装備リスト作りました。
一流のブーツ、死神のブーツなども完全に揃えてます。入手方法は簡単な方を書いたつもりです。別の入手方法あるかも。
リスト
メニューのデータ、装備品で確認できます。
肩当て
| 名称 | 入手方法 |
| 肩当て | ジャンク屋 |
| 丈夫な肩当て | ジャンク屋 |
| 職人の肩当て 極 | サイド:8 |
| 強者の肩当て | ジャンク屋 |
| 達人の肩当て | ジャンク屋 |
| 死神の肩当て | 黒服:18 |
| 修羅の肩当て | ジャンク屋 |
| レイの肩当て | サイド:20 |
| 覇王の肩当て | ジャンク屋 |
| 伝承者の肩当て | ジャンク屋 |
| 救世主の肩当て | コロセウム景品 |
シャツ
| シャツ | バザール |
| 丈夫なシャツ | バザール |
| 一流のシャツ | レース景品 |
| 強者のシャツ | バザール |
| 達人のシャツ | クリニック:曲A、バザール |
| 死神のシャツ | バーテンダー:カイル |
| 修羅のシャツ | バザール |
| 覇王のシャツ | バザール |
| 伝承者のシャツ | バザール |
| 救世主のシャツ | コロセウム景品 |
ジャケット
| ジャケット | ジャンク屋 |
| 丈夫なジャケット | 黒服:10、ジャンク屋 |
| 一流のジャケット | コロセウム景品 |
| 強者のジャケット | ジャンク屋 |
| 達人のジャケット | ジャンク屋 |
| 死神のジャケット | レース:ハイウェイ |
| 修羅のジャケット | ジャンク屋 |
| 覇王のジャケット | ジャンク屋 |
| 伝承者のジャケット | ジャンク屋 |
| 救世主のジャケット | カジノ景品 |
ボトムス
| ボトムス | バザール |
| 丈夫なボトムス | バザール |
| 一流のボトムス | カジノ景品 |
| 強者のボトムス | バザール |
| 達人のボトムス | バザール |
| 死神のボトムス | 黒服:29 |
| 修羅のボトムス | バザール |
| 覇王のボトムス | バザール |
| 伝承者のボトムス | バザール |
| 救世主のボトムス | レース景品 |
ブーツ
| ブーツ | ジャンク屋 |
| 丈夫なブーツ | ジャンク屋 |
| 一流のブーツ | 北部平野(悪漢) |
| 強者のブーツ | ジャンク屋 |
| 達人のブーツ | ジャンク屋 |
| 死神のブーツ | 中部荒野(東・悪漢) |
| 修羅のブーツ | ジャンク屋 |
| 覇王のブーツ | ジャンク屋 |
| 伝承者のブーツ | ジャンク屋 |
| 救世主のブーツ | コロセウム景品 |
バンテージ
| バンテージ | バザール |
| 丈夫なバンテージ | バザール |
| 血染バンテージ | サイド:78 |
| 捌きバンテージ | クリニック:曲E |
| 闘気バンテージ | 囚人闘技SランクSPボーナス |
| 耐火バンテージ | バザール |
| 剛腕バンテージ | コロセウム景品 |
| 修羅バンテージ | バザール |
| 覇王バンテージ | コロセウム景品 |
| 伝承者バンテージ | サイド:77 |
ベルト
| ベルト | ジャンク屋 |
| 丈夫なベルト | ジャンク屋 |
| 追撃のベルト | カジノ景品 |
| 会心のベルト | コロセウム景品 |
| 風殺のベルト | ジャンク屋 |
| 反撃のベルト | ジャンク屋 |
| 整備ギルドのベルト | サイド:35 |
| 商魂のベルト | クリニック:曲B |
| 宿命のベルト | バーテンダー:アッシュ |
| 繁栄のベルト | レース:マウンテン |
イヤリング
| 紅のイヤリング | コロセウム景品 |
| 銀のイヤリング | 北部平野(悪漢)、西部高地 |
| 金のイヤリング | 中部荒野(東・悪漢) |
リング
| シルバーリング | バッティング:中級S |
| ゴールドリング | バッティング:上級S |
| プラチナリング | コロセウム景品 |
| アンティークリング | ジャンク屋 |
| ネオンの指輪 | サイド:51 |
ブレスレット
| デザインブレス | バッティング:中級B |
| シルバーブレス | 北部山地、南部大砂丘 |
| ゴールドブレス | 囚人闘技:観客支援SPボーナス |
| 妖しいブレスレット | 黒服:33 |
装飾品
| 金の鈴 | 北部平野、中部荒野(西) |
| バザールの鈴 | サイド:11 |
| 古代の銀貨 | バッティング:上級B |
| 古代の金貨 | 黒服:14 |
| シルバープレート | 北部山地(悪漢)、中部荒野、南部大砂丘(悪漢) |
| ゴールドプレート | 南部平野 |
| 水晶のドクロ | 黒服イベント |
| メノウの龍 | 南部平野 |
| 黄金の龍 | クリニック:曲E |
| 龍の瞳 | サイド:80 |
| 奇跡のフラッグ | サイド:38 |
| 奇跡のバット | 決闘:コンゴウ |
| 奇跡のシェイカー | 決闘:コマキ |
| 奇跡のパフューム | サイド:33 |
| 奇跡のカップ | 決闘:パープルタンク |
| 奇跡のジョーカー | 決闘:バレット |
| 旧時代の紙幣 | 北部平野 |
| 血十字の焼きごて | 決闘:ジュン |
| 伝承者の数珠 | 決闘:アッシュ |
| 経絡秘孔図 | クリニック:曲F |
| 妖しい口紅 | カジノ景品 |
| きれいな布 | カジノ景品 |
| 炎の小瓶 | 決闘:コマキ |
| 黄金の拡声器 | 黒服:17 |
防護品
| 隠密の外套 | カジノ景品 |
| 隠者の外套 | バーテンダー:アレン |
| 奇跡の白衣 | 決闘:アッシュ |
| 少女のはちまき | サイド:17 |
| 少年のゴーグル | サイド:31 |
| 大佐の眼帯 | クリニック:曲D |
| 血染めのケープ | 決闘:ギスタ |
| トキのヘアバンド | 決闘:アッシュ |
| 巨大馬の蹄鉄 | 決闘:テン |
| 子供の胴着 | 決闘:アッシュ |
| 忠誠のヘアバンド | 決闘:テン |
| 風のヘアバンド | クリニック:曲E |
| ぬるぬるのサラシ | 決闘:テン |
| 鬼神のヘッドギア | 決闘:ゴクチョウ |
| サングラス | レース:山道 |
| 隊長のゴーグル | レース:ヒルクライム |
| 聖女のベール | 黒服イベント |
| アモンのサングラス | サイド:79 |
御守り
| 明日の種モミ | サイド:2 |
| 慈愛の人形 | 決闘:ジュン |
| マザーの写真 | 決闘:コンゴウ |
| ジャギの胸像 | 決闘:地獄メット |
| 愛の墓標の欠片 | 決闘:ジュン |
| 木彫りの仏像 | 決闘:カミナリ |
| 思い出の毛毬 | サイド:52 |
| 木彫りの女人像 | 決闘:コマキ |
武具
| ヌンチャク | クリニック:曲G |
| 刃のヨーヨー | 決闘:ギスタ |
| 鋼鉄の娥媚刺 | 囚人闘技SPボーナス |
| ジャギのショットガン | 決闘:地獄メット |
| 風雷の鋼線 | 決闘:ゴクチョウ |
| 覚悟のボウガン | 決闘:ギスタ |
| 封じの剣 | 決闘:テン |
| 愛憎の杭 | 決闘:パープルタンク |
| 天才軍師の罠 | 決闘:バレット |
補足
ほとんどは購入、サイドミッション、ミニゲーム景品などで手に入ります。それ以外は荒野敵ドロップと考えていいでしょう。
荒野の敵
荒野の敵ドロップですが、敵にも種類があり『悪漢』がレア装備を落とすようです。荒野に繰り出す前に黒服で入手できる『妖しいブレスレット』を装備しましょう。これはレアドロップしやすくなるアイテム。そして難易度イージー。上げてもドロップ率は変わらないと思う。
実はこれ接触前の見分け方があります!
見分け方1!
まずは確定情報。シンボルが5つの時に悪漢、野盗、無法者が出現します。
シンボル4つはならず者しかでません。そしてドロップもショボイのでスルーしましょう。
見分け方2!
これはもしかしたら・・・な感じです。ほぼ正解だと思いますが、まだ完全に確認できていません。
それはこの5つのシンボルの中にスポーツカーがいると悪漢!
↑は北部平野のものです。他のエリアではどうやら色が青だったり違うみたい。そこがまだ確認できていませんが、北部平野では黄色スポーツカーで間違いないです。中部荒野は同じ型の緑色スポーツカーでした。
北部平野では荷台にカバー付きの車がいると野盗、無法者です。これもほぼ確定と思われます。
中部荒野ではヒャッハーバギーは野盗、無法者でした。
ただかなり近づかないとわかりません。とりあえず5つシンボルを目指す!できればスポーツカーを見切ってエンカウント!!
さらに悪漢はレア装備だけではなく、各強化珠を落とします。
南部平野の仮面の敵はよくわかりませんでした。黄、紫、青の敵がいて、私の印象としては黄色が落としやすい気がしました。気のせいかも。
※追記
北部山地は青スポーツカー、南部平野の仮面も謎の達人集団の表示は変わらないものの、シンボル5+スポーツカーがレア落としで間違いないようです。
荒野の敵ドロップリスト
私が手に入れた時の条件です。悪漢は間違いないです。書いてないものや、黄は確認不足。赤色は特にレアだと思ったのに付けました。
| シルバーリング | 北部平野(悪漢)、西部高地、中部荒野 |
| ゴールドリング | 中部荒野(東・悪漢) |
| プラチナリング | 南部平野(黄) |
| 紅のイヤリング | 北部山地、南部大砂丘 |
| 銀のイヤリング | 北部平野(悪漢)、西部高地 |
| 金のイヤリング | 中部荒野(東・悪漢) |
| デザインブレス | 北部山地、南部大砂丘 |
| シルバーブレス | 北部山地、南部大砂丘 |
| 金の鈴 | 北部平野、中部荒野(西) |
| シルバープレート | 北部山地、中部荒野 |
| ゴールドプレート | 南部平野(黄) |
| 金の鈴 | 北部平野、中部荒野(西) |
| メノウの龍 | 南部平野(黄) |
| 旧時代の紙幣 | 北部平野 |
| 修羅のシャツ | 中部荒野(東・悪漢) |
| 死神のブーツ | 中部荒野(東・悪漢) |
| 丈夫な肩当て | 北部平野(悪漢) |
| 一流のシャツ | 北部平野(悪漢) |
| 一流のブーツ | 北部平野(悪漢) |
サクサク戦闘
ドロップ率低いのでサクサク戦闘しましょう。↓動画は悪漢ではないですが、倒し方はこんな感じ。
即バースト使って敵吹っ飛ばす。××で空中に飛び上がって△(溜めも可能)で一気倒す。途中で小ザコ・中ザコ・大ザコどれか一体にジャスト秘孔の”至高の刹那”(○が重なる瞬間に○)で倒す事!これで七星が全部溜まるキラキラ青落とします。戦闘が終わると勝手に回収されるので拾う必要無し。こうすることで毎回バーストが使えます。巨漢、デブはタフなのでジャスト秘孔がオススメ。南部平野など強い敵だと大ザコもジャスト秘孔安定。
闘気バンテージ・ゴールドブレス
この二つはおそらく・・・な情報です。
囚人闘技の最後のSランク最強のスペシャルボーナスで手に入るはず。このランクだけは決闘のように段々敵レベル上がって行きます。もしかしたら一定のレベルじゃないとダメかも。
※闘気バンテージは「Sランク囚人最強決定戦」、ゴールドブレスは「観客支援デスマッチ」のSPボーナスで手に入るようです。







