- ミニッツメン募集ビーコン
- NextGenコンテンツ無効
- PAのAP消費コア消耗なし
- 屋根・壁ちゃんと機能
- 新天候12種
- キャッスル修復オーバーホール
などなど!
MOD紹介
Psyche's Red Hood Arsenal
「ジェイソン・トッド」プレイ用の武器セットを追加
レッドロケット・トラックストップにある
投げナイフはケミストリーステーションでも作れる
ジェイソン・トッド知らんかった。バットマンの登場人物らしい。
Recruit and Move Minutemen
キャッスルの募集ビーコンでミニッツメンが集まる
そのミニッツメンは入植者と同じように扱える
↓同じ方のMODなので現れるミニッツメンはいっしょかも?
10 More Minutemen at the Castle
キャッスルにミニッツメンを10人追加
装備はランダム
入植者と同じように移動できる
多い方がいいに決まっている!20人試してみた。キャッスル制圧前のデータでやると勝手に敵倒してくれた。頼もしい!
Akira Liang Preset [PS]
女性キャラプリセットを追加
プリセット5。レイダー感がつよい
Alternate Minutemen General's Outfit
ミニッツメンの将軍の制服?(General's Jacket and Jeans)とブレント・サボルディの帽子の調整
バリスティックウィーブ
服はキャッスル将軍の部屋、帽子は通常入手と同じ(クエスト、シンクホール)
服はたんすの中にあった。将軍の制服の代用品ということか。
More Durable Cars
車やトラックの耐久を10倍にする
安心して誤射できるな!
Tactical Thinking PAM Fix
クエスト「Tactical Thinking」が始まるとすぐにP.A.M.がセキュリティロックダウンに入る不具合?を修正
Tactical Thinkingをさらに進めるまでレールロードクエストができる
Survival Mode SPECIAL Stat Bug Preventer
サバイバルモードでSPECIALが永続上昇する不具合をPERKの調整で修正
PERK「Well Rested」「Lover's Embrace」「Strong Back」のステータス変化なし、他の効果はそのまま
※DLC「Far Harbor」が必要
Weightless Grenades(Base Game And Nuka World)
連邦とヌカワールドのグレネードの重量を0にする
CC Content Disabler
NextGenアップデートで追加されたCreationClubコンテンツを無効にする
ニューゲームが必要
ニューゲームで試してみた。Vaultから出てクエスト発生しないからちゃんと無効になってるぽい。
Power Armor - Fusion Core no drain from AP usage
パワーアーマーでダッシュやVATSなどAP消費によるフュージョン・コアの消耗を削除
EGO - Enhanced Gunner Outposts
ガンナーの拠点(マップマーカー無し5か所、有り3ヵ所)のオーバーホール
Cut Content - Red and Green Batting Helmets
赤・緑のバッティングヘルメットを追加(未使用コンテンツ)
バッティングヘルメットが出現する場所にランダムで出現
Delayed Stimpak Heal Rate (Fallout 76)
スティムパックの回復をFallout76のように最初は大きく回復、その後ゆっくり回復にする
Diamond City Supplements (Updated)
ダイアモンドシティのスタジアム席の拡張「Diamond City Supplements」のVer2.0.0
前と同様にそこへ行くことはできないが、雰囲気はバニラよりかなりいい!
Extended Fake Interiors - Commonwealth Buildings Fixes [All DLC]
バス停や建物など簡易なものをちゃんと屋根や壁が機能するように修正
雨やRadダメージを防ぎ、音響効果がある
居住地では解体できないオブジェクトのみ修正している
※DLC「Automatron」「Far Harbor」「Vault-Tec Workshop」「Nuka-Wrold」が必要
これちゃんと機能してればすごい!確認しようといくつかの建物やバス停回ったが、どれもバニラで機能しているものだった…。
Pack of new wearpons
調整された様々な武器を追加
ダイアモンドシティにミニガン、ボストン空港にカービン銃など
ロシア語厳しい…。場所わからない…。
マーナのお店にロシア語のRadアウェイぽいなにかがあった。ミニガンではなさそう。
評価高いのでいい武器なのかも?
A Minor Ballistic Weave/Armor Overhaul
すべてのアンダーアーマー、衣装、帽子・ヘルメットをバリスティックウィーブ可能にする
ゲーム開始直後からバリスティックウィーブ可能(新ティアの改造)、通常通りレールロードクエスト完了すると上位の改造可能
バックパック付きのアーマーはさらに総重量ボーナスなどの調整
バリスティックウィーブの下位互換、レベル間のものなど細かい。
Menacing Skies 2.0 (Playstation)
約12種類の新しい天候を追加
バニラの気候より嵐が多く陰鬱で汚染されている
これなかなかいい!かなり独特。
†闇の雨†
空が燃えている…
↑が13時頃、これが↓夕方19時頃になるとまたいい感じ。
すごく緑(語彙力なかった)
明るい曇り
まだまだおもしろいのありそう!
Castle - Slight cleanup
キャッスルの余計な瓦礫を軽く削除
Survival Fast Travel To Settlements Enabled
サバイバルモードで全ての居住地・家・各勢力拠点のみファストトラベル可能にする
※DLC「Automatron」「Far Harbor」「Vault-Tec Workshop」「Nuka-Wrold」が必要
Some Assembly Required (Revised)
パワーアーマーの配置を調整し貴重なものにする
※DLC「Automatron」「Far Harbor」「Nuka-Wrold」が必要
以前のもの「Some Assembly Required (Power Armor Overhaul) [PS4] {Created By Progman}」と元は同じみたい。さらに拡張・調整されているようだ。
- 非ユニークパワーアーマーのスポーンを無効化し、代わりにボストランクやアイテムを配置。
- レイダー、T-45、T-51のパーツが各地に散在(軍事基地や派閥拠点推奨)。
- ロード順:FO4Editでクリーニング済み、他のパワーアーマーMOD後に配置。
- X-01パーツ場所:35 Court(フルセット、マスターロック)、プリドウェン(ヘルメット)、魔女博物館(胴体)、オールドガレットシンクホール(左腕)、ボクシングジム(右腕)、グリーンテックジェネティクス(左脚)、オニール製造(右脚)。
Weapon and Armor Naming Reworked - Better INNR
武器、アーマー、衣装などの名前を調整して並び替えしやすくする
例:[ベース名] | [モジュール] ... | [弾薬変換/バリスティックウィーブ] | [レジェンダリー効果]
MOD有効前に入手したものは反映されない
※DLC「Automatron」「Far Harbor」「Nuka-Wrold」が必要
名前を見ただけで分かりやすいがやはり英語…。それに長くなるから表示されないものもある。
セーブデータすでに入手したものは一度落として拾い直すと適用されるみたい。
The Castle Rebuilt
キャッスルオーバーホール
壊れた壁を修復、内部の整理、ドック・ラジオ局・ダイナーなどを追加
ニューゲームでやってみた。ダイナーはキャッスル前にあるものが修復されていたが、車はそのままだったので刺さってる。
キャッスルはちゃんと壁綺麗になってた!
ニューゲームだったので敵残ってた(1敗)
海側に港と船。船の中に装備もあった。他にもいろいろありそう。