PS4『デッドライジングトリプルパック』の『デッドライジング2』!
このトロフィー『聖人君子』、『ノートテイカー』を主な目的とした完全攻略チャート作りました。
救助できる人は65人。聖人君子は50人でいいのでかなり余裕はあります。今回は全員救助してます。
動画はコンボ武器も全て紹介してます。今作は時間もけっこう余裕があるので、レベルが高ければ問題ないでしょう。
| CASEを始める前にAMERICANA CASINOへ(以下AC) | |
| A102、白ジュース作成(ワイン2) | |
| A101、2階から照明渡ってゾンブレックス入手 | |
| YUCATAN CASINOへ(以下YC) | |
| 途中のSLOT RANCH CASINO(以下SRC)でステーキをたくさん入手 | |
| ボス:テッドを倒す | |
| 虎にステーキを3枚食べさせて救出 | |
| 近くでLenny救出 | |
| Y101で回復本 | |
| SILVER STRIPへ(以下SS) | |
| N105ジュース本、N102生存者強化本 | |
| ROYAL FLUSH PLAZAへ(以下RFP) | |
| R109でDenyce救出、ゾンブレックス入手 | |
| 計2人と1匹をセーフハウスへ | |
| セーフハウスからでてR101でGordon、R120でLaShawndra救出 | |
| 2人とセーフハウスに戻り、薬投与でCASE開始 | |
| CASE1 | ストーリーを進める |
| 1-3セキュリティルームまで進めて、その後生存者集め。 | |
| PLATINUM STRIPへ(以下PS) | |
| S106でChad救出 | |
| S105で会話 | |
| S101でDris救出 | |
| PALISADES MALLへ(以下PM) | |
| P107でJack,Kenneth救出 | |
| YCへ | |
| 中央スロット上のゾンブレックス | |
| RFPへ | |
| 『孫へのプレゼント』R209でEsther救出 | |
| 2:00の通信後ACへ | |
| 『退職金の回収』素手で数発殴りStuart救出、話してBrittany救出 | |
| 『泥酔した女』Kristin救出、計8人をセーフハウスへ | |
| CASE1-4 | |
| PSへ | |
| 『挑戦者さん』ボス:Leonを倒す | |
| SOUTH PLAZAへ(以下SP) | |
| 『オタクの集い』Johnと話す。John,Kevin,Brian,Curtis,4人救出 | |
| 5:00『ぼや騒ぎ』通信後FORTUNE CITY ARENAへ(以下FCA) | |
| 『ぼや騒ぎ』消化器で火を消してElrod,Trixie-Lynn,2人救出 | |
| 『俺たちのヒーロー』ボスを倒す、Vikki救出 | |
| 7:30になったら計6人をセーフハウスへ | |
| CASE2 | CASEを進めて2-2を終わらせる |
| 2-2後近くにある車で左の壁沿い進んでゾンブレックス入手 | |
| 10:00『コードブルー』通信、SSへ | |
| 『コードブルー』N102でSven救出 | |
| 10:30『フランス料理』通信後、SRCからFOOD COURTへ | |
| F104隣の自販機登って上へ、Jasper救出 | |
| 『フランス料理』F102、ボスを倒す、Cinda救出 | |
| RFPへ | |
| 『ゾンビに噛まれて』R202、ゾンブレックスを与えてJared救出 | |
| 4人をセーフハウスへ | |
| 3:04『ケガをしている作業員』通信後、SPへ | |
| 『ケガをしている作業員』Willa、Terri、2人救出 | |
| 4:04『ロックコンサート』通信後、SSへ | |
| 『ロックコンサート』Allen、Floyd、Jeanna、3人救出 | |
| 7:00過ぎに5人をセーフハウスへ、ケイティにゾンブレックスを与える | |
| 8:00過ぎにRFPへ | |
| R207でRosa、Bessie、Erica、3人救出、荷物を慎重に運ぶ | |
| 10:00過ぎにセーフハウスへ、CASE3開始 | |
| CASE3 | CASEを進める |
| AC→SRC→YC→SS | |
| N106でギャンブル本を入手 | |
| CASE3-2終了 | |
| 12:30『日焼けの跡』通信後、PMへ | |
| 『スラッピー』ボスを倒す | |
| P206でギャンブル本を入手 | |
| 『日焼けの跡』P109、飲み物を渡してLinette救出 | |
| 近道を通ってセーフハウスへ | |
| RFP、R212でギャンブル本を入手、5:00までブラブラ | |
| 5:00『血塗られた』通信後、SSへ | |
| 『血塗られた』ボスを倒して、Danni救出、7:00まで別エリアでブラブラ | |
| 7:00過ぎにFORTUNE PARKへ(以下FP) | |
| ATLANTICA CASINO(以下ATC)入口前で、Janus救出 | |
| 8:00『戦う女性』通信後RFPへ | |
| R112でLuz救出 | |
| 9:30『ステュアート』通信後、セーフハウスへ | |
| CASE4 | 11:00UC、Y102へ |
| CASE4-1後、RFPへ | |
| 『特別な小包』ボスを倒す | |
| FPへ、真ん中のセーブポイントでセーブをする | |
| 1:00にすぐにCASE3で空いた穴からATCへ | |
| ポーカー勝負でJacob,Nevada,Jessica,3人救出 | |
| 2:00『耐えがたい空腹』通信、おそらくポーカー中 | |
| PSへ | |
| 『耐えがたい空腹』S106食べ物渡してRichard救出 | |
| 3:00『ナンパの極意』通信後、PMへ | |
| 『ナンパの極意』お金を渡してNina,Cora,Summer,3人救出 | |
| 4:00過ぎに7人をセーフハウスへ | |
| セーフハウスのカフェにいるLennyと話す | |
| YCへ、お金を入手してSPへ | |
| 『保安官の凶行』ボスを倒す、南側のメンテ前のRayを救出 | |
| 時間があればSRCへ、なければセーフハウスへ | |
| SRC『ATMへ走れ』Woodrow救出、セーフハウスへ | |
| Lennyと会話、ケイティに薬を与える | |
| トイレロッカーで裸になる | |
| 9:00過ぎにRPへ、スナイパー戦4人 | |
| 1.SRC近くのメンテルーム近くの梯子 | |
| 2.N110近くメンテルーム付近の扉の先 | |
| 3.FORTUNE CITY HOTEL近くからよじ登る | |
| 4.S102、S103間の梯子 | |
| SPへ | |
| 『下着姿の女』すっぽんぽんでEuropa救出 | |
| SSへ、YC入口近くのCement Sawと皿を拾う | |
| 11:15『芸術家のたまご』通信後、PMへ(↓のイベントは12:00まで) | |
| P110の奥で上の二つを渡す、※着替える(このイベント以外不可) | |
| P210『芸術家のたまご』絵を買ってRandolph救出 | |
| ↑の絵はケイティにプレゼントか、ゾンビにプレゼント | |
| 近道から2人をセーフハウスへ、Jaredに薬を与える | |
| セーフハウスで脱衣ポーカー、Jackに勝つと兜入手 | |
| ギャンブル本3冊捨てる、ACへ | |
| 『戦争神経症』Dean救出、リーダーシップ本必須 | |
| RFPへ | |
| R112でゴルフクラブを入手 | |
| R110でタキシードに着替える、飲み物を一つ持つ | |
| 3:00『歌姫』通信後、SRCへ | |
| 『歌姫』Juan,Cameron,Allen,Bibi、4人救出 | |
| SSへ | |
| 『やめ時が肝心』Bill救出 | |
| 6:00『丘の上』通信後、ATCへ | |
| 『丘の上』Tammy救出、抱える必要がある | |
| PMの近道から7人をセーフハウスへ | |
| Luzにゴルフクラブを渡す | |
| CASE5 | 7:00屋上へいく |
| FORTUNE CITY HOTELへ | |
| 物を投げまくって倒す、自動的にセーフハウスへ | |
| セーフハウス外でブラブラ | |
| 9:00にセーフハウスへ | |
| カフェのSvenにウォッカかウイスキーを渡す | |
| 近道からPMへ | |
| 『生か死か』Andy救出 | |
| P210で小さい植木鉢を入手 | |
| 11:00『お笑いバトル』通信後、SSへ | |
| 『お笑いバトル』Royce、Walter、2人救出 | |
| 12:00『マジックショー』通信後、ATCへ | |
| 『マジックショー』ボスを倒す、FPへ | |
| 2:00『親子喧嘩』通信後、HOTELへ | |
| 『親子喧嘩』Lillanに話した後、ATCへ | |
| Camile救出、Lillanの元へ行き救出 | |
| 4:00『植物保護』通信後、5人をセーフハウスへ | |
| カフェにいるVikkiに植木を渡す | |
| 7:00まで自由行動 | |
| ケイティに薬 | |
| CASE6 | 9:00にセーフハウスへ |
| 7-1のTKがゾンビに噛まれるまで進める、Sランクなら薬を与える | |
| FPへ、真ん中のセーブポイント付近 | |
| 銃を置いてから話す、Michael,Mattehw、2人救出 | |
| PMへ | |
| 『Tape it or Die』CASE4でイベントを起こしていると救出できる | |
| Wallace,Johnny,Left,Gretchen、4人救出 | |
| 6人でセーフハウスへ | |
| これで前サバイバー救出完了!リーダーシップ本投げ捨てる | |
| 後はCASEを進めるだけ |
リーダーシップ本だけは絶対に必要。これで難易度が全然変わります。
大変なのはポーカー勝負くらいです。これは本があっても運なので事前セーブは必須。
とにかくバグ、エラーが多い。こまめなセーブをオススメ。特に気をつけるのはCASE6-2はSilver Strip側からだと、かなりの確率でエラーがでます。地下から行ったほうがいいかも。たまーにすんなり行くことがあります。この中央のマップはバグ、エラーが特に多いです。
動画
動画ではまとめて生存者を運んでます。ちょくちょく運ぶほうが楽です。まとめて運ぶ関係で時間カツカツで進めてる場所もありますが、普通にやれば余裕があるはず。
