- 高解像度髪・目
- ゲラルト、シリ従者
- 電気ネズミ従者
- 360度歩ける
- 家指定
- 重婚
- かわいい従者
- 馬アニメーション
- RX-7
- ドラウグル大量ダンジョン
などなど!
MOD紹介
Horse and Riding Animation Overhaul
馬アニメーションオーバーホール
普段馬乗らないからあまりわからない。変わっているはず?
Vanilla Hair - Salt and Wind [PS5]
高解像度テクスチャのバニラ髪
有効後再起動が必要
かなりなめらか…な気がする!
美化modと合わせると良さそう。ロード順は美化mod上で大丈夫そう。
バニラ髪が変わるということはNPCの髪も変わっているはず。
Eyes Nouveaux [PS5]
人間・エルフ・デイドラ種族の目を美しくリテクスチャ
有効後、再起動が必要
変わってる???
こういう時はリディアさん。
バニラ
この目modのみ
美化+今回の髪テクスチャ+今回の目
全部適用されてそう!今回のロード順は美化、髪、目の順番だったが、これが最適かわからん。とりあえず機能していた。
Pikachu [FR] [PS5]
「ポ○モン」ピ○チュウ従者を追加
リバーウッドにいる
これ大丈夫か…?アセット抜き出して使っているわけじゃないからセーフ…だと思いたいが、声はアウトかもしれない……。
ピカピカうるさいんです。
詳細はPCmodページに動画がある。
Caesia Follower Unique [PS5] [EN]
ユニーク魔法使い従者を追加
モーサル宿屋にいる
PS4 Version Caesia Follower
PS4版
これは違う方がアップしたものだが内容は同じだと思われる
PS5英語版試してみた。
ま、フランス語だろうとアメリカ語だろうとわからんのだけどね。
一番上の選択肢でプレゼント渡した後、「行こうぜ!うぇーい!」的な選択肢で従者になった。
顔かわいい、衣装かわいい、声かわいい、かわいい。
攻撃うまく撮れなかった。なんかビリビリしてた。
ピカピカうるさいヤツがやってたような気もする。
叡智を感じる産まれたままの姿を確認するまえに消してしまった!もしかしたらそこまで作り込まれていたのかもしれない。
Geralt de rive [PS5] [FR]
「ウィッチャー3」ゲラルト従者を追加
ソリチュード宿屋にいる
宿屋に入ると話しかけてきた。機械翻訳。
ふむ、わからん。とりあえず適当にポチポチしてたら付いてきた。ヨシッ!
Ciri The witcher Follower [FR] [PS5]
「ウィッチャー3」シリ従者を追加
英語音声と衣装
ソリチュード宿屋にいる
シリも適当にポチポチで付いてきた!やったぜ。
シリはブリンク?しながらウィッチャーぽい戦い方していた。だいたいピカピカが…。
360 WALK PLAYSTATION
武器を構えていない時に360度向きを変えて移動できる
↓動画を見た方がよくわかる。動作をしっかり確認するために何度か繰り返しリピートチェックを強くおすすめする。
動画を10回ほどチェックしたが、一応自分でも試してみた。
…
歩きだけみたい。しゃがんだり、ダッシュは前向きだけ。
これはデフォルトで入れていいかもしれない。すごく自然でアクションゲームならこっちのほうがいい!
…残念ながら動画のような重力影響のチェックはしていない。揺れる衣装あるかも。紳士諸君はぜひ重量MAXで挑戦してもらいたい!
Mazda Rx7 SSE Drivable [PS5]
マツダRX-7を追加
ホワイトラン入り口近くにある
リバーウッドにあった。ホワイトランは馬屋前に置いてある。黄色モデルもあった。
馬アニメーションmodと一緒に使ったからなのかな?プレイヤー見えなくなってちゃんと乗ってる感があった(たまに出てくるが…)。
さすがに世界観が合わない?それはそう…。
My Home is Your Home [EN]
仲間に好きな場所を家として設定できる
有効後、セーブ&ロードが必要かも(選択肢がでない場合)
My home is your home [PS] [FR]
フランス語
✅ 仲間に好きな場所を「新しい家」として設定可能
バニラの家だけでなく、MODで追加された家や場所もOK
✅ 仲間はその家の中で自由に過ごす
座る、寝る、食事、家具や道具の使用など
✅ 最大60人までの仲間に指示を出せる
指定場所で待機、睡眠、仕事をさせられる
✅ 仲間の家にテレポートできる(仲間に話しかけて行く)
✅ 最大250人の仲間をサポート
✅ MODやDLCで追加された仲間も対応
多分この選択肢でいいんじゃないかと思うんだけど…。
一番下の選択肢で解散してもこのピカずっと付いてきやがる。
コイツはどうにもできないが、シリとゲラルトは家指定できた。返事してくれたらOKなのかもしれない。
Mariage Multiple FR
重婚!最大100人と結婚できる!!!!
✅ 最大100人まで結婚可能
- 結婚式あり/なしを選べる
✅ 結婚相手ごとに服装・装備の変更が可能
✅ 魔法(呪文)で生活場所を設定できる
- 個別指定も一括指定も可能
✅ NPC管理用の魔法で:
- パートナー候補の指定
- 式なしで即結婚
- 離婚
- 装備変更など
🛐 使用方法(導入手順):
-
リフテンのマラの聖堂に行く
-
**中央の机のそばにある「Dudestiaの祭壇」**を調べる
-
通常の結婚を終えたら、祭壇のスロットに登録して結婚クエストをリセット
→ これで次の結婚式が可能になる!
机の横の祭壇?調べると選択肢。機械翻訳。
とりあえず一番左の追加でいいんじゃないかな?
…
私のセーブデータ、なんかマラマルいないんだけど!?
うーん、結婚したことないんだ。リフテンに初めてきたデータ。なにかクエストやらないとダメ?
代わりに?ンジャダがずっといるんだが???
んーハーレムいつものヘイムスカーEndやりたかったが今回はここまで。
重量最大女性達に囲まれるのは各々試してもらいたい!
あれ?だれでも結婚できるmodなかったっけ?今回のこのmodで出来るのかな???
ダメならセラーナさんと結婚できる「[PS4] JP - Marry Me Serana」個別系はどうだろう?
申し訳ないが今回は一緒に使えるか試してない。
ちょっと来週くらいまでは忙しくて…。いつもよりさらに手抜き紹介で申し訳ない!
Unread Books Glow SSE
未読の本が発光してわかりやすくなる
発光と名前に*が付く
試した時はまだ英語版がアップされてなかったので、フランス語版でやってみた。パワーに設定が追加されていた。機械翻訳
うん、わからん。
とりあえず一番左にしてみた。一応機能していた。タイトルも日本語のままでアスタリスク付いてちゃんと発光していた。
いくつかタイトルがフランス語?になっているものもあった。これは他modの影響かも?
読んだらちゃんと光が消える。かなり便利!
Phantasy Star Online: Earrings- AIO (PS4)
「PSO 2: NGS」のイヤリング80種類以上追加
クラフトか宝飾品商人が販売
人間族専用でカジート・アルゴニアン・オーク・エルフには対応していない
前に紹介したもののPS4版
Oblivious Horses Updated
馬襲われない
基本なにも抵抗しない、危険な時だけ少し逃げる、不死、騎乗中落下ダメージなしなど
Better Atronach Forge Offering Box
精霊の鋳造器具の箱をユニークチェストに置き換える
ちゃんとしたチェストになっていた。
Thieves Guild: HQ
デルビンから特別な仕事を達成するたびに盗賊ギルド本部をアップグレードする
Thieves Guild: Ragged Flagon
ラグド・フラゴンに食べ物や飲み物などのアイテムを追加
ギルドがレベルアップすると追加されるぽい。まだ加入してないから空っぽだった。
modページではびっしり追加されてそうだった。
Its a Draw - Slow But Deadly Bows
弓オーバーホール
弓ダメージ4倍の代わりに引くのに2倍時間がかかるなどの調整
-
✅ 弓のダメージが4倍
-
✅ 弓を引く速度が2倍遅くなる
-
✅ ステルス弓だけでなく正面戦闘でも弓が活躍
-
✅ Falmer(ファルメル)やDraugr(ドラウグル)の弓はナーフされてバランス調整
-
✅ 弓の矢を防ぐブロックパークが重要になり、近接ビルドにも影響
-
✅ バニラの弓のみ対応(DLC・クリエーションクラブの弓は未対応)
Cavern of Darkness
大量のドラウグルがいるダンジョンを追加
-
✅ 全3階層構成の戦闘型ダンジョン
-
✅ ドラウグルだらけのステージを突破して進む
-
✅ 一定ポイントに準備用のチェストあり
-
✅ ナビメッシュ完備でフォロワー連れ込みOK
-
✅ 敵のレベルは最低6から段階的に強化
-
✅ 数日後に再挑戦可能なリピート制
-
✅ 美しい景観よりもレベルデザイン重視
-
✅ 隠しアイテムや謎解き要素は無し、純粋に戦闘で報酬を獲得!
インクルサンド近く。ランドサールとの間にある。
シンプルに戦闘系のダンジョンはうれしい。ただ、中はめちゃくちゃ暗いから灯り必須。
1st Person Add-on for Truth in Legends Armor
Creation Club「Truth in Legends」(AE版に含まれていない。わりと最近配信されたCreation Clubかな?)
このアーマーの一人称モデルを追加
1st Person Add-on for Aldmeri Anti-Mage Armor
Creation Club「Aldmeri Anti-mage」
このアーマーの一人称モデルを追加
Pastel Map Markers
マップマーカーをパステルカラーのものに置き換える
※クラッシュするぽい
うーん、多分これだと思う。マップ開くとクラッシュする。他modとの競合の可能性あるけど
GDB: Elden Beast (Test)
※まだ使わない方がいいかも
すごいアニメーション変更みたい
かなりすごいらしい!とコメントいただきました。ただ、テストだからなのか不具合がヤバイみたい。まだ使わない方がいい。
きっとそう遠くないうちに修正版が出ると信じる!
その他・リンク
AE版CCの不具合や、アプデ後使えなくなるMODなど [Skyrim]