新作

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム クリア!感想!

更新日:

まさに伝説。さすが任天堂の人気ゲーム。

素晴らしい体験ができました!

※前作未プレイ。動画も見てないので、前作の話やアクションがどうだったのかわからない。




ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

Switch 2023年5月12日 \7,920(税込)

アクションアドベンチャー

果てなき冒険は、大空へ広がる。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。
どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。

ダウンロード版

※「ニンテンドーカタログチケット」対象ソフト。

ニンテンドーストア(ソフト)  カタログチケット

パッケージ版

特典が付いた色々なエディションがある。Amazon以外の転売になってるものも多いので注意。

※ニンテンドーストアでは、ゲーム無し「特典のみ」の販売もある。7,700円。

2023年6月1日現在、まだ予約できた。テンバイヤーからわざわざ買う必要はない。(※発売日以降の発送、「2023年8月末までにお届け」となっている。)

【発売日以降お届け】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector's Edition(ゲームカードなし)※特典のみ

感想

評価:

”ひらめき”が最高に面白い!最高に自由なゲーム!

「あれ?ここどうやって進めばいいんだろう?」

「あっ!あれを使えば行けそう!」

「行けた!やったぜ!!!」

これが全て。

 

ただ、だいたいの場合はこうなる。

「うーん。これとこれを使うんだろうけど、どう組み合わせればいいんだ?」

「とりあえずくっつけてみるか!」

「やっぱりアカンか…。それならこれではどうだ!?」

試行錯誤を繰り返す。苦労して解けた時は最高に気持ちいい!

 

なお…

「ん?なんか違う気がする。これ正攻法じゃないよな?」

「…まぁ行けたしえぇやろ!」

答えは一つじゃない。脳筋発想力(ゴリ押し)でもいいんだ。それも大きな魅力である。

 

ただ、微妙な点もある。

最近のゲームにしては結構不親切。

メインストーリーやサブクエスト、謎解きなどはしっかりできている。

そういう部分ではなくて、設定がほとんど変えられなかったり、操作性の悪さ、リトライ性の悪さなど。

これらが二世代くらい前のゲーム。Wiiくらいの頃はだいたいこんなもんだった。そんな古臭さがある。

あとはメインの謎解きがちょっとくどいかな。同じような事を4,5回やらされる。やっぱりマリオみたいに、3回が上限だと思う。それ以上はダレる。

 

ボリュームが凄すぎる、というのも贅沢な悪い点かもしれない。終わらんwww

良い点

答えは一つじゃない!

謎解きには、ちゃんと正攻法が用意されている。

それに気付ければ一番いい。それが◯の解答だ。

だが、このゲームは△の解答でも進めることが多い。むしろ✕、「そうはならんやろw」なゴリ押し解答でもクリアできている。

そういうものがSNSでたくさん公開されている。それを見るのも楽しい。(ネタバレになるので検索は自己責任で!)

例えば…

うーん、どうやって進めばいいんだろう?このフック使えそうだけど……

結果↓

なにも使わず慎重に綱渡り!これでいいんだ!クリアできればヨシッ!

 

この自由度がすごい!プレイヤーの数だけ無限に攻略法がある。

子供にプレイさせたいゲーム。先入観のない、頭の柔らかい子供達はどう攻略するのか。是非とも見てみたいものだ。

発想力と試行錯誤。色々な事が学べる。知育ゲームと言ってもいい。

 

もちろん大人も楽しめる!決して幼稚なゲームではないよ!

序盤から(だいたい)どこでも行ける

一般的なゲームだと、”ある能力を習得してから”じゃないと進めない事が多い。

目の前に宝箱や隠し要素があるのに、その段階ではどうにもできずにモヤモヤする事が割とある。

これが一般的。ほとんどがそうじゃないかな?

 

だが、このゲームはそれがほぼない!

最序盤のチュートリアルで、謎解きに必要な能力が全て手に入る。序盤からほぼ全ての謎解きができるのだ!(”だいたい・ほぼ”というのは、ストーリーで進めるようになる場所・サブクエスト関係が、一応あるにはある。でもそれは本当に一部。)

どこに行っても無駄足ということがない。

見える場所にはほぼ行けるし、挑戦できる謎解きは、どの段階でも全て攻略できる。

つまり、寄り道が止まらないのだ。

 

序盤のストーリーは、「〇〇地方でゼルダ姫を探す」となっている。だが、ほとんどのプレイヤーは「ゼルダ姫?…あぁ、そういえばそういう話だった」と、姫そっちのけで横道にそれまくっている。

むしろこれが正しい。メインだけ追ってても楽しくないと思う。

自分が思うままに進めていい。最高に自由!

 

※パラセール(滑空できるパラシュートみたいなアイテム)を手に入れるまでは、ストーリーを追ったほうがいい。

かなり序盤にもらえるものなので、普通はもらっていると思っていた。だが、調べてみると、これすら貰う前に寄り道を始めるプレイヤーが多いらしいw

これだけは貰ってから冒険に行こう!

絶妙なアイテム配置、便利機能の充実

これがほんとに絶妙。

例えば、何度も使うようなクラフト。毎回一つ一つ角度を合わせ、綺麗にくっつけるのめんどくさい…。

そう思い始めた時に、ブループリント解放!

おいおい、任天堂は私の心が読めるのか?なんて絶妙なタイミング…。

 

他には、

「ここ徒歩で登るのめんどくさいなぁ…。なにかないかな?」

「…ここに気球あるやん!」

こんな感じに「そう考えると思い、用意しておきました!」的なものが溢れている。

「これ欲しいなぁ」 → 「近くに割りとある」

まさに”おもてなし”。よく考えられている。

  • 図鑑作り楽しい!便利!
  • 仲間いっぱい!
  • ゼルダ姫かわいい!

(なお、探すのは後回しである。)

悪い点

だいたいワンパン、戦闘難易度はかなり高い

これ死にゲーだった。序盤から終盤まで、だいたいワンパンで死ぬ。

✕:装備を整えて… → だいたいワンパン

✕:ハート(HP)を増やして… → だいたいワンパン

✕:寄り道しないで正規ルートへ… → やっぱりワンパン

○:戦う前に手動セーブ(戦闘中でもOK)

はい。手動セーブすることで、やられてもハート3つの状態で、セーブ時点から再開できる。

普通にザコ敵でも一撃でハート3、4つ持っていかれる。ソウルシリーズもビックリな火力。

↓これは中盤、ザコの中では強い敵ではあるが、突き一撃(通常攻撃)でコレである。

(たしかに装備は強化してなかったけどさ、10ハートはやべぇだろ…)

 

ただ、色々と対策は用意されている。

薬で能力向上、ギリ耐えたら食事で回復、地の利・ギミック利用、遠距離攻撃で完封、弱点突いて完封、などなど。

だから戦闘も謎解きというのかな。頭を使って戦え、ということだと思う。

敵を見たら動かなくなるまで攻撃ボタン連打!脳筋おじさんには厳しい戦いだった…。

 

リトライ性が悪いというのもある。これさえ良ければ星5評価だった。

ロードが長い。すごく長い。

やられてからリトライ押せるようになるまで約5秒、そこからロード終わるまで約10~20秒。

そして、ボス戦やサブのイベント戦などでやられたら、戦う前のイベント会話からもう一回(ムービーはスキップ可だが、会話はスキップ不可…)とかね。何回見せられるのか…。

 

まぁ最悪の場合、戦闘中でも回復できるので、料理食べまくりのゴリ押しで全て解決できる。

ただなぁ、この難易度だと小さい子供は投げそう…。

戦闘イージーモードが欲しかった。リトライ繰り返すのはテンポが悪すぎる。

操作性が悪い、設定カスタマイズほぼできない

  • 決定がAボタン(○ボタン)で変えられない
  • ダッシュがBボタン(X)、ジャンプがXボタン(△)で押しづらい(ダッシュジャンプ難しいよ…)
  • 写真保存しないと図鑑に登録できない
  • 敵をロックオンできない(ZL押しっぱなしの盾構え中のみロックできる)
  • 仲間のスキルを使用するには、いちいち話しかけないといけない

などなど、操作性が良いとは言えない。

できることが多いから、ある程度は仕方ないとは思う。でも、もう少しやりようがあったと思う。

設定変更がほぼできないのも、最近のゲームではありえない。

ジャンプとダッシュボタン入れ替え、視点操作の上下・左右の反転くらい。他は固定。↓この画像に写っているものしかない。

感想でも書いたように、これは古いシステムだと感じた。なんとかアプデで調整されないかな…。

ストーリー&メインの謎解き、ちょっとくどい…

メインストーリー少しくどいかな…。

ほぼ同じムービーを何回も見せられる。スキップすれば良いんだけど、少し違う部分あるから一応見てしまう。

薄めなストーリーを、さらに薄めている印象。

 

メインの謎解きも長い。同じようなギミックを4つ、5つくらい解除しないといけない。くどいよ…。

それに難しい。

他のゲームでは、レアアイテムがありそうな、隠し要素的な難しめのパズルがメインルートに含まれている。

メインはもう少し軽くして、サブをこのくらい重いものにすればと思った。

ここまでやられると、水増しのように感じられる。

他の補足

ボリューム、クリア時間

ボリューム凄まじい。とんでもない時間遊べるモンスターゲーム。

メインストーリーだけ追えば、20時間くらいでいけるかもしれないが、このゲームで寄り道をしないのは無理。

かなり寄り道してからクリアしたつもりだが、チャレンジ数を見ると4分の1くらいしかやってなかった。マップの達成率は36.35%。

それでスマホアプリで確認すると、90時間以上となっていた。

クリア後

周回要素はない。

ラスボス直前のセーブから再開となる。ラスボス戦で消耗した装備、アイテムなどは使ってない状態に戻る。

ラスボスの図鑑写真だけは保存されていた。残るのはそれくらいじゃないかな?

 

あとはクリア済みのセーブデータに☆マークが付く。

マップに達成率が表示される。

クエスト(チャレンジ)にも数(”クリア 2/10”のような感じ)が表示されるので、後どれくらいあるのかわかりやすい。

とりあえずクリアしておけば、その表示のおかげで気分的に楽かな。

やり込み要素が凄まじい

コログ集め900箇所、祠150以上と、これだけでもヤバイのがわかると思う。

リンクの腰につけてるコレ。バッテリーの数を最大強化に必要なゾナニウムの数を考えたんだ。

初期が1電池(3メモリ)だから、見た目的に残り7電池(21メモリ)付けられそう。

1メモリ増やすのにゾナウエネルギーが100必要。これはゾナニウムに換算すると300個。

つまり、21メモリ増やすには、6,300個のゾナニウムが必要。(ゾナニウムは地下の敵倒すと1つドロップ、地下にある1鉱石から2,3個)

やばすぎるでしょ…。

だが、恐ろしいのはここからだった。

 

クリア後、調べてみた。

実は、バッテリーの上限は16電池(48メモリ)らしい。↑画像は罠で、見た目の2倍の量が持てるようだ。

つまり、45メモリ拡張可能で、必要なゾナニウムは13,500個。

ちなみに↑画像は、私がクリア時のバッテリー数だ。(12メモリ、3,600ゾナニウム鉱石分)

ちょうど4分の1。まだ4倍遊べるね!(白目)

 

もちろんやり込みはこれだけではない…。

これはそこそこのゲーマーでも、100%やり込むには半年くらいかかるんじゃないか?

ホントに凄いわ…。

ちょっとやり込んでみた

はい。そういうことだ。

任天堂が細部まで作り込んでいるか、しっかりと確認しなければならない!

なるほどな…。いい仕事だ。

あとがき

面白かった!そりゃ前作があんなに人気になるわけだ。

やっぱり前作やっておくべきだった。ストーリーで「お、リンク久しぶり!」て言われても、「誰、おまえ?」な事ばかり。

前作からの成長・変化がわからないから、楽しみがかなり減っていたかも。

もし今からプレイするなら、ブレスオブザワイルドからやったほうがいいと、強くオススメしたい。

両方ガッツリやるとなると、1年以上かかるかもしれんなw

ホントに恐ろしいほど、すごいゲーム。

 

なんどかギリギリ、ディアブロ4までに終わった!

次はハクスラ!あっちは頭使わなくて良さそうだなw

ティアキンで頭使った分、D4では頭からっぽで楽に遊んでこよう。

 

SkyrimMOD紹介はかなり遅れるかも…。

新作遊びたいんだ!しょうがないよね!

-新作
-,

0
お気軽にコメントお願いしますx

Copyright© ゲームの玉子様 , 2024 AllRights Reserved.