアルになって操作も快適になっているようだ。
ステルスの緊張感、泣けるストーリー、個性的なボス戦…これぞ圧倒的神作品!
シリーズものだけど、メタルギアソリッドの原点にあたる物語だからほぼ独立してるし、未プレイの人にも絶対オススメ!
この機会にスネークの伝説を体感してほしい!
そして、やはり注目は「Gears of War: Reloaded」!
これは外せないよね。PS5は残念だったけど、クラウドゲーム対応。この記事見てる端末でプレイできるはずだよ!
ただ、日本語音声がムービーだけってのはちょっと物足りない…。マーカス達の掛け合いは最高だった。あれをフルで味わいたかった…!
でも、日本でもギアーズ熱が高まったら、最近の新作でなくなった日本語音声が復活するかもしれないよね!
久々にプレイするギアーズ1!めっちゃ楽しみ!!