5/11(水)から始まる初試験です。
今までの授業の問題が応用的にでます。
答えのみ知りたい方向けに、このページの一番下に答えをまとめて書いてます。
問1.正しくは直線ACであるのにABが繋がって見える、この生理現象の名称を答えなさい。
- 錯乱
- 錯視
- 乱視
答え・・・
『錯視』
問2.同じものを目にしても人によって見え方が異なる事がある理由を答えなさい。
見え方の違いってことは、人間のアノ情報に関わってそうだな・・・
- 聴覚情報
- 個人情報
- 視覚情報
答えは・・・
『視覚情報』
その目から取り込んだ視覚情報を処理するのが、えーっと・・・
- 脳
- お腹
- 骨髄
答え・・・
『脳』
人それぞれ違いが出てくるのは・・・
- 認知の仕方
- 視力
- プリントの精度
答え・・・
認知の仕方
5/12(木)試験2日目
問.源義経の役職名が由来の言葉は次のうちどれか、答えなさい。
- 内弁慶
- 判官びいき
- 鍋奉行
- 亭主関白
答えは・・・
『判官びいき』
問.英語で才能をあらわすtalent(タレント)の語源を答えなさい。
- 貨幣の名前
- 聖人の名前
- 芸術家の名前
答え・・・
『貨幣の名前』
5/13(金)試験3日目
問.ギリシアの哲学者ソクラテスは悪は何から生まれると言ったか、答えなさい。
- 無知
- 欲望
- 好奇心
答え・・・
『無知』
問.日本地図を隣県と違う色で塗り分けるには、最低でも何色必要でしょうか?
- 2色
- 4色
- 8色
- 47色
答え・・・
『4色』
答えのみまとめ
- 錯視
- 視覚情報
- 脳
- 認知の仕方
- 判官びいき
- 貨幣の名前
- 無知
- 4色