テラリア

Switch版テラリアやってみた!

投稿日:

日本でやっと発売されたSwitch版テラリア!序盤やってみた!!

やはりSwitchオススメ!これはいいものだ。ちょっとソフト高いけどね・・・。

5時間ほどプレイしました。




バージョンはPC、PS4、スマホと同じ。内容も全く同じはず。キーのデフォルト設定とかが違うくらいか。

Switchの利点としては、持ち運びでどこでも出来る。そしてタッチ操作に対応しているということ!!

たしかにワールド作成時はPS4PROと比べると気持ち時間が掛かる気もする。しかし、元々そんなに重くないゲームなので通常プレイには影響ないと思う。超大型建設とかやるなら考えたほうがいいか。

まぁ全バージョン買えば何の問題もないよね!

今回は動画無し。ファミ通の人が発売前にやってたの参考になったよ。

やってみた

最初にキー設定を見直すことを強くオススメする。

こんな感じでデフォルト設定だと1ボタンに2つ設定されている。特にこの「ロックオン」はCS版の特徴、偏差はしてくれないが動きながらでも当てやすい。そのロックオンに「クイックかいふく」まで付けている無能開発。当然ロックオンすると一緒にかいふくする。

ただ、これを変更すると同じように1ボタンに2つ設定することができない。このかいふく・ロックオンの変更は必須だが、↑にある「使う・つかまりフック」Bボタン、これが厄介だ。

「使う」とはドアや宝箱を開ける時に使う必須ボタン、「つかまりフック」はフックを伸ばして壁に掴まれる非常に便利なアイテムでこれも必須。それが同じボタンは宝箱などあれば開ける、なければフックびよーんと便利。

なにが問題かというと、BボタンはPSでは×ボタンということだ。つまり洋ゲーの感覚。日本人の○ボタン決定感覚ではちょっと対応しづらい。ちなみに決定ボタンはAボタン(○ボタン)なのでさらに混乱しやすいのだ。これAボタンにはどちらかしかできない。

今のところこれに落ち着いた。

ジャンプZLをBに変えたい人も多いかと思うが、それはやめたほうがいい。けっこうな同時操作を要求されるので、慣れるとZLが至高。FPSなんかと同じで常に左・右スティックに指を置いたまま操作が理想。

もう一つ、PS4版1.3アプデで少し触れた「ラジアルホットキー」。これはいわゆるリングメニュー。これ設定しないほうがいい。

天才的な私は気付いた。R長押しで開くということを・・・。

ちなみにL長押しで回復のクイックキー。クイックかいふくも必要ないかもしれない。

余談だがPS4にはこのリングメニューを開く時間を変える設定があったが、Switchにはなかった。

↓PS4版の画像

ほとんど変わらない?みたいだからそんなに影響はない。でも、他にもSwitchには無い機能がもしかしたらあるかもしれない。

設定でもう一つ。「オートポーズ」はオンが便利。メニューや宝箱開けている時に時間が止まる。

次はキャラメイク!

いい。私は女性を強く、強く!オススメする。

なぜかというと、ダメージ時の声が・・・その、あれなんだ。

使えばもう戻れない。

ワールド作成!最初は”中”で作った。けっこう時間がかかる・・・。

それと日本語がね・・・。スパチュンが翻訳しているわけじゃなさそう。ひらがな多くて子供向けかと思いきや普通に漢字もある謎翻訳。読みづらい。PCの日本語化のほうが優秀かも。

日本語CS版めちゃくちゃ高いのに・・・。スパチュンもっとやる気だせよ!これだけは強く批判する。

まぁいい、冒険の始まりだ!!

ゆっくりしんでいってね!

むずかしい!せっかくだから上級(エキスパート)にしたのが間違いだったか・・・。普通にザコスライムに蹂躙される。だが、詰むまではがんばろう。テラリアは同じキャラでワールド間移動ができるからいつでも戻れる。

ということで、いくつかワールドを作って厳選してみようとした。

・・・スパチュン?今日は28月19日だったか、いや、36月、9月かもしれない。

アホなの?仕事してないの??

PS4版は問題なかった。これは無能といか言わざるを得ない。

ゲームプレイには問題ないけどさ、こういう細かいバグ気になる。だってテストされてないってことだもんね・・・。

そんな感じで大きなリボンを装備してオシャレに!

なんだオマエ!?私に喧嘩売ろうというのか!いいだろう!!

もうヤダ・・・。

でも、お金のロストくらいで装備は落とさない優しい世界。

ようやくよさげなワールドができた。

本日2019年46月19日に作ったワールドで遊んでいこう。

Switch版、初の家完成!

うむ、最初はみんなこんなもんだ。釣り用にと思って水場を選んだが、調べてみるともっと広さがないとダメみたいね。ガイド沈めればいいか。

色々と追加して匠の技が光る家が完成した。

・・・何も言うな。ある程度整うまではみんなこんなもんでしょ!私だけじゃないよね!?

全く発想が湧かない脳筋住宅でした。

これから冒険に出かけたりしました。もうそのへんは今更でしょう。特にラグなどの問題なく普通にテラリア楽しめました!

家作りむずかしいなぁ・・・。この方の動画を参考にしました!

戻ってきて色々と教えて欲しい・・・。

よし、完成!!

携帯モードでやってみた!

Switch買ってよかった!ほんとうにそう思えたよ。

この時期寒いし、布団に包まりながらゴロゴロプレイはすごくいい!本体付属コントローラーはプロコンと比べるとしょぼいけどね。バネの音が少し気になる程度で慣れれば問題ない。

そしてもう一つ!タッチ操作!!!!

ピンチ操作はスマホの拡大・縮小する指2本でやるアレ。

環境にもよるだろうけど、携帯モードでは小さいので少し画面拡大したほうがいい。

これSwitchの特権やん!なんて思ってたら普通にメニューからZL/ZRで出来た。PS4版でも確認。同じようにできるが、↓この拡大率のゲージがない。Switchにしかないものもあるということだ。

Switch版

PS4版

・・・あれ?ビデオなんてSwitchにないよ???

うーん、Switchには視差、UI透明度はあるけど、それ以降の嵐の表現、水の表現度などは変更できなかった。もしかしたら無効、低になってるかも??(砂漠未確認)うーむ、さすがに性能差を感じる。

逆に考えればちゃんとSwitch用に調整されているということか。

 

さて、肝心のタッチ操作!これは・・・!?

タッチしている場所に虫眼鏡のような拡大窓が表示される。

うーむ、何とも言えない。たしかに直感的な操作はできる。だが、建築に使うには指では少し太い感がある。いっぱい拡大すれば問題ないか?左手でキャラを操作しつつ、右手でタッチ、かなりの慣れが必要。

3DSのタッチペンでは反応しないのね。スマホと同じように静電気なのか。むかーしに買った専用タッチペンをついに使う時が来た!

↓こんな感じ。

うーむ、やはりむずかしい。もっと細い普通のペンのような大きさのタッチペンが欲しい。

こんな感じの絵描き用がいいかも。ちょっと値段は上がるけどね。スマホに対応していれば問題ないはず(対象外なので何とも言えない)。

細いタイプは充電が必要なのか・・・。100均にもタッチペンあるらしい。こういう細いのはさすがにないか?

※タッチすると選択しているアイテムを使うので注意。拡大しようと触れたら木置いちゃったとかある。

思った以上にタッチは使いづらかった。期待はしないほうがいいかな。ガッツリ建築する時に慣れれば・・・。

細いタッチペン持ってる方、どんな感じか教えていただけると助かります。

購入はコチラ

ニンテンドーストア(DL版)

新しくバッテリー強化されたSwitch、持ち運びには少し軽いLiteは特に子供にいい!まだクリスマス間に合うみたいですよ!

あとがき

いつになっても、どのバージョンでもテラリアは楽しい!

やっぱりこれを携帯モードで出来るというのがすごい嬉しい。まぁ外でゲームはしないけどさ・・・家の中だけでもこの恩恵はでかいよ!

携帯テラリア用にLite買うか!?なんて一瞬思ってしまった。今年はいい子にしてたからきっとサンタさん来てくれるよね!!

-テラリア
-,

Copyright© ゲームの玉子様 , 2024 AllRights Reserved.