新作

2024年6月注目の新作ゲーム!

更新日:

6月は注目タイトルそんなに数はなかった。だが、濃い…!

SUSHI屋経営シミュ!女神転生5完全版!モンハンストーリーズリマスター!エルデンリングDLC!ルイージマンジョンリマスター!




注目ソフト

Rolling Hills: Make Sushi, Make Friends (6/5)

XSX|S・XOne/Steam 6月5日 \???

※Xbox Game Passに含まれている

寿司レストラン経営シミュレーション

お寿司と友達を作ろう

あなたは最新モデルの寿司ロボット。世界的に有名なシェフとなり、作り手を誇らしい気持ちにさせたい、とずっと夢見てきました。ちょうど運のいいことに、ローリング・ヒルズの親切な住人たちが地元の寿司屋さんを任せられる若々しい才能の持ち主を探しています。この一生に一度のチャンスをつかみ、唯一無二の寿司ロボットの持つ実力を世界に見せつけましょう。

レシピのレパートリーを増やし、完璧な材料を購入して、小さな町を超有名グルメスポットに育て上げましょう。『Rolling Hills』は人生シミュレーションとレストラン経営を融合させた、誰でもお楽しみいただけるゲームです。みんなに毎日のささやかな幸せを提供しましょう!

最高のお寿司を作ろう
町の人たちの好みに合う新しいレシピを集め、地元の市場で新鮮な材料を購入して、料理の味と質を高めましょう。目指すは寿司の達人シェフです。

大切な友達を作ろう
ローリング・ヒルズの住人たちにコーヒーをふるまって関係を築き、日常の困りごとを解決するために手伝いましょう。力を合わせて、町のみんなの人生をより良い方向に変えるのです!

夢のレストランを実現しよう
お客さんに料理をふるまう大忙しの毎日を送りながらお金を稼ぎ、高評価を手に入れましょう。レストランは自由にカスタマイズ可能であり、装飾アイテムは様々なボーナスを与えてくれます。自分だけのスタイルを表現しましょう。

公式サイト

ダウンロード版

MSストア

東方スペルカーニバル (6/6)

PS5/PS4/Switch 6月6日 \8,580(税込)

弾幕タクティクスRPG

幻想郷を舞台に、スペルカード争奪戦が開幕!
三十日間の『弾幕』の戦いが始まる!!

▼世界観説明
幻想郷。
外の世界とは結界で隔離された、
人間や妖怪といった存在が住まう辺境の地。

ある日、博麗神社の巫女『博麗霊夢』は、
幻想郷の各地にそびえ立つ【謎の柱】を目にする。

その柱は『八雲紫』が主催する祭事、
互いの持つスペルカードを賭けて戦う
【符闘祭】の幕開けを告げる合図であった。

突如【符闘祭】を始めた『八雲紫』の真意を探るため、
『博麗霊夢』はスペルカード争奪戦に参加するのだった。

【ゲーム概要】
・幻想郷を舞台にスペルカード争奪戦を繰り広げる「符闘祭」が開催!
30日間の祭りの裏に隠された真実へと迫る物語の結末とは!

・「弾幕」シューティングとタクティカルRPGを掛け合わせた戦略性豊かなバトル!
豊富なステージギミックや絶え間なく変化する弾幕に対応して攻略せよ!

・新規デザインで描き下ろされた東方Project人気キャラ達が登場!
自分好みのパーティを編成し、スペルカード争奪戦を勝ち抜け!

・東方Projectの弾幕の雰囲気をアレンジした「切札スペルカード」が敵を一掃!
グレイズで巧に弾幕をすり抜け、ボムで一発逆転の攻撃を繰り出せ!

・拠点の博麗神社で東方Projectのキャラクターたちとの交流が可能!
キャラクターたちの魅力溢れるサブストーリーを堪能できる!

・フォトモードを使って「弾幕ごっこ」を再現可能!
「弾幕」や「エフェクト」を組み合わせて自分だけのベストショットを撮影しよう!

公式サイト

ダウンロード版

PSストア  ニンテンドーストア

パッケージ版

Rocksmith+ (6/7)

PS5/PS4/PC/iOS/Android 6月7日 サブスクのみ?

※PSストアでは6日16:30となっている。

月額1,980円、3ヶ月4,980円、1年13,980円

音楽

いくつもの賞を受賞した音楽学習サービスRocksmith+なら、たったひとつのサブスクリプションでギター、ベースやピアノの演奏をいつでもどこでも手軽に学ぶことができます。アーティストたちのオリジナルレコーディングを数多く収めた唯一の音楽学習サービスで、たくさんの大人気曲をお楽しみください。

- Green Day、Laufey、Muse、Paramoreなど、大人気アーティストの曲が増え続けるミュージックライブラリーを楽しみましょう!
- リフ・リピーターや難易度自動調整など、自由自在に使える練習ツールで楽器の腕前を磨きましょう!
- パーソナライズされたリアルタイムフィードバックと曲の練習を通じて、自分のペースで好きな楽器を学習しましょう!
- エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、キーボードを使用可能です。

公式サイト

ダウンロード版

PSストア  PC  App Store  Google play

真・女神転生V Vengeance (6/14)

PS5・PS4/XSX|S・XOne/Switch/PC 6月14日 \9,878(税込)

RPG

この<復讐>は世界を壊す

全世界累計100万本以上を売り上げ、ユーザーから高い評価を得た『真・女神転生Ⅴ』が、システム、シナリオや悪魔体験など、あらゆる点の進化を果たした決定版!

主人公は高校生の少年。
ある日不思議な夢の中で、封じられた少女を助けるか否かの選択を迫られる。
その選択ののち、ストーリーは2つに分岐。
1つは『真・女神転生Ⅴ』で語られたストーリー、天使と悪魔の戦争に巻き込まれ、世界の未来を賭けた闘いに身を投じる「創世の女神篇」を楽しむことができる。
そしてもう1つは、砂漠と化した東京で出会う少女と共に、この世界の謎に挑むことになる、虐げられた者たちによる復讐譚「復讐の女神篇」をプレイ可能。

一度真Ⅴを遊んでいただいた方も、これを機に初めて本シリーズを遊んでいただく方にも存分にお楽しみいただける、本格RPG登場!

公式サイト

これは完全版だから安心していい。新ストーリーの追加、全悪魔にパッシブ追加などの強化調整、DLC入りなど。

もちろん不完全版「真・女神転生V」からは買い直しとなる。セーブデータの引き継ぎもない(特典はある)。

さらに2体の悪魔と便利アイテムDLCを追加した真・完全版のデラックスエディションがある。

 

※発売日からGame Pass入りするのでは?という噂があります。6月10日のShowcaseで発表されるかもしれない。されなければ無しでしょう。

ダウンロード版

※PSストアは14日0時、Steamは13時よりとのこと。他は時間まではわからない。

PSストア  MSストア  ニンテンドーストア

パッケージ版

モンスターハンター ストーリーズ (6/14)

PS4/Switch/Steam 6月14日 \3,289(税込)

RPG

モンスターハンターシリーズ RPG第1弾がフルボイスで蘇る!

「モンスターハンター ストーリーズ」は、モンスターと絆を結び、育て、共存する「ライダー」となり、さまざまな場所を訪れ、ストーリーやクエストを通じてモンスターハンターの世界を体験できるRPGです。
本作はシリーズ第1弾となる「モンスターハンター ストーリーズ」を日英フルボイス化、初公開を含むデザインアートやBGMを視聴できるミュージアム機能などを追加し、さらに世界感を楽しめる作品になっています。

【ストーリー】
モンスターを育て、生を営むライダーたちの村で育った主人公は、試練を乗り越えライダーとして成長を重ね、外の世界へと旅立つ。
旅立つ先はモンスターを狩り、生を営むハンターの世界。
相容れない営みの形に戸惑いながらも、主人公はハンターと共に暮らし、営みを重ねながら、ハンターとライダーをつなぎ合わせていく。

そこにモンスターを狂暴化させる「黒の凶気」と呼ばれる災厄の不穏な影が忍び寄る。
当たり前と思っていた日々の営みや環境に深刻な変化が起こり、それは世界的なものとなって拡大していく。
自分たちの役割に託されたものが何かを試されることになるライダーとハンター。

鍵となるのは、ライダーが持つ「絆石」とその隠された力。
そして、長きにわたり秘されていたライダーの起源が記されていた≪レダンの伝説≫の真実。

成長を通じて高まる絆の力。
主人公は伝説にまつわる真実から、絆の本当の意味を知る。

絆をめぐる新たなモンスターハンターストーリーの体験が待っている!

【ゲームの紹介】
■モンスターハンターシリーズのコマンドバトルPRG
アクションゲームが苦手でも楽しめる戦略性の高いバトルシステムは、パワー・スピード・テクニックの3つのコマンドから、相手の3すくみパターンを推測して真っ向勝負に勝つことで大ダメージを与え、絆ゲージをためてスキルを使ったり、モンスターの特別な技「絆技」を発動することができます。
■モンスターハンターシリーズの人気モンスターを仲間(オトモン)に!
オトモンの能力を駆使してフィールドを探索し、持ち帰ったタマゴをふ化させ、さまざまなモンスターをオトモンに!
ジンオウガ、ナルガクルガ、ラギアクルスなど、モンスターハンターシリーズの人気モンスターが多数登場します。
「伝承の儀」で眠っていた能力を目覚めさせ、自分だけのオトモンに育成できます。
育てたオトモンで強敵に立ち向かおう!
■通信対戦
育てたオトモンで強力なパーティを組み、プレイヤー同士で通信対戦を楽しもう!

【新規要素】
■日本語、英語フルボイス化
フルボイス化によって魅力的になるストーリーを楽しもう!
■ミュージアム機能を追加
初公開を含む200点以上のデザインアート、多数のBGMを収録。
一部の音源はサラウンド音源を初公開!
■全てのコンテンツアップデートを実装
アップデートで追加されたクシャルダオラ、テオ・テスカトル、ラージャンなどのモンスターやエンドコンテンツの拡張、キャラエディットパーツの追加など全てのコンテンツがひとつに!

公式サイト

ダウンロード版

PSストア  ニンテンドーストア

「モンスターハンターストーリーズ2」とセットになったダブルパックも販売される。2通常版ダブルパック5,990円、2DXのダブルパックは6,990円。

予約ページは今のところPSストアのみ。他はもしかしたら予約なしで当日販売かもしれない。

PSストア

パッケージ版

パッケージ版はSwitchのみ。

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories (6/20)

PS5/PS4/Switch/Steam 6月20日 \6,380(税込)

無職転生RPG

一人称視点で繰り広げられる『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』の世界!

「俺は、この異世界で本気だす!」

34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。
両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。
目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!

一人称視点で繰り広げられるTVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』の世界!
様々なフィールド探索を通して、ルーデウスの物語を追体験できます。
個性豊かな仲間たちや自由度の高いスキルツリーを組み合わせて、戦略性の高いバトルを戦い抜きましょう。
ゲームオリジナルのロキシー編や、ロキシーのお手伝いなど、複数のゲームモードもご用意しております。

本来のストーリーでは合流しなかった「シルフィエット」「ギレーヌ」「ギース」も仲間のキャラクターとして編成可能!
お好みのキャラクターでPTを編成してフィールドに挑むことも可能です。

公式サイト

あくまでキャラゲーとして楽しむ。ゲームとして期待してはいけない。

ブシロードはコンシューマーゲームの開発費が、1作品1億円程度という話がある。

版権物で低コスト。クオリティはかなり低くなると思われる。

最近では「ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST」「マクロス -Shooting Insight-」がいい例。

ダウンロード版

PSストア(検索)  ニンテンドーストア

パッケージ版

ラスティッド・モス (6/20)

PS4/Switch 6月20日 \1,980(税込)

メトロイドヴァニア

グラップリングメトロイドヴァニア「ラスティッド・モス」は探索型のアクションゲーム。
忘れられし廃墟を進むルートは一つではない。苔むした壁や天井につかまり、あなただけの道を切り開こう。

◆どんな地形も乗り越えられる
グラップリングで自由自在に移動する爽快感を楽しもう。
銃による攻撃もグラップリングと同様に、ツインスティック操作で360度全方位を狙えるぞ。
戦略的にステージを探索し、魔女も機械も撃ち抜こう!

◆試されるスキルと戦略性
本作では、ツインスティックシューターならではの反応力と精密さが求められる。
ライフルやショットガンなど、6種類の個性的な武器を瞬時に持ち替え敵を倒せ!
30種類以上のトリンケットを組み替えることで、能力をカスタマイズすることも可能だ。

◆あなたの選択で変化するエンディング
人類は滅びかけていた。もうじき妖精たちに侵略され、文明は終わりを遂げるだろう。
これまで妖精たちは、仲間の妖精を人間の赤ん坊と入れ替えて人類を欺いていたのだ。
人間に育てられた妖精の子"ファーン"は、人類を終わらせるため相棒のパックとともに旅に出る。
その行く手を阻むのは、妖精から魔法を盗み出し自らを強化した魔女たち――。
さあ自在にステージを駆け巡り、この物語に決断を下せ。

公式サイト

Steamでは非常に好評となっている。

ダウンロード版

PSストア  ニンテンドーストア(検索)

パッケージ版

パッケージ版はサントラ、攻略ガイド付きアートブック付きで4,400円。

ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE (6/21)

PS5・PS4/XSX|S・XOne/PC 6月21日 \4,400(税込)

※「ELDEN RING」のDLCなので本編が必要

アクションRPG

本作『Shadow of the Erdtree』は、『ELDEN RING』の追加コンテンツです。

王となれ

『ELDEN RING』は、広大なダークファンタジーの世界を舞台に、自由度の高い冒険をお楽しみいただけるアクションRPGタイトルです。The Game AwardsのGame of the YearやGolden Joystick AwardsのUltimate Game of the Yearの受賞など、世界中で高く評価されています。

エキスパンション『Shadow of the Erdtree』では、緊張感の走るダンジョンやプレイヤーの脅威となる敵、新しい武器や防具など数々の追加要素と共に、「影の地」を舞台とした新たな物語が描かれます。

探索による未知の発見。立ちはだかる困難と、それを乗り越えた時の達成感。そして登場人物たちの思惑が交錯する群像劇をぜひお楽しみください。

公式サイト

パッケージ版、DL版共に本編を含むもの、DLCだけを含むものなど、色々なバージョンがある。

ダウンロード版

PSストア  MSストア

パッケージ版

ルイージマンション2 HD (6/27)

Switch 6月27日 \6,578(税込)

アクション

ちょっぴり臆病なルイージが
オバケの棲みつくマンションを冒険

不思議な力を持った「ダークムーン」が夜空に浮かぶ「オバ渓谷」。
オバケの研究家「オヤ・マー博士」は、明るく陽気なオバケたちと仲良く暮らしていました。
しかしあるとき、そこへ忍び寄る黒い影が…
「キングテレサ」がダークムーンをバラバラに壊してしまったのです。
するとオバ渓谷に怪しげな霧が立ちこめ、オバケたちが突如暴れだしてしまいました……!

オヤ・マー博士から無理やり呼び出されたルイージは、
散り散りになったダークムーンのカケラを集めるため、オバ渓谷の調査へと繰り出すことになります。
果たしてルイージはオバ渓谷の平和をとりもどすことができるのでしょうか……?

タワーの1階から頂上を目指すモード「テラータワー」もあり、最大4人で協力プレイが楽しめます。
オンラインプレイのほかに、ローカル通信でも最大4人で遊ぶことができます。

公式サイト

ダウンロード版

※ニンテンドーカタログチケットを利用可能

ニンテンドーストア  カタログチケット

パッケージ版

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽天ブックス限定特典】ルイージマンション2 HD(クリアポーチ)
価格:6,578円(税込、送料無料) (2024/5/31時点)

爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ (6/27)

PS5/PS4/Switch 6月27日 \3,080(税込)

バイクアクション

5人の女神が異次元ワールドを爆走!
巨神スライヌとの戦いの物語がはじまる!!

ここはゲイムギョウ界……とは違う世界――。

多種多様なスライヌたちが大量発生し、
大地を埋め尽くそうとしていた。

この謎多き異次元とも呼べる空間から脱出するため、
一人の少女がバイクに乗って出口を探し求める。

【ゲーム概要】
・ステージを埋め尽くすスライヌ達を集めろ!
華麗なドライビングテクニックが攻略の鍵!

・うずめと四女神達がスライヌの奪い合いで大激突!

・先回り!奪取!足止め!ギミック活用!
あらゆる手を使ってスライヌを回収!

・プレイスタイルに合わせたバイクカスタム!
至高のバイクでステージを駆けろ!

・迫力満点な3Dイベントでのアドベンチャー体験!
キャラクター達の活躍を焼き付けろ!

・摩訶不思議なスライヌが多数登場!
目指せ全種類コンプリート!!

公式サイト

ダウンロード版

PSストア(検索)  ニンテンドーストア

パッケージ版

RIZAP for Nintendo Switch~体感♪リズムトレーニング~ (6/27)

動画が見つからない…

PS4/Switch 6月27日 \5,800(税込)

フィットネス/トレーニング

RIZAP全面監修のもと共同開発された
Nintendo Switch向け
体感型リズムトレーニングゲームです

全身を使って楽しみながらリズムゲームを
プレイするだけで、
無理なく筋力アップやシェイプアップが図れます

公式サイト

ダウンロード版

ニンテンドーストア(検索)

パッケージ版

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

RIZAP for Nintendo Switch ~体感♪リズムトレーニング~
価格:5,742円(税込、送料無料) (2024/5/31時点)

あとがき

「Rolling Hills」寿司!こういう経営シミュ好き。Game Passはありがたい。海外ゲーで寿司とは驚いた。色んな意味で楽しみな作品。

 

「Rocksmith+」面白そうだね!実際にギターやピアノなど繋いでプレイできる?直接繋がなくても音を拾ってできるとか。サブスクだからちょっとアレだけど、色々な曲の練習できるのはいい!

 

「真・女神転生V Vengeance」待っててよかった完全版。アトラスは頑なにDLCアップグレード対応しないよね。

Game Pass入りは結構濃厚かも。海外公式インスタで写真のアートワークのプラットフォーム欄にGame Passが書かれていた。その投稿はその後削除された。これは……。

まぁでも発売日はないかもしれないが、近いうちに入りそうではある。

 

「無職転生ゲーム」うーん…。トレーラーだけ見てもヤバイよね…。どれもこれもどこかで見たようなものの劣化版。

無職転生はアニメがすごく面白かったから気になっていたがこれは……。お布施ならDVDや原作にしておいたほうがいいかもしれない。

 

「ELDEN RING Shadow of the Erdtree」エルデンリン!エルデンリン!

DLCはミケラが大きく関わっているんだね。ミケラの刃……あのトラウマが蘇る…。

かなりのボリュームらしいし楽しみ!全然やってないから死にまくるだろうなぁw

-新作
-,

4
0
お気軽にコメントお願いしますx

Copyright© ゲームの玉子様 , 2024 AllRights Reserved.