↑MOD初めての方は先に読んでください
※MODは自己責任!
※MOD制作者さんに感謝の気持ちを忘れないこと!
私自身試してないものも多いです。説明が間違ってるものもあるかもしれません。英語わかりません。機械翻訳やChatGPT頼り。
※XSXで試しています。Starfield Ver.1.14.74.0
MOD紹介
StarUI - All-In-One
UI・HUD改善のStarUIシリーズまとめたもの
以下のHUD/Inventory/Outpost/Ship Builder/Workbenchが含まれている
PCからの移植
StarUI HUD
UI・HUD改善!
🖥 主な特徴
🔹 HUDの情報表示を一新!
・不要な表示を減らし、重要な情報に集中できるレイアウトに変更
・**DPS(秒間ダメージ)やV/M(価値/重量比)**を表示
🔹 新機能ウィジェット:Tag Label(タグ表示)
・アイテム名とタグアイコンを照準の下に表示
・盗品や密輸品、タグ付きアイテムには専用アイコンが付く
・ゴミアイテムは薄く表示され、視界の邪魔にならない
🔹 新機能ウィジェット:Loot-O-Meter(価値ゲージ)
・アイテムの「価値/重量比」をバーで表示
・赤→緑に色が変化し、取るべきアイテムが一目でわかる
🔹 強化されたルートリスト(Quick Container View)
・サイズ自動調整、表示数も増加
・ALTキーで列を切り替えてソート可能(V/M列など)
・アイテムの詳細カード表示にも対応
🔹 アイテムカードの改良
・タグアイコン、V/M、武器のDPSを表示
・見やすく直感的に!
🛠 QoL(快適性向上)
✅ 誤って盗むのを防止!(しゃがみ中のみ盗める)
✅ 盗品時は表示が赤くなる
✅ 「全て取る」ボタンあり(スプリント+取る)
✅ ドアにアイコン表示(ロードが挟まるドアだけ)
StarUI Inventory
インベントリメニュー改善
StarUI Outpost
拠点メニュー改善
StarUI Ship Builder
宇宙船メニュー改善
StarUI Workbench
作業台メニュー改善
StarUI Workbench - Max Craft Patch
↑作業台メニュー改善のパッチ
作成可能数を65535にする
これは元々含まれているようだが、他のMODなど競合して変更されている場合、このパッチをその下に置いて修正するもの…なのかな?
オールインワンバージョンを使ってみた!
これすごくいい!まず、アイテム拾う時にボタンが薄くなって邪魔にならない!そしてゲージは重さと価値の割合なのかな?ゲージが多いほど重さの割に高く売れるものだと思う。簡単に判断できていい!
インベントリ分かりやすい!
LB+Aでカテゴリ追加、LB+十字キー上下でサブカテゴリなど、LBでさらに細かい操作が可能。
作業台・宇宙船改造も見やすい!もうこれデフォでいいでしょ。
なにより日本語のまま使えるというのがすごく嬉しい!
他のMODともあまり競合しないかも。いろいろ入れたままだったが問題なさそうだった。
Kuzuryu Habs
リュウジンの大型宇宙船ハブを追加
大型船じゃないと厳しい。
大きなハブをチェックしたかったが、後ろや横に付けられないから設置がすごく難しくて断念。
とりあえず付けられるものだけ試してみた。
赤い!良い!
MODページのスクリーンショットを見ると、大きいものはもっと良さそう!
大型船を持っているリュウジン船長は試してもらいたい!
Scottyus1's Celestial Inkworks (port)
体全身に入れるタトゥーを追加
いくつかあるのかと思ったらこの1種類だけみたい。肌の色が違うだけだった。
Strap It Down
置いているアイテムを固定する!
工業用作業台でアイテムを作る
このアイテムを使用するとプレイヤーの周りのアイテムが固定化される
これはすごく便利!いろいろなアイテム飾りたい人には必須!
使った時のメニュー機械翻訳。
なるほど、拾えるアイテムのロックは一番上、拾えないアイテムのロックは二番目。残りは解除と。
ちゃんと固定された!
拾えないアイテムはこういうゴミ箱とかだね。ちゃんと固定された。
あとはオプションで範囲の設定ができる。機械翻訳
Trackers Alliance HQ Player Room
追跡者同盟本部の地下にプレイヤーの部屋を追加
加入クエスト完了後に利用可能になる
バーの奥の部屋。
シンプルな一部屋。
マネキン横のレバーでマネキンのタイプを変更できる。
部屋の中のみ自分で装飾可能。
その他・リンク
自分用のMODメモ(スプレッドシート)